育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6912033

皆さんの好きだったスレは何ですか?

0 名前:思い出スレ◆NGU0NjU2:2018/09/05 16:08
年寄り臭いサイトと言う事だけど、たしかに最近賑わっているスレはバトルスレか年齢層高い人しか興味持てないスレが多い気もする。
そこであなたの記憶の中にある一番好きだったスレって何ですか?

私がここで参加したスレで忘れられないのが、「耳鼻科で子供の鼻くその事を何ていいますか?」と言う相談。
皆それぞれ「普通に鼻くそでいいじゃん」とか「鼻くそは医者に向かって言いにくいから鼻、でいいんじゃない?」とか言ってたけど、途中「私は、はなくちょん、と言ってます」と言う人が現れて、その後の皆のツッコミが面白かった。
「はなくちょんは可愛いけど、それを医者に行って通じるか否や」「それの方が恥ずかしい」と言う意見が続いた。そしたら言った本人出て来て、「すみません!子供に話す時にそう言ってるだけで、医者には言ってません!」とレスしてたけど、皆のリアクションが面白かったのでよく覚えてます。でも、これって子供を耳鼻科に連れて行く話だから、そんな小さな子がいるお母さんが居た時代はかなり前って事ですよね。

皆さんの覚えてる楽しかったスレを聞かせて欲しいです。
39 名前:匿名さん:2018/09/06 13:55
冷やし中華もあったね。
40 名前:匿名さん:2018/09/06 13:57
家庭の味のスレ。
マヨネーズをお湯で薄めてソースとコンソメを入れて、何かを煮る人が居て、
なんだそれってすごく盛り上がったっけ。
41 名前:匿名さん:2018/09/06 13:59
>>40
なんだそれものすごく気になるぞ。
42 名前:匿名さん:2018/09/06 13:59
昼ご飯に子どもの友達がくるけど何出したらいいですかという
質問スレがあった。
ホットプレートでホットケーキと誰かが書いたら
私の子ども呼んでおいてそんな貧相なものを出されたら
二度と遊ばせないみたいなレスをした人がいて
ぶっとんだ。
43 名前:匿名さん:2018/09/06 13:59
ユイ?
44 名前:匿名さん:2018/09/06 14:01
>>43
彼女めったにスレ立てはしてなかったよね。
私は当時から彼女は好きにはなれなかったけど、それ以上に彼女をユイと呼び捨てにする人も好きになれなかった。
45 名前:匿名さん:2018/09/06 14:01
>>41
不味そう不味そうって、みんなに叩かれて可哀想だった。
味は想像出来るような出来ないような・・・
具は豚とキャベツだったかなあ。
その人のお子さんたちは大好きな料理だそうで。
46 名前:匿名さん:2018/09/06 14:03
幼稚園VS保育園、よく立ったね。
あの頃の子たちはもう大学生とか社会人かなあ。
47 名前:匿名さん:2018/09/06 14:06
既出だったら失礼
ラーメンに野菜を入れたらカロリーが低くなるってやつ
48 名前:匿名さん:2018/09/06 14:07
>>47
それ、出てるよー。でもあれは笑ったよね。本人は本気だったからね。
49 名前:匿名さん:2018/09/06 14:13
ラーメンに野菜。
確かに、カロリーは減らないけど
血糖値の上昇を抑えるという点では、野菜を一緒に食べればダイエットには繋がるね。
50 名前:匿名さん:2018/09/06 14:17
>>47
サンドウィッチマン伊達の
「カツカレーは、カツとカレーのカロリーがぶつかり合うから、カロリーゼロ!」
を思い出した。
51 名前:匿名さん:2018/09/06 14:21
子供が泊まりに行くお礼に、庭で取れた柿を持たせた人も
叩かれてたっけね・・。
52 名前:匿名さん:2018/09/06 14:24
友達の家に上がる時は白い靴下を持っていけ
そしてまずは洗面所で手を洗え。
ってやつ。
53 名前:匿名さん:2018/09/06 14:31
ポジティ部発足スレ
入部させてもらいました。
残ってる部員さんいる?
54 名前:匿名さん:2018/09/06 14:34
・車に乗せてもらう時のガソリン代問題
・放置っ子問題
・ダンナの実家に帰省したくない問題
55 名前:匿名さん:2018/09/06 14:52
ご近所トラブルが多かった気がする。
放置っこっていうか、おばあちゃんちに預けられてるので連絡が上手くいかないとか
でもうろ覚えだな。

ご近所にちょっと変な夫婦がいるとか。
うーん説明ができないな。
56 名前:匿名さん:2018/09/06 14:56
ご近所の物干しにバスタオルがずっと干しっ放し、とか
お向かいさんがいつも窓の隙間から見ていて、こちらが外に出るとピシャッと窓を閉める、とか?
57 名前:匿名さん:2018/09/06 14:59
いや、なんか不穏な感じで、事件が起きそうな感じだった。
ごめん。説明できないや。

そういや商事の隙間から見てるとか
ご主人だけに挨拶して、あさ見送るために出てくる隣人とかあったね。
あ、このスレ、「好きなスレ」なのに。
好きじゃないです。印象に残っただけです。
58 名前:あっは:2018/09/06 15:36
>>53

