育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6944580

刑務所入った人いる?

0 名前:どうなんだろ。:2018/09/19 12:57
知人が逮捕されました。
初犯だけど執行猶予は着かないと思います。

40代後半です。

どちらかというと気が弱い方。

刑務所でやっていけるのだろうかと
いらぬ心配してます。

たぶん3〜7年位入ると思います。
いじめとかあるよね〜。
42 名前:匿名さん:2018/09/19 14:34
>>39

下から見たから、6がスレ主なんだと思ってた
43 名前:匿名さん:2018/09/19 14:37
まーよほどいないってことだね。
直接じゃなくてもなかなかいないよね。
ニュースや噂にならなければ隠すだろうし。
44 名前:匿名さん:2018/09/19 16:12
>>18
本当に良い子は鑑別所も無縁の世界って言ってるけどさ
本当に良い子ではなく普通の子は無縁だと思うけど・・・
そうでなければ鑑別所に入所した子があちこちに一杯いる事になるよ。
45 名前:匿名さん:2018/09/19 16:15
>>44
でも鑑別所なら結構な子が行ったことあると思うよ。
例えば、先生殴ったり、学校の窓割ったり、万引きしたり
46 名前:匿名さん:2018/09/19 16:18
>>45
え…
47 名前:匿名さん:2018/09/19 16:20
>>45

いつの時代の人?
若しくは滅茶苦茶治安のよくない所に住んでるとか?
例えばで上げている例を学校内で聞いた事も見た事もないよ。
勿論子供の周りでも聞いた事が無い。
48 名前:匿名さん:2018/09/19 16:20
普通の子はそんなこともしないよ。
そういうことをする友達もいないし
聞いたこともない。

相当荒れた地域だね。
49 名前:匿名さん:2018/09/19 16:20
そういえば、ホリエモンが刑務所に入っていたよね。本は出してなかったっけ?
50 名前:匿名さん:2018/09/19 16:24
万引きなんて地域関係なくない?
どこだってあるでしょ?
タワマンの子は万引きしないってある?
51 名前:匿名さん:2018/09/19 16:32
>>50

万引きが友達の間で普通にあるような場所ならハードルが低くなるでしょ。
それを考えたらお金がある子やちゃんと考えられる子が多い地域=一般家庭含むそこそこお金がある人達が住む地域と、市営住宅とか児童相談所がある地域とか、下町で工場とかが多くて荒れている足立なんかと比べたら、やっぱり子供の非行具合は変わってくると思うけど。

住む場所だって選ぶでしょ?
私だって自分が家を建てる時に学区域に市営住宅がないとか、部落じゃないとか、自衛隊の宿舎がないとか色々調べたよ。

タワマンの子が万引きするかしないかって言われたら、しないとは言い切れないけど、それでも荒れてる地域に比べたら比較にならないくらい少ないと思う。
52 名前:匿名さん:2018/09/19 16:39
>>50
都心のタワマン経験者だけど、住人の全体の傾向で言うなら
少なくとも先生を殴ったり、集団暴走して鑑別所に行ったり
それを当たり前だと感じたり、周りが笑い話にしたり
そういうカラーでは全然ないよ。

あと余談だけど、ドラマみたいなカーストもない。
周りはみんな一般レベルよりもお金持ちだったけど
お金持ちって経済的だけじゃなく精神的にも豊かだった。
53 名前:足立区民:2018/09/19 16:39

足立区民だけど、下町だけども、別に荒れてないよ。
いまだに街ぐるみで子供を見守ってる感あるし。
特定して蔑まないでもらえますか?

