育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6927732

大先輩の洋服事情は?

0 名前:おしゃれ番長:2018/09/12 08:16
カーネーションがらみの「昔の田舎の洋服事情」のスレが上がっていましたが、
今の「年寄りの洋服事情」ってどうなんでしょうか?
田舎ではなく、都市圏の高齢者って、どんなお店で服を買っているんでしょうか?
最近、デパートの閉店も続いているし、おしゃれな人は町の洋品店では普段着程度しか買わないですよね?
おしゃれなマダムって、どんなお店を利用しているんだろう?
1 名前:自称マダム:2018/09/12 09:08
うちの70代の母は、ショップチャンネルでよく買ってるよ。
母曰くお洒落な服が買えるそうな。
2 名前:匿名さん:2018/09/12 09:46
うちの70代母は、地元のパルコとかヨーカドーのモール店
みたいなところで買っている。

最近生協も始めたので、スクロールでインナーなども
買うようになった。
お手ごろ価格なのに肌触りもよくて安っぽく見えない。
手軽に買えると言っていた。
3 名前:匿名さん:2018/09/12 09:51
都市圏ならまだまだデパートや百貨店は健在してるよ。
それに交通も便利だし。
平日の昼間なんかはおしゃれマダムがゴロゴロ電車に乗ってるよ。

大手百貨店じゃなくてもイオン系で大きな規模のスーパーもあっちこっちゴロゴロあるし。
田舎ほど不思議に思うことでもないけどな。
4 名前:匿名さん:2018/09/12 10:21
都市圏はデパートが閉店しても、別のデパートになったりファッションビルになる。おしゃれな高齢者はミセス向けの店で自分に合う服を見つけると思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)