私、ポジティ部兼ゴーモーズです。
ところでなんにポジティブなんだっけ?
59 名前:匿名さん:2018/09/06 15:37
貧乳。
60 名前:匿名さん:2018/09/06 15:41
ペットのインコがどんな言葉をしゃべるかってスレ。
読んでたらインコが飼いたくなりました。
61 名前:匿名さん:2018/09/06 17:08
蓮コラなんかの気持ち悪いスレ、あったね
62 名前:匿名さん:2018/09/06 17:18
ドラマ「相棒」の、四代目相棒の名前を予想するスレ。
亀山薫 かめやま かおる
神戸尊 かんべ たける
甲斐享 かい とおる
と、「か」で始まり「る」で終わる名前をあれこれ予想。
63 名前:お菊さん:2018/09/06 17:50
菊の花をプレゼントされた主さんの登場は
ただただ衝撃的だった。
64 名前:皿屋敷:2018/09/06 17:52
>>63
あはは!だよねぇ。
今はどうしているのやら…
65 名前:匿名さん:2018/09/06 17:58
洗いますか?スレ。
66 名前:釘刺しとく:2018/09/06 18:34
・・・
もうロールスロイスの話はいいからね。
67 名前:じゃあ:2018/09/06 18:41
>>66
とわだきわこ、も?
68 名前:匿名さん:2018/09/06 18:41
>>66
あったあった!
懐かしい笑
69 名前:匿名さん:2018/09/06 18:46
好きでも楽しくもなかったけど
やたらムッキーになったのは
嫌韓ネトウヨが異常にスレ汚しまくってたときだわ
在日認定何度もされて、まあ片腹痛かったわ
あとフィギュアスケートマニア?真央ちゃんヲタが
ひとり暴れてて、あれもうんざりしたけど
あの人たちは今、何処へいったのかしら?
70 名前:釘刺しとく:2018/09/06 18:49
>>67

菊も洗いますかも日よけもいーから笑
71 名前:びっくり:2018/09/06 18:54
>>67
とわだきわこ を検索したら、トップに
「これが噂の君島十和子」とかいう広告が出てきた。
72 名前:匿名さん:2018/09/06 19:29
とわだきわこ検索したけど出なかった—(´;ω;`)ウゥゥ
73 名前:匿名さん:2018/09/06 19:36
オットマン
74 名前:匿名さん:2018/09/06 19:38
皆さんの好きだったスレにちゃんと答えてる人の少ないこと!ww
皆さんの印象に残った駄スレ、ムカついたレスは何でしたか?ってのにいつの間にか変わってる。
75 名前:匿名さん:2018/09/06 19:45
オットマンあったね
最近もドラマでオットマンに座っている女優さんを見て思い出してたところ。
76 名前:匿名さん:2018/09/06 19:46
とわだきわこさん、懐かしいわ。
間違えてるのに誰のことだかすぐ分かったんだよね。
77 名前:匿名さん:2018/09/06 19:50
ンバババンバババ・・・この曲なんですか
って質問で、ボンジョビってわかったスレ。
あの人はすごかった。
78 名前:匿名さん:2018/09/06 20:36
>>74
スレ文最後の問いに答えてる人が多いんじゃないかな?

>皆さんの覚えてる楽しかったスレを聞かせて欲しいです。
79 名前:匿名さん:2018/09/06 20:37
>>77
それ覚えてます。
全体に曲名当てるスレ好きです。グレイトです。ここの皆さん。
80 名前:匿名さん:2018/09/06 20:51
休日の早朝から友達と釣りに遊びに行き、
この世のものとは思えない邪気放つ妻の元へ
帰ってきたその夜の旦那の苦し紛れの言い訳が
「どうやら俺は宇宙人にさらわれていたようだ」
余りのバカバカしさに妻、絶句。119民も呆れて失笑。
81 名前:匿名さん:2018/09/06 20:56
焼き海苔もね。
82 名前:匿名さん:2018/09/06 20:58
>>37
皆さんの家の窓からは何が見えますか、という質問スレ。

素敵なスレだね。私が好きな主婦のYouTuberさんが北海道の人みたいで、朝にキッチンの窓を開けて外の風景映したあとに日本の食事を作り始めるんだけど、それが見渡す限り自然が広がってて・・・都会しか知らない私には異国の様に思えてこんなに窓から見える景色って違うんだ・・と思ったものです。
私は冷蔵庫に入れる調味料、入れない調味料スレが役立ちました。そのスレを読んだ以降、今まで冷蔵庫に入れてたのを出してスッキリした。
83 名前:匿名さん:2018/09/06 21:00
ドラマ「ゴーストライター」の途中で流れる

ヒ〜ホラヘ〜〜
ダッフルル〜ダッフルル〜

っていう曲のタイトルが知りたいスレ
84 名前:匿名さん:2018/09/06 21:08
印象に残るのは強烈なスレばかりだけど、結構頻繁に立ってはそのまま流れていく「今日の夕食なんですか?」「この材料で何が作れますか?」「簡単なおひるごはん教えてください」系のスレが好き。
なんだかんだ言ってみんなちゃんと主婦やっていてご飯作り能力高くて、そういう話になると変な方に流れずに美味しそーうちも作ってみる—みたいに穏やかに終わってほっとしてた。
85 名前:匿名さん:2018/09/06 21:38
>>83
よくぞ思い出してくれました!
今見ても爆笑
86 名前:匿名さん:2018/09/06 21:58
ヒ〜ホラヘ〜〜
ダッフルル〜ダッフルル〜

あったあったね。笑えたね。
87 名前:匿名さん:2018/09/06 22:00
やっぱり、焼きのり。
88 名前:匿名さん:2018/09/06 22:23
>>84
ほんとうね。ここの人たちの料理能力、結構高いよね。
皆ちゃんと長年主婦やってるだけのことはある。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)