NO.6955621
昨日、ビフォアフター、夫婦の寝室は??
-
0 名前:匿名さん:2018/09/24 09:49
-
昨日ノビフォーアフター、50平米b築44年の古い団地をやってたけど、あれ、夫婦はずっと二段ベットの下で寝る設定??
玄関入って右のベビーカーが入れるスペースは土足からのスリッパ?
子供がベビーカー乗ってる期間なんてそうないんだし、そこは必要?あの番組的には、そういう、突飛なのを取り込まないと駄目ってやつ?
-
1 名前:匿名さん:2018/09/24 10:16
-
あの土間ルームも無駄に感じたけど、
庭の小山もいらんわー。
あれは不要になっても自分で処分できないし。
キッチンのタイル張りも、奥さま希望のカフェ風とはちょっと違う気がするし、
ダイニングテーブルおくなら、
あんなに大きなカウンターはいらない。
匠だなんだって言っても、
所詮生活を考えてない男の作る家だなって思ったよ。
-
2 名前:匿名さん:2018/09/24 10:38
-
あれは一つのイメージであって、家具とかは本人のじゃないよね。
だからダイニングテーブルは実際置かずにカウンターで食べることにして、
夫婦はテーブルおいてあった位置に布団敷いて寝るんじゃない?
じゃないと、今は子供部屋で皆で…ってできるけど
ある程度大きくなったらできないよね。
土間は私も「?」だった。
ベビーカーでそのまま…って言ってたけど
それにしては狭くて通りづらそうだったし。
実際あんなソファーとか置いたりはしないだろうなー。
なんで土間でソファー置いてシアター?見れるようにしたんだろう。
土間である必要あるのかな。
-
3 名前:匿名さん:2018/09/24 10:54
-
子どもが大きくなったら、土間のソファやめてベッドにするとか?
まあ、最初から番組に応募するの前提でしか、あんなボロ団地買わないよね。
お金無いんだから。
あんまり文句も言えないだろうね。
-
4 名前:匿名さん:2018/09/24 11:05
-
あの団地は建て替えもありうるのではないでしょうか。
将来、子どもが大きくなったら・・と言ってたけど、その頃は築60年くらいになるわけです。
普通は購入しないし、したとしても期間限定で住むとか、そんな感じでしょう。
4人家族で50平米では狭すぎる。
駅からもバス便で不便。リアルにあの団地を知っていますが、お年寄りしか住んでいません。
たしか狭山市駅東口からバスが出ていますよね。
狭山市駅前に分譲マンションがあります。
中古なら一千万くらいで買えると思う。
70平米くらいあるでしょう。
なぜそっちにしなかったのか。
お金の問題じゃないです。
快適に暮らせるかどうか。
一千万のお金も出せないならそもそも家なんか買うべきではない。
ひたすら奥様が気の毒です。
あれだけの美人なら、どんな男でも捕まえられたでしょうに。
都心の広い戸建てに住みたいと言っても、ほいほい願いを叶えてくれる金持ちがいたはずです。
なぜ、貧乏芸人と結婚したのか・・。
美貌を活かさないなんて、もったいないなあ。
-
5 名前:匿名さん:2018/09/24 11:49
-
夫婦は子供部屋の二段ベッドの床に布団を敷く映像があったよ。
その布団はTVの脇の半間ほどの押し入れだった。
布団の収納って中途半端だと不便なのに。
昨日じっくり見ててその時は酔ってたせいか違和感は少ししかなかったけど、↑のスレ読むと確かにその通りで酷いね。
庭の小山もカッチカチにしちゃったけど、フラットにしてプラスチックの滑り台を買って置いたほうがいいだろうし、
子供部屋の窓側のRの壁も掃除しずらいだろうなー
二段ベッドは普通にはしごを上ったほうがよくないか?
あの階段不安定じゃないかな。
階段にした箱の中もビスが出ててフラットじゃないから物が綺麗にしまえるんだろうか。
土間部屋の黒いスポンジ状のも経年変化でボロボロにならないだろうか?
-
6 名前:匿名さん:2018/09/24 12:08
-
>>4
人間顔だけでは選ばないからね
あなたは顔オンリーで選んだ変な旦那がいるんたろうけどそれって変わり者よ。
-
7 名前:匿名さん:2018/09/24 12:27
-
>>5
庭の小山もカッチカチにしちゃったけど、フラットにしてプラスチックの滑り台を買って置いたほうがいいだろうし、
これさ、あの散らばった花も邪魔だよねー。
子供なんて色んな所から登るのにさ。
-
8 名前:売れない芸人巣窟:2018/09/24 13:36
-
あの番組は、売れない番組が顔出しできる番組としての、立ち位置ない?
