育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6938113

お母様方、お気持ちを教えて下さい

0 名前:匿名さん:2018/09/16 20:11
先日飲みにいきました。

30代女子社員
「同棲彼氏(年下)がお母さん(だとか家族全般)を大事にしすぎててしょっちゅう実家の用事だとかで休日を一緒に過ごしてくれないんです(涙)」

50代パート
「最近の子はみんなそうなんだよ、うちのぼくちゃん(28)もママ大好きで結婚しなくていーやっていってるし、私の事すごく大事にしてくれる、それが当たり前」

40代パート(私)
「家族大事にする人の方がいいとは思うけど
旦那になるといないとせいせいするぞ(笑)
飲み会?やっほー!てなるよ
でも恋人期間はそれなりに大事にしてほしいよねぇ」

私の意見はあんまり聞いてなかった風なんだけど
社員さんのそれと
母世代(姑)の意見とがやっぱり、やっぱり!で
なんかドキドキしちゃった。

この50代パートさん、私とても仲良しなんだけど
シングルでサバサバしてるんだけど凄く過保護なんだよね。
言っちゃ失礼だけど
生きてきた世界が狭い。
お子さん達(たくさん)、就職してるけどみんな高卒で地元の工務店とか
そんな感じ。

上場企業の社員さんにそれが当たり前の話しっぷりで
内心いやーそれはいわゆるマイルドヤンキーの話なんじゃ?と思いつつ
うちは娘だしまだ中学生だしで
とりあえずは社員の女子の気持ち寄りで話したんだけど
今時ってそんなもんなの?

とりあえず彼女より家族?
恋人のそれも始まって間もなくでも?

なんとなく
ちゃんとした企業で働いて、ともするとひとり暮らししてるような自立した子達って
それはそれ、これはこれ、で恋人を大事にするような風に思ってたんだけど(ドラマの見すぎ?)
今だと関係なく家族最優先?


その社員さんと私とは
そんなマザコン男はやだね、て話になったんだけど
同年齢の息子を持つそのパートさんはなんだか腑に落ちない感じだったんだよね。

社会人の息子さんをお持ちのお母様方、
ぜひご意見お聞かせ下さい!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)