NO.6925067
子の心、親知らず
-
0 名前:匿名さん:2018/09/11 02:39
-
高2の娘がいます。中学で一緒になったAにだけ3年間
意地悪されて過ごしました。
運悪く、進学した高校がAと一緒になってしまい
入学当初は知り合いがいないから、ずっと酷い扱いをしてた娘に擦り寄って来てて、早い段階で新しい友達が出来てた娘に、
自分を友達に紹介してほしいとか、気になる子に声掛けて友達になって欲しいと頼んでとか都合よく使っててやっと自分に友達が出来たら、また娘の事は無視。
正直、そんなAに応えてあげる娘に対し理解不能というか腹立ちさを持ってしまいます。
怒ればいいのに、と言っても、別にどうでもいいと
言うので少し言い争いをしてしまいました。
最近、ずっと明るく元気だった娘が、だんだん元気がなくなって
きたように思います。
友達はいますし、イジメられてる訳でもないのですが、いろいろ面倒くさい、と学校を休みがちになってきてしまいました。
先週も文化祭だったのですが、最初は友達といたそうですが、
途中で自分から離れて、どこも回わらず控え室で寝てたって
言うんです。
幼稚園から中学前半までは、熱があっても行きたがるくらい
学校や行事や友達が好きで、あんなに色んな事を
楽しんでたのに。
もう、Aのせいだと思わざるを得ません。
Aが文化祭サイコー!クラスも学校も友達みんな、大好きだよ!ってインスタにあげてるのを見て腹立たしくて仕方ありません。
なんで娘をこんなふうに思う子に変えるほど酷い事をしてきた
Aが楽しく生活してるの?、、、理不尽でやり切れません。