あと、うちの方にはないけど、自衛隊宿舎とか。

じゃあ貴女はどこの地域にお住いなの?
54 名前:疑問:2018/09/19 16:39
>>52
じゃあ何で引越したの?
55 名前:匿名さん:2018/09/19 16:42
>>54
上の者だけど、海外転勤になったから。
そのあと戻ったけどもう埋まってた。
(うちは分譲オーナーから賃貸してた)
56 名前:匿名さん:2018/09/19 16:49
>>53

コンクリ事件もあったしね〜。
散々レイプして回した挙げ句に殺してコンクリで埋めちゃったんだもの、やっぱり足立はそのイメージが強いでしょ。
しかもこの前その事件に関わった男がまた捕まったよ。
57 名前:匿名さん:2018/09/19 17:08
スレ文内容もアレだけど、スレタイで「刑務所入った人いる?」っていう主の感覚が理解できない。

多分私とは違う世界(次元とかの意味で)に住んでる人なんだろうなという感想。

いる?って聞いて、はいはい〜私3年くらい入ってたよ〜とかのレスがつくと思ったんだろうか?

それともスレ文にはそういう質問書いてないから、スレタイ書いてスレ文書いてたら(順不同)頭の中が違うことになってしまったのか?

それとも、刑務所祭りとか公開日とか、もしくは面会日に入ったことあるよとか、はたまた中で働いてる、または弁護士や刑事なのでありますとか、そういう意図?
58 名前:匿名さん:2018/09/19 17:11
そういえば近々、少し離れた拘置所でバザーみたいのやるの。
あれって言ったことないけど、刑務所の中の人の物が売られてるのかな?

なんか被害者や服役者の念が強そうで買えない。
毎回盛況みたいだけど。
行ったことある人いる?
59 名前:匿名さん:2018/09/19 17:15
あ、私の友達が独身の頃に付き合ってた彼。
急に連絡取れないとヤキモキしてたら、
性犯罪で捕まってたって。
もちろん今は別の人と結婚して幸せよ。
60 名前:匿名さん:2018/09/19 17:31
>>58
オカルト信じないからわからないけど、家具とか、ものがいいらしいよ。

家具だから行ったことは無い
61 名前:匿名さん:2018/09/19 17:51
元・奈良少年刑務所(国の重要文化財)が、2020年に監獄ホテルとして生まれ変わるよ。
興味あるなら泊まってみる?
62 名前:匿名さん:2018/09/19 17:54
あるよ。
アルカトラズ。観光ツアーでね。
63 名前:匿名さん:2018/09/19 18:07
うちの夫が子供たち連れて府中の刑務所文化祭に何度か行ったことがある。
まだ子供たちが小学生以下の頃。

当時私は11月3日は一年で一番仕事が抜けられない日(イベントがある)で、休みの夫が連れてってくれてた。

府中刑務所のお祭りで売られるパンは美味しくて話題になるよね。
あと食堂で「臭いメシ」を食べられるんだよ、確か。
パンも食事も数百人とかが並ぶ大盛況ぶり。

あと何か作業で作ったものや、ほかの刑務所で作られたものなんかも販売してるらしい。

念なんかないんじゃないかな。
まあそれもどう思うかはアナタ次第ってやつだよね。
パンは美味しかったのは覚えてる。コッペパン。
64 名前:匿名さん:2018/09/19 19:07
>>62
これなら私もある。
65 名前:匿名さん:2018/09/19 19:45
>>58

20年前に刑務所の中ではないけどデパートで刑務所で作った物の販売会があったので、バーベキューのセット買ったんです。

網も鉄板もしっかりしていて20年経った今でもなんともないですよ。

確かにタンスとかも物はいいと思います
66 名前:匿名さん:2018/09/19 20:00
>>6は何べんも「いい子」って言ってるけど、そのいい子の程度が世間一般と違うと思うんだよね。
足立区とか大阪だと西成区とか、Bと言われる地域とか、そういうところなのかと思った。
67 名前:匿名さん:2018/09/19 20:37
>>66
しつこーい。
別人ですが。
いい子っぽいけど?

その地区がどうか知らないけど。それも言っていいものなのかな。
大人としてどうなの。
68 名前:ボロでちゃったね:2018/09/19 20:39
いい子っぽい?
また出てきたよ、6ww
69 名前::2018/09/19 20:44
>>67

ありがとう。
でも私と勘違いされちゃったね。

まーでも、66さん、はずれです。

地域、全然違うんだけどね。
原付バイクである程度集団で逃げられるスペースある
地域ですよ。
これ以上言わないけどね。
70 名前:匿名さん:2018/09/19 20:55
>>69

原付バイクで集団で逃げてる人達を
この人の地域では、良い子だと言ってるの?

