NO.6945039
独り言 煙草嫌い
-
0 名前:匿名さん:2018/09/19 17:25
-
自営で事務所のPCを使う仕事なんだけど
夫が煙草を吸う度イライラする。
こいつの煙草のせいで長くは生きれないだろう。
-
1 名前:匿名さん:2018/09/19 17:42
-
タバコ用マスクを買って、夫の小遣いから差し引くんだ!
-
2 名前:匿名さん:2018/09/19 17:53
-
犬の散歩で住宅街を歩き回ってるけど、
家の中からタバコの臭いがわーーっと出てきているお宅とか、本当に不憫。
開け放した窓からタバコの臭いが出てきてたり、換気扇の吹き出し口からタバコの臭いが出てきてたり…。
最悪なのは庭で吸ってる人。
家族はもうヤメテくれーーーって思ってるんだろうなー。
タバコは法で認められてるものだから吸っても文句言うなっていう人いるけど、他人に対する迷惑度で言えば、麻薬より直接的に迷惑。
早く罰せられる世になるといいのにな。
もしくは税率をもっともっと上げて価格も上げて欲しいわ。
-
3 名前:匿名さん:2018/09/19 17:53
-
やだネ!辛いね
-
4 名前:主:2018/09/19 21:45
-
タバコ用マスクいいですね。
誰か、煙が出ないタバコを発明してくれないかな。
-
5 名前:匿名さん:2018/09/19 22:13
-
本当にね。
タバコなんて百害なのに、なんでやめないんでしょうね。
-
6 名前:匿名さん:2018/09/19 22:15
-
本人がCOPDや肺がんになるのは自業自得だけど、
副流煙で周りに迷惑かけるのやめてほしいよね。
-
7 名前:匿名さん:2018/09/19 22:33
-
この前喫煙者の友達とカラオケに行ったら、私の歌の盛り上がるところでタバコに火をつけるの。息吸えない。思い切り声出せない。
わざとか?ってくらい。
それで、喉開いて歌わないとね!!とか言われてムカついたよ。
カラオケの時は止めて欲しいわ。
-
8 名前:匿名さん:2018/09/19 22:59
-
>>2
ほんとそうだよね。
家にいても換気したくて窓開けてるのに、なんでタバコ吸ってる奴が窓開けて自分ちの換気してんだよって言いたくなる。
こっちは換気もできないじゃん。
-
9 名前:匿名さん:2018/09/19 23:14
-
うちは旦那も吸わないのに
マンションのベランダで吸う隣と上の階の煙が
たまらんよ。
上から灰を落とすから
手摺に落ちてる。
火災の原因になるから危ない
-
10 名前:匿名さん:2018/09/19 23:19
-
これ読んでちょっと考えて改めて思ったけど、私の周りは喫煙者がホント減った。
夫が吸うから減った感まったくなかったけど。
その夫も自室で空気清浄機の前でしか家では吸わないし、車の中やレストランなんかでは絶対に吸わないから、あまり気にしてもいないんだよね。
だけど元々少なかったけど友達や、職場の人達、親戚達、夫の友達など、昔は確かに喫煙者だった人が、いつの間にか禁煙者になってる。
-
11 名前:匿名さん:2018/09/20 01:30
-
オレ 10月1日から タバコやめる!
今日、いや昨日か、夫が嬉しそうに宣言したの。
職場の人に先に宣言したらしいけど、私と同じ反応でがっかりしてたよ。
だってもう何回目なのさ!なのよ。
百害あって一利なしのタバコをずっとやめーやって言ってきたのに、値上がりするからやめる宣言しては、数週間で挫折。
肺がんか咽頭がんか舌癌で苦しめ!と思うようになったわ。
-
12 名前:匿名さん:2018/09/20 06:54
-
>>9
うちのマンション、ベランダは火気厳禁だよ。
規約に書いてある。
調べてみたら?
もし書いてあれば規約違反だから。
管理会社を通して苦情言えばいいよ。
火災の危険があります、って。
-
13 名前:あほ:2018/09/20 08:11
-
うちは、戸建てだから喫煙はベランダ。
別にわたしからお願いしたわけではなく、自分から進んでやっていることだけど、
車の中では当たり前に吸うので、ほんの5分程度のドライブでも、一緒に乗っていると髪も服も煙臭くなる。
車内なんて狭い個室だから、完璧に「受動喫煙」。
人の健康なんてまるでおかないなしです。
しかも、朝、出かけるときにタバコをくわえて出かけ行く。
「歩きたばこ」です。
「歩きスマホ」を徹底的に批判するのに!
さらに、自分はお酒を飲まないので、飲酒も批判、否定。
「自分を棚に置いて」「目くそ鼻くそ」を実現しているバカです。
-
14 名前:匿名さん:2018/09/20 08:13
-
>>13
あちゃー。
ほんとにクソ野郎だね。
-
15 名前:匿名さん:2018/09/20 10:00
-
世間全般から言えば、喫煙者って減ったよね。
旅館なんて全館禁煙なんてのもすごく増えたし。
-
16 名前:匿名さん:2018/09/20 10:11
-
昔いた職場の事務所、小さい部屋に、もくもくとタバコの煙が充満していた。
私は、違う場所だったけど、あの場所で、一緒に仕事していたおばさんたち、今、
どうしているだろう・・・
まさに副流煙満々、
長生きしいているかな・・・
-
17 名前:匿名さん:2018/09/20 11:39
-
昔は、
自分は吸ってないから安全って思ってたもんね。
うちも、父親が子供の前で普通に吸ってたし。
小学校の先生も教室で吸ってたような記憶がある。
-
18 名前:匿名さん:2018/09/20 11:42
-
私、煙草やめたよ!
-
19 名前:匿名さん:2018/09/20 11:46
-
>>18
えらい!
88888888888888888
-
20 名前:匿名さん:2018/09/20 11:47
-
>>13
うわっ
クソだな
しんでほしい
-
21 名前:匿名さん:2018/09/20 11:50
-
>>18
偉〜い
頑張ったね
-
22 名前:匿名さん:2018/09/20 12:00
-
>>18
やめて偉いとか言われてるけど、手を出した時点でダメ人間。
汚れた肺はずっーと汚いまま。
-
23 名前:匿名さん:2018/09/20 12:02
-
>>22
元には戻らないかもしれないけど、今より酷くならないんだし、
副流煙で新たな被害者を出さないわけだし、やっぱり偉いじゃん。
意地悪だね。
-
24 名前:匿名さん:2018/09/20 12:22
-
>>22
綺麗になるよ。
医学的には禁煙して7年ほどで元通りのピンクの綺麗な肺になるらしい。
父が癌(胃だけど)になった時主治医に聞いたらそう言われた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>