NO.6969027
台風報告
-
0 名前:匿名さん:2018/09/30 11:03
-
11時
大阪市ですが、嵐の前の静けさという感じです。
台風がくることを知らなければ、穏やかな天気に見えます。
うっすらと陽もさしてます。
雨は降っておらず、ほぼ無風です。
洗濯物を干したくなりましたが、乾燥機にかけました。
水害のおそれはない地域ですが、前回、マンション9階でも物が飛び入ルほどの風だったので
昨日にうちに物干し竿は外して床に置き、タオル干しなども寝かせてしまいましたので。
-
1 名前:匿名さん:2018/09/30 12:00
-
大阪って前回の台風で猛烈な風が吹いてなかったかな?
あの風は映像で見ていても怖かった。
私は千葉県北西部。
明るいけど曇り空。
時折雨。
毎回台風の時は物干し竿は室内に入れます。
すぐ隣りの家が昭和な建物で屋根がトタン。
目の前の家の駐車場の屋根は強風時いつも大きな音を立てて外れそうな不安定な感じ。
自分は対策していても周りがこれだから何かあったら保険で対応出来ると思いたい。
-
2 名前:匿名さん:2018/09/30 12:06
-
大阪市のお隣の市です。
雨も降っておらず、風は少し強いくらい。
7時から洗濯干して、先ほど取り込んだら乾いてました。
見渡す限り洗濯干していたのうちだけでした。
-
3 名前:匿名さん:2018/09/30 12:07
-
千葉、もう雨が降ってるんですね。
隣の家のトタンが飛んできた場合…どうなるんだろう?
お隣さんが加入してる保険(他人に損害を与えた場合の)から出るかな?
1さんの保険?
自然災害はダメなこともあるからこわいよね。
-
4 名前:匿名さん:2018/09/30 12:22
-
香川です。
うちは弱い雨と、強めの風。まだ台風っぽくはないです。
前回の台風では、2時間くらい雨と風がものすごくて、
雨が真横に流れるのを生まれて初めて見ました。
うちが心配なのは高潮です。
以前、自宅が床下浸水したことがあります。
特に職場は床上1メートルの浸水で、機械が全て壊れました。
その後に配水ポンプが設置されたのですが、
それでも台風の度にドキドキします。
-
5 名前:滋賀:2018/09/30 12:32
-
大津です。
朝から大雨暴風警報出てるけど、全く雨降ってないし、そよ風程度。
だけど、市の別の地区には避難準備情報が出てるから、時々スマホのアラーム音でビックリする。
昨日の雨で、琵琶湖の水位は少し上がってる。
ベランダは昨日のうちに片付けた。
雨雲レーダー見たら、あと30分くらいで豪雨になりそう。
-
6 名前:匿名さん:2018/09/30 12:33
-
傘も斜めになるほどの雨となっているのに、なぜか腫れてる
-
7 名前:匿名さん:2018/09/30 12:39
-
>>6
えっ!どこが腫れちゃったの?お大事に…
なんちゃって😅
-
8 名前:匿名さん:2018/09/30 13:19
-
大阪ですが、青空が広がって来ましたよ?