それって、暴走族として捕まるケースだよね?
71 名前:匿名さん:2018/09/19 20:58
>>70
スレタイが「刑務所入った人いる?」だから
入ったことがある人を書くならいいんじゃないの。

でもそれだと、いい子ではないけど。
72 名前:匿名さん:2018/09/19 21:02
>>70

バイクで集団逃走か…。

まぁそんな事して、いい子たちね、っていう
価値観がシュールだわ。

ヤンキーが多いのかな。
73 名前:匿名さん:2018/09/19 21:10
初犯で実刑って、余程のことが無い限りはないと思うよ。
執行猶予が付くでしょ。
それとも人を殺したとか、余程のことなの?
74 名前:匿名さん:2018/09/19 21:35
>>69
刑務所に入った人いるか、のスレで
事例をあげられる人がいるとは!

バイクで集団で走って、逃げたのか。

それも凄いけど、それをイイコだという
認識も凄いね。

地域性なの?
元ヤン?
75 名前:匿名さん:2018/09/19 21:45
>>74
レス全部読め
76 名前:匿名さん:2018/09/19 21:47
>>75
6番が、スレ間違いしてるんだよね。
77 名前:匿名さん:2018/09/19 21:51
>>74

やめてあげて

刑務所入った人いる?のスレで
入っていない人のことを書いてるの

しかもその後も横レスばかりで
スレのレス数を潰してるのよ

だからスレが長くなりすぎてしまって
夜からの人が全部読めないの

身も蓋もない言い方をすると
スレには沿ってない人なのよ
78 名前:匿名さん:2018/09/19 21:56
>>77


スレタイと違うなら、じゃあ6番は、なぜ書いてるの?

関係ないから書く必要がないし、その、逃走した子達が良い子だというのは、もっとスレとは関係ないよね?
79 名前:匿名さん:2018/09/19 22:07
>>77
犯罪者になってもその子達を庇う、地元愛つよめのヤンキーなのかと思ったら
そもそも違うスレにエピソードを書いてるのか。

それはなんか、ある意味すごいね。

見て、分からなかったのかな。
80 名前:匿名さん:2018/09/19 22:32
>>78
スレタイとは違うことでも、自分が書かないよりは
書いたほうがここの人達に喜ばれると思ったんじゃない?

自己評価が高いんだろうね。

書かれた方は、違うことを何で書くの?
何で捕まった子が「いい子」なの? だけど
そこも理解ができていないのかもしれない。

というか、そこが理解できていれば
最初から書かないしね。
81 名前:匿名さん:2018/09/19 22:49
で、結局6さん以外には知り合いがいないってこと?

