NO.6911985
BANANA FISH
-
0 名前:匿名さん:2018/09/05 15:37
-
アマゾンプライムで無料なんで見はじめました。私は原作を知らない。
ただ、エイジとアッシュのふたりが主要人物で舞台であるアメリカでは東洋人のエイジは若く見られている、ってくらいは知ってたんだけど。
エイジ、19歳じゃん…。
若く見えるも何も19歳は素で若いわ。
てっきり26くらいなのに未成年に見られるって設定かと思ったけど、19が若く見られるって、小学生にでも見られるくらいになっちゃわない?
(ちなみにアッシュは17)
でもおばちゃんは19も17も全部若いだろーがって思っちゃうけど、この原作が出た時はきっと「19歳はすごくオトナ」「19歳が若く見られるってことはすごく大変なこと」「19と17は全然違う」って思う位若い女子向けの作品だったんだろうね。
案の定私は繊細な描写があまりちゃんと理解できなくて見てゴメンナサイでした。
若い時に読まなきゃいけないマンガだったんだろうな〜。
-
1 名前:原作ファン:2018/09/05 17:21
-
原作読んだ時から19歳なのに中学生くらいに見られるのかと思ってたよ。
1人で来たの?偉いねーと言われるような年齢に見えるのだろうと。
私も18歳から2年海外留学したけど日本人は本当に若く見られる。
そこに違和感は今も全くないです。
-
2 名前:匿名さん:2018/09/05 20:33
-
連載が中盤になったころ中学生で読んでましたが、
>>「19歳はすごくオトナ」「19歳が若く見られるってことはすごく大変なこと」「19と17は全然違う」って思う位若い女子向けの作品だったんだろうね。
↑という感じは全くなかったです。
>>1さんが言ってる感じに近いですね〜たぶん。
連載当時、作品を読んでる人は大人から子供までいたようです。
アニメは速足だから新規の人はなかなか理解できないんじゃないかな〜って
古参としては思って見てます。なので漫画でぜひ読んでほしいですね…
アニメだとさらっと流されちゃうような描写が漫画では重要なシーンだったりするし。
削られてるところもあるし(これは枠に収めなきゃならないから仕方ないんでしょうが)。
<< 前のページへ
1
次のページ >>