育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6960292

ホテルでの同窓会

0 名前:匿名さん:2018/09/26 12:19
秋に同窓会があります。
服装はやっぱりワンピースとかがいいのかなー
いなかから上京するので、いまいちピント来ません。
普段はショッピングモールやユニクロ。
足を痛めているのでスニーカー。

ストーリーとかの雑誌見ればいいですか?
年齢は50歳です。
バッグもパーティー仕様のがよいのかしらん
1 名前:匿名さん:2018/09/26 13:19
同窓会の時間帯によるかな。
お昼ならホテルのランチに行けるくらいの小綺麗さ、ワンピース素敵ですね。
夜ならクラシックのコンサート行けるくらいの小綺麗さ。
夜はジュエリーキラキラぐらいが映えるわよう。
2 名前:レンタルは?:2018/09/26 13:29
最近ネットでバッグや服のレンタルもあるよ。
3 名前:匿名さん:2018/09/26 13:30
50歳ぐらいだとシンプルすぎない方がいいね。
バッグ、パーティー仕様でOK。

服だけシンプルで、小物は派手目というのもいいかも。
4 名前:匿名さん:2018/09/26 14:10
私のイメージだけどパーティーバッグで同窓会に来る人っている?
財布は入らないし、携帯を入れたら口紅ぐらいしか入らない。
だから勿論会場までは他のバッグも必要。
そのバッグをクロークに預けるんだけど・・・
最近は、ホテルでもクロークでの貴重品の預かりはもちろんコートすら
預かってくれないところもあるよ。
私は主人と一緒の時しかパーティーバッグは使わないわ。
財布を持って行かず何かあった時の為に一万円だけパーティーバッグに忍ばせてるの。
5 名前:匿名さん:2018/09/26 15:37
>>4

うちは上は後期高齢者(30期くらい上)、下は20代(30期下)という1000人規模の立食パーティー。
和服・ドレスからワンピース・スーツと服装も色々。
パーティーバッグの人は結構いる。
6 名前:匿名さん:2018/09/26 15:53
えーーーー
ホテルでって言っても普通のセットでいいんじゃないの

シックにいくなら卒業式で着るような3セットもしくは2セット
明るめにいくなら入学式で着るようなセットでいいんじゃないの?

ホテルのランクにもよるだろうけどね
そんな綺麗な恰好じゃなくていいんじゃないの?
こぎれいであれば
7 名前:匿名さん:2018/09/26 17:17
規模がわからないから、なんとも言えないけど
パーティバッグって安っぽいのが多いから
普通にブランドのものでいいんじゃないの。
8 名前:匿名さん:2018/09/26 17:29
ワンピースでOK。
あと、靴ね。
履き慣れないヒールだと足が痛くなるし、雨だと滑る。
私は中年なので、ヒールは合わせません。
ストッキングの替えは持ってゆくこと。
伝線して慌てたことあります。
パーティバッグは小さいし、モノが入らない。
案外荷物増えますよ。
若い頃と違って、家族のためにあれこれ買って帰りたくなるものです。
普通のバッグで行って、折りたためる手提げなどを忍ばせておくことをお勧めします。

それと、張り切り過ぎないように。
濃いメイクは、メイクしたてはよくてもすぐ崩れてきます。
普段からバッチリメイクで慣れているならともかく、そうじゃない人がやると崩れるタイミングも分からずに悲惨なことになります。
自分らしいメイクで楽しんで来て下さい。
9 名前:匿名さん:2018/09/27 18:07
今まで出た同窓会。
小学校はジーンズあり普段着中心。
中学校はこぎれいビジネス格好が多い。
高校は男性はほぼスーツ、女性はスーツワンピース中心パーティードレスもあり。

ここまで千差万別なので、ワンピースなら
どこでも行けるのではないかと。
ホテルなのでいかにも普段着はできるだけ避けて
ちょっとキレイ目がいいのではと思います。
10 名前:五十路:2018/09/27 18:38
私なら和装で行く
地味なのね、けど質の良い物でね
11 名前:匿名さん:2018/09/27 19:56
同窓会で上京ってやっぱり想像するのが大学なんだけど
私の女子大なら、同級生だけじゃなく先輩(親くらい)が多く
たいていホテル、きっちりしていかねばなりません。
それを見越して子供の入学式にワンピを買いました。
あとはそれを維持しなければ・・・。

高校とかなら少し砕けられる。
着物もパーティドレスもいないから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)