育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6956099

教養って大事

0 名前:何様だよ:2018/09/24 14:23
記憶力、IQは高いのに道徳心、教養のない人って最悪。
だいたいこういう人が職場なんかのイジメに関わってる気がする。

他に能力使えよと思う。
1 名前:匿名さん:2018/09/24 14:39
それって、自分の事しか見てないアスペの人に多くない?
社会的に必要なものが大いにかけまくってる人格っやつ
2 名前::2018/09/24 15:12
よくわかんないけど、アスペの人は空気が読めなくて無神経な発言はするけど複雑な人間関係には絡んで来ない気がするんだけど…どうだろ…

私がイメージしてる人に限っては、人を傷つけるような発言をするけどあれは明らかに分かって言ってる。
最悪だよ。他人のちょっとした失敗や勘違いをいつまでもネチネチ言って孤立させようと意識的にやってると思うもの。教養がある人は人の失敗をネタに笑ったりはしない。ましてや仕事に何の影響もないようなことなら聞かないふりも見ないふりだってできるんだから。
自虐ネタでさえ悪口に変えて人に話してるから呆れるよ。自分だけが正しいと思ってるんだよね。柔軟性も無いしやりにくい。何様だと思ってるんだろ。

ごめんなさい、単なる愚痴でした。
3 名前:匿名さん:2018/09/24 15:14
それは人格障害かもね。
自己愛性ならありそう。
4 名前:匿名さん:2018/09/24 15:18
>>2

>アスペの人は空気が読めなくて無神経な発言はするけど複雑な人間関係には絡んで来ない気がするんだけど…どうだろ…

アスペの人は自分の事しか見てないというより、自分以外の存在を理解できないんだよね。
まわりから見たら、自己中かも知れないが…
5 名前:匿名さん:2018/09/24 15:29
それは教養云々じゃなく、性格悪いっていうんじゃないかなぁ。
6 名前:匿名さん:2018/09/24 15:36
>>「記憶力、IQは高いのに道徳心、教養のない(職場のAさん)って最悪」に変えたらいいのでは?
7 名前:匿名さん:2018/09/24 16:10
>>5
うん。
教養があればいじめをしないとは思えないのだが。

高学歴の集団にないかと言えばあるわけだし。
8 名前:匿名さん:2018/09/24 16:14
教養があるかどうかなんて関係ないよ。
エリートの世界にもいじめはある。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)