育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6953456

『僧侶の気絶』って知ってる?

0 名前:なすび:2018/09/23 12:57
近所のスーパーのお持ち帰り可のレシピに
『僧侶の気絶』って言う茄子料理があって
ネーミングの面白さに惹かれて作ってみた。

見た目より手間が掛かって三段階もあったわりには
美味しいけど気絶モノではなかったかな。

僧侶の気絶、坊さんの気絶とも言われてるらしいけど
皆さん知ってました?作ったことあります?
1 名前:匿名さん:2018/09/23 15:58
一休さんが気絶してるところ想像しちゃったけど、トルコ料理なのね。
美味しそう。
大量にナスを貰うことがあるから、今度作ってみよう。
2 名前:匿名さん:2018/09/23 17:11
初めて聞きました。
おもしろい料理名だね。
検索した画像を見たら、美味しそうと思ったけど、結構手間なのかあ。
誰か作ってくれないかな(笑)

横だけど、変わった料理名で、最近よく見かける「よだれ鶏」。
ちょっとセンスを疑う料理名だなといつも思う。
食べようって思えない。
3 名前:匿名さん:2018/09/23 19:56
私も検索して見た。初めて聞いたよ。
僧侶って言うからてっきり仏教のお坊さんかと思ったらトルコ料理で驚いた。
美味しそうだけど、ホント手間がかかっているのね。

中国にも美味しくて僧侶が垣根を飛び越えて食べに来るほどっていう、佛跳牆ってスープがあったよね。(美味しんぼ、参照〜)
お坊さん、美味しいものがあると気絶したり垣根飛び越えたり大変。
4 名前:匿名さん:2018/09/24 01:03
明日の献立に早速やってみます,arigato!
5 名前:匿名さん:2018/09/24 16:20
ナスのサラダかな?検索してみようっと

昔トルコのナスのサラダがそれだけうまいって聞いたんだけど
どうもうまくいかなかった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)