NO.6926587
ギャン泣き、乳児と8時間のフライト選びます?
-
0 名前:匿名さん:2018/09/11 20:08
-
皆さんのお子さんがまだ0歳児の頃、8時間のフライトの海外旅行って行こうと思いましたか?行きましたか?
その心は?何が目的なんでしょうか。
ジジババ付なら子守してもらえる時間もあるでしょうが、夫婦だけだったら、そんな赤ちゃんいたら、本当にやる事も限られますよね。
二時間位のフライトの場所なら、まだ解るんですけどね。
今回の場合、行きは夜なので皆は寝たいのに、8時間のうちの8割、ずっとギャン泣き。
飛行機の音もかなりし、ヘッドフォンで何か聞いてても聞こえる泣き声。
リラクゼーション音楽なんて、完全に泣き声に負けます。
いっそのこと、祭りの音楽でもあったら良いのか?
でも、泣き声に負けないで寝たいしね。
無論、周囲は大迷惑です。
親に文句言ってる人もいました。
その人も、多分かなり我慢した末の事だと思われます。
赤ちゃんには罪はない。可哀そうです。
海外居住の人が日本で出産し戻るとか、帰省とかいるので、その場合は乗るしかないからしょうがないとは思うし、私みたいな人間にそんな目で見られる親も可愛そうですけどね。
でも、完全に娯楽だとしら?
なんでそんな小さいの連れていくの?と思いませんか?
行けば日常とは違う雰囲気を味わえて、気分転換したい気持ちは大いにわかりますよ。
私も、うちの子達が赤ちゃんの時、息がつまって泣いた事あるもの。
でもね…8時間ですよ、
向こうに行けば大人は楽しめるかもしれないけど、赤ちゃんのことは第一に考えないんでしょうか?赤ちゃんは、親がそばにいてくれたらどこでも満足ですよね。