そうそういないよね。
私の周りにもいません。
うわさも聞かない。
82 名前:匿名さん:2018/09/19 22:52
>>81

6の人も該当しないらしいよ
83 名前:匿名さん:2018/09/20 00:36
大学生時代に、一つ上の学年の彼氏とドライブ中のラジオで幼児か乳児を轢き逃げ(死亡)ニュースを聞いて、
怖いね〜とか話していたら彼氏に電話がきて、車を停めて電話に出たら、今ニュースになってる轢き逃げ犯が彼氏の地元の同級生で幼馴染的な人だとの連絡だったことがあった。
2人でなんとも言えないむーん!っていう空気感になったのを覚えてる。
今年は夫の会社の社長の知人の息子さんが轢き逃げ犯(死亡)だと分かって、会社がざわついたらしい。
どちらもその後を聞くことはしなかったので分からないけど、交通刑務所に入るような事態ってこういうのかな。
84 名前:匿名さん:2018/09/20 00:49
>>83
以前住んでた所のご近所のおばあちゃんが
ひき逃げされて、犯人は普通の刑務所で服役中って
言ってた。
悪質だと、交通刑務所じゃないんだって
知った。
でもさ、普通の刑務所で根っからの悪人や、
その筋の人と繋がりができたら、出所後は
転落人生になってしまいそうって思った。
85 名前:匿名さん:2018/09/20 10:13
私の家系、誰も犯罪者いないけど、
なんだか、幸せではないよ。
86 名前:匿名さん:2018/09/20 14:27
>>84
そのおばあちゃんは亡くなられたの?
吉澤ひとみも服役するのかね。ひき逃げだし、酒気帯びだし。
87 名前:匿名さん:2018/09/20 16:29
>>50
鑑別所行くくらいの万引きだから、
出来心でつい・・・ってレベルじゃないと思うよ。
一つがかなり高額だったり、何回もやってたり、
集団でいっぱい盗ってたり。
タワマンの子でする子もいるだろうけど、
そこまで悪質な万引きはそうそういない。
88 名前:匿名さん:2018/09/20 18:25
近所の人が入ったよ。
運転していて、人をひき殺した。(前方不注意)
当時40歳くらいの奥さん。
だけど数年で出てきて、なんと同じ家に住み続けた。
轢かれた人も近所だし、遺族がまだ暮らしてる。
見かねて引っ越しを勧めた人もいたけど、子どもの学校のこともあるからって。
その子どもは学校で人殺しの子っていじめられているのに。
二度と運転しないと誓ったのに、普通に運転再開。
住宅街で、最寄り駅までバスの地域だった。
娘が駅前の塾に行ってバス停から帰る途中痴漢に遭ったそうです。
ならバス停まで徒歩で迎えに行けばいいじゃない。
なぜ車で駅前の塾まで送迎する?
遺族はめちゃくちゃ怒ってた。
こっちは家族を亡くしたのに、娘の痴漢の心配かって。
しかもタイヤだけ替えて車は修理に出して乗ってた。
どういう神経で乗ってるの?と遺族に詰め寄られていた。

私は高校生だったけど、大人になってから事情が分かった。
ローンを組んでいて、売っても残債が残ること。
車を買い替える余裕など、とてもないこと。
罪は償ったのだから、家族で静かに暮らしたい。
うちの親に、そう話していたそうです。

結局、顔も見たくないって引っ越したのは遺族側だった。
今も加害者は住んでいる。
当時中学生だった娘が孫を連れて帰省してる。

この話を夫にしたら、ハッキリ言い切った。
「人をひき殺した妻とは一緒に住めない。俺なら即離婚」
夫はそうだろうな。
そういう性格の人。
89 名前:匿名さん:2018/09/20 19:17
子どものころ家族で車乗ってて、信号待ちしてたら、母の仕事関係の人が歩いてたんだけど
「あの人、車で人はねて少しの間刑務所入ってだけど、出て来てから仕事頑張ってるわ」と言ってた。
私は刑務所なんて入ったら人生終わるし、会社クビになるし、周りから白い目で見られて生きていけないんだと思ってたのに、母がさらりと言うからさ。
ひき逃げが罪深いだけで、人はねて殺してしまったのが過失なら会社は受け入れてくれるもんなの?
90 名前:匿名さん:2018/09/20 20:30
この国って… 涙

まあ、チノパンも今はどうかわかんないしね
91 名前:匿名さん:2018/09/20 21:49
交通事故で刑務所は、加害者も被害者も不幸だよね。
一瞬にして人生終わる。
ただ、加害者側にとにかく引っ越せ!っていうのもどうかと思う。ローン完済していないのなら売却しても生活は苦しくなるし、家族でアパート暮らしもなかなかにキツイと思う。ローン残債と家賃の二重払いなんて無理だよ。ましてこれから子供にお金かかるならね。アパートに移ったとしても、狭い部屋での暮らしは家族の心にイライラを呼んで、そのうち母親を責める。お母さんのせいで家も失ったってね。夫婦仲も悪くなり離婚になるかもしれない。だから周囲の冷たい視線に耐えても居座る覚悟をしたのは正しいと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)