NO.6953127
昔って生理痛は我慢しろって考えじゃなかった?
-
0 名前:匿名さん:2018/09/23 09:24
-
私がうら若き女子高生だった15年前に保険の授業で『生理痛は我慢するもの』だと習った。
生理痛は経血を子宮から押し出そうとするために起こるもので
それを薬で和らげてしまうと押し出す力が弱くなり、結果経血が子宮内に残ってしまい
子宮内膜症などの原因となる。
だから気絶したりとか激しい痛みの時以外は痛み止めを飲んではいけない。
それから生理の時に体育を休む子人いるが、むしろ生理の時こそ経血の排出を助けるために
しっかり運動するべき。って。
私は真面目な生徒だったから、しっかりと先生のいうことを聞いて辛い生理痛や体の不調に耐えてました。
それが最近はほぼ180度考えが変わってるね。
むしろ生理開始と同時にプロなんとかという痛みを引き起こす物質ができるのを抑えるために
痛み止めを飲むことを推奨する学説もあるとか。
体育も生理の時は休んでもいいし、会社によっては生理休暇なんてのもあるとか。
良い時代になったなと思う。