育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6945595

スマホからPCに写真、動画コピー、逆さ?

0 名前:匿名さん:2018/09/19 21:52
うちの子が、スマホのバックアップをとったら、写真が逆さ向いてるのがあったり、動画は確実に逆さまでコピーされてしまったようです。

検索掛けると、それを治す方法と言うのはヒットするんだけど、なぜなるのか?の原因が今一ヒットしません。

うちの子今は8プラス使ってるけど、ちょっと前までは5Sだったんです。その時はそういう事は起きなかったとの事。
PCがスマホの機能に追いついてないという事もあり得るんでしょうか?
うちのノートPC7年目のwin7なんですよね。富士通で、キャパは空いてるんですけどね。
もう古いですよね。
1 名前:匿名さん:2018/09/19 23:29
7ってまだサポート終了してないの?
私はXPの次に7が使いやすくて好きだったけど、数年前に多分サポート終了も近いかもと思って仕方なしにPC新しくしたんだけど、8がどうにも気に入らなくて10がリリースされたときにさっさと変えたら、10のほうが使いにくくてまた8に戻したんだよね・・・

7でも行けるならもどしたいくらい。
2 名前::2018/09/20 07:17
7はまだ大丈夫ですよ。
10へのバージョンアップのお知らせが、しつこいくらいに来るのをいつも無視して7を使っています。
3 名前:匿名さん:2018/09/20 08:19
検索したら、スマホで撮影する時にスマホの向きを逆さにしていた場合、そうなるらしい。
つまり、画像データ自体、逆さになっている。
スマホで表示する場合は、撮影した向きを記録していたデータも読み込み、表示向きを補正している。

パソコンで表示した時は、その撮影きた時の向きの、データを使っていない。
パソコンの画像表示ソフトを、撮影した向きに対応するものにすれば、大丈夫だか、画像データの上下変換した方が、後々便利だと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)