育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6951647

44歳はお姉ちゃん???芸能人だから???

0 名前:芸能人:2018/09/22 17:33
今録画してあった番組を見たのですが、門倉有希さん(字が違うかも)が自分の事を
「ほらお姉ちゃんところにおいでー」
と、猫に向かって言ってました。

お姉ちゃん???
調べてみたら44歳。
お世辞でもお姉ちゃんとは言いづらいお年頃。

でも芸能人だから常識が私たちとは違うのかな。
独身だと言ってたので、若い頃からそのまま感覚が止まってるんだろうな。
1 名前:匿名さん:2018/09/22 17:38
いや、芸能人だからとかじゃないと思う。
結婚してるか、子供がいるか、も関係するんじゃない?
実際に当時42才の独身元同僚がうちの子に「お姉さん」連呼してたもん。
一応、『園長』の肩書きなんどけど。
42でお姉さんは聞き苦しかったけど、
子供がいなけりゃ「おばさん」と呼ばれる事に慣れてない、呼ばれた事がなかったんだろう。
2 名前:匿名さん:2018/09/22 17:44
猫相手ならなんでも良いじゃん

犬や猫のパパママ呼びも変だけど定着してるよね
3 名前:匿名さん:2018/09/22 17:48
十分婆さんなのに、そう呼ばせない、言うと怒る人もいるくらいだから、別に良いのでは?
4 名前:匿名さん:2018/09/22 17:57
お婆ちゃんと呼ばれたくなくて「ママ」と呼ばせる人もいるくらいだから、
少々のことでは驚かない。
5 名前:匿名さん:2018/09/22 18:01
猫相手だからじゃない?
6 名前:匿名さん:2018/09/22 18:08
昔は大人の女性はおばさんだった。
「おばさん」という言葉を皆が気にし過ぎなのよね。

子供時代、友達のお母さんは「おばちゃん」だった。

接客中、子連れの若いお母さんに「お姉さんところに持ってって」と言われると
やめてくれ、おばちゃんって言って!と思う。
7 名前:それがさあ:2018/09/22 20:10
47歳、接客してると「お姉さんが来てくれたよ」などと言われる。
おばちゃんと言われたことはないんだよね。
自分で言う時は「あ、おばちゃんが持っていってあげるからね」っていうけど。
さらに1人だけ、「おじょうちゃん」って呼んでくれるおばあさんがいる。
8 名前:匿名さん:2018/09/22 21:02
しまった。録画忘れてました。
多頭崩壊の番組ですよね。
9 名前:匿名さん:2018/09/22 21:55
私の仕事仲間も「お姉さん」のつもりらしいよ。
40〜47才。
白髪染めした更年期のお姉さんねえ・・・。

私はおばちゃんでいいよ。
結婚した時点で女の子は終わったと思ってる。
10 名前:匿名さん:2018/09/22 22:11
>>8

多頭崩壊?
気になります。どういうことかな?
11 名前:猫の:2018/09/22 23:06
姉、って意味のお姉ちゃんじゃないの?

でももしさ、「おばちゃんの所においで〜」って言ってたら違和感アリアリじゃないのかな?
まあでもペット飼いのある程度の年齢の女性ってそういう場合「ママの所においで〜」とか母親感覚よね。
それが門倉さんにしてみたら「姉」の感覚だったとか?
12 名前:匿名さん:2018/09/23 10:32
お姐ちゃんかと思った。
13 名前:匿名さん:2018/09/23 10:47
水商売系って、一般社会ではおばあちゃんの年の人にも「おねえさん」って呼びかけますよね。
最近ではあまり見ないけど、町の食堂なんかで働いているおばちゃんにも、お客さんのおじさんは「おねえさん、注文いい?」とか。
あと芸人さんだと、先輩芸人さんのことを「ねえさん、にいさん」って呼ぶから、
そういう感覚なのかな?
門倉さんって、演歌の人だったみたいだし。
14 名前:匿名さん:2018/09/23 10:52
ご実家で猫を飼っててつい口走ってしまった?
家族内では猫に話しかけるときお姉ちゃんって呼ばれる立ち位置だよ。
15 名前:匿名さん:2018/09/23 11:04
独身で子どもいないから、自分では若いつもりなんでしょう。

横だけど、86歳の岸恵子が「高齢者」って言葉を聞いてムッとしてた。
16 名前:わはは:2018/09/23 11:43
>>15
あははは(笑)
ウケた。
個人的に気丈な高齢者は嫌いじゃない。
17 名前:匿名さん:2018/09/23 12:51
>>10
8さんではないけど。
この44歳お姉さんが多頭崩壊したのではなくて、どこかのおばあさんが崩壊させてる現場に
ネコ業界のカリスマ的な人がネコを引き取りに行く…というのをやってました。
ゴミだらけのすごい家でした。あんな家住んでいたら病気になりそう…てくらいネコがいました。

で、そのカリスマさんに44歳お姉さんが多頭崩壊しないためにはどうすればいいか?
というのを聞いてた(去勢・避妊手術しなさいとか普通のことしか言ってなかったけど)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)