私が見る時いつも売れない芸人のぼろい実家とか、自宅を仲間が集ってリフォームってやつばかり。
-
9 名前:匿名さん:2018/09/24 13:41
-
>>8
>あの番組は、売れない番組が顔出しできる番組としての、立ち位置ない?
↑売れない番組が顔出しできる番組??意味不明
-
10 名前:匿名さん:2018/09/24 13:47
-
>>9
いじわるだねー。
そのあとの文章見てちょっと考えればわかるでしょうに。
-
11 名前:匿名さん:2018/09/24 15:12
-
>>8
私が見る時いつも売れない芸人のぼろい実家とか、自宅を仲間が集ってリフォームってやつばかり。
レギュラー番組の時は一般の人の家を「今より住みやすい家に」って感じでやってたから、その時のほうが面白かった。
やってみたら住みにくくなってクレームがくるとか、出ることでプライバシーが露わになるからとかで、一般で応募する人が無くなっちゃったのか。
芸人なら文句いいにくいから使うのかな。
-
12 名前:11です:2018/09/24 15:14
-
ごめん、8さんの引用に>つけるの忘れた。
-
13 名前:匿名さん:2018/09/24 15:21
-
>>11
だってあれ、基本お任せなのに、リフォーム費用は
オーナーが支払うのでしょう?
気にいらなかったら無料でやり直してもらえるとか
そういうのがなければあまりお得ではない。
-
14 名前:11:2018/09/24 15:37
-
>>13
うん、私も絶対頼まないよ。引き渡しまで、どんな家になるかわからないなんてあり得ない。
無料になるデザイン料が普通いくら位なのか、家建てたことないからわからないけど、それでも頼まない。
-
15 名前:匿名さん:2018/09/24 15:44
-
>>10
意地悪なんじゃなくて、
本当に読み取れないのかも。
ここにいるじゃん、そういう力のない人。
-
16 名前:匿名さん:2018/09/24 21:33
-
>>4
美しさを活かしてお金持ちと結婚するなんて、いつの時代?
昔話とかで、村の美しい娘を見初めて大金持ちがプロポーズとか、そんなノリ?
若くして成功する男性の周りには、美人で語学堪能でという女性がわんさかいる。
競争社会ですよ。
20代30代で億を稼ぐ男は、配偶者に求めるレベルも高い。
一般人が入れないようなパーティをしょちゅう開いてる。
今どき、私を射止めたいなら条件はコレコレよ!なんて言っても金持ちは寄ってこないよ。
本当に好きになった人と結婚して貧乏でも文句ひとつ言わない美人のほうが好感持てるけどね。
-
17 名前:掃除:2018/09/24 21:44
-
あの手の番組、ひろみのもそうだけど、私はどうしても掃除しやすいか?とその点が気になってしまってね。
あの吸音のイボイボも埃くっついたら、掃除大変じゃない?とかそういうのばかり気になってしまった。
それに懲りすぎた家って、飽きそうでちょっとね。
後から、自分で簡単に雰囲気を変えられるような家の方が良いわ。
-
18 名前:匿名さん:2018/09/24 22:45
-
>>17
少し前に見たヒロミのやつで、犬のケージ作ってたけどものすごく小さくてびっくり。
中にトイレも置けないし、もともと使ってたやつより小さくなってるし、
いつ使うつもりのやつだったんだろう。
しかも上に板置いてテーブルになるって…その間犬どうするのかな。
まさか入れたままテーブルにするわけじゃないよね。
作るにあたって、誰かアドバイスするとか調べるとかしないのかな。
-
19 名前:匿名さん:2018/09/25 21:54
-
新狭山ハイツだよね。
外観見て、すぐ分かった。
あそこはね、建て替えないでやっていこうって住民の意見が一致したんですよ。
修繕しながら100年でも持たせようって。
高齢者が多くて、建て替えは反対意見が上回ったの。
だからあの芸人は買ったんでしょう。
建て替え話があるような場所は買うわけないから。
ただ、新狭山駅まで徒歩20分。
バスは一時間に2本くらいかな。
一番近いスーパーまで一キロ以上ある。
80歳過ぎても免許返納しない人がほとんど。
バスなんか待ってたら日が暮れるからね。
あの奥さんは当然運転できるんだと思うけど、車がないと暮らせない場所です。
-
20 名前:匿名さん:2018/09/25 22:22
-
>>19
不動産情報サイトで見てきました。
小学校とか大丈夫なのかな、と思ったけど、各学年2クラスあるんですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>