NO.6958816
宇宙ステーションが見えるよー!
-
0 名前:夜空:2018/09/25 18:35
-
『宇宙ステーションを見よう』で検索してみて。
今日、明日、日本のあちこち(北の方がより見えやすい)で見えるそうです。
もうすぐ見えるところが多いはず!
-
1 名前:匿名さん:2018/09/25 18:39
-
わお。ありがとう。
こういうの好き。あと数分だわ。
見えるといいなあ。
-
2 名前:主〆:2018/09/25 18:57
-
曇ってはいないけれど、
街の灯りで見えませんでした・・涙
子どもが小さい頃、お盆にど田舎の実家に帰省した時、
みんなで庭に寝転がってペルセウス座流星群観察をしていたら、宇宙ステーションが見えたことがあったなぁ
天の川もくっきり見える実家なら、今日も見えたんだろうな。
残念!
-
3 名前:匿名さん:2018/09/25 19:57
-
外は雨。
残念でした。でもサイトをお気に入りに登録した
ので、時々チェックする楽しみができました。
ありがとう。
-
4 名前:匿名さん:2018/09/25 19:57
-
今スレをみました。
私の地域ではもう見える時間は終わってた。
27日もチャンスあるみたいだから、カレンダーに書き込んだよ。
主さんありがとう
-
5 名前:匿名さん:2018/09/25 19:59
-
見ようとしたけど、北西方向に明かりが多くて見えなかった・・・
残念。
-
6 名前:匿名さん:2018/09/25 21:06
-
見られなかったけど、これはすごく素敵な嬉しいスレだった!
主さんありがとね!
-
7 名前:匿名さん:2018/09/25 21:41
-
結構ね、人工衛星も見えるんだよ。
-
8 名前:匿名さん:2018/09/26 09:21
-
東京は雨降りだけど、見られた人いるのかなあ?
今日もチャンスなんだよね。
どうかなあ。
-
9 名前:匿名さん:2018/09/26 12:41
-
えぇー
これも見逃した( ;∀;)
-
10 名前:匿名さん:2018/09/27 18:01
-
今日ももうすぐですよね?
肉眼で見えるのかな・・・。
つーーっていう感じで動いてるの?
ごめんなさい、基礎知識ないもんで・・・
-
11 名前:匿名さん:2018/09/27 19:52
-
見えなかった。
角度がよくわからなかったし
その方向に建物があった。
昔おそらく人工衛星をみたんだけど
それはつーーーっていうよいり、じわーーーって感じでした。
(でも小さい星のサイズ)
よく見れば動いているわくらいのスピードでした。
宇宙ステーションはまだみたことないんです。
-
12 名前:匿名さん:2018/09/27 20:30
-
>>0
残念ながら見えませんでした。
次は、10月6日見たいですね。
うちの方、空が明るすぎだから見えないかもです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>