育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6970597

今なら許されない事

0 名前:忘れられない:2018/09/30 23:07
時代の移り変わりで昔は普通だった事が今は非常識で罰せられたりしますよね。
教師からの暴力、親からの虐待、会社でのセクハラなど。

こういう時代になって、昔にされた事が今では犯罪になると、じゃあ昔に起こった事だから犯罪では無いのか?
と今でも思い出してやるせなくなります。

多分教育委員会なんかでお偉くなってる元暴力教師は、昔は良かったなんて思ってるんだろうか。

時々、告発したくなります。
今更してもどうしようも無いんだろうけど。

そう思うのは私だけなのでしょうか。
51 名前:匿名さん:2018/10/01 13:57
説教を無視して帰っちゃうようなふてぇガキは今でも昔でも周りの説教はへっちゃらだったと思う。
52 名前:匿名さん:2018/10/01 15:57
言葉の暴力で、今でいう緘黙児を不登校に追い込んだ教師がいる。もう30年近く前だけどね。
授業中に、無理とその子を指名して、答えられないとすごい暴言を吐いていたよ。
今なら裁判沙汰になると思う。でも、その教師、その後、
校長になって定年したそうだ。
53 名前:匿名さん:2018/10/01 16:16
告発か……
そこまで考えたことないけど、小学2年生のとき、担任の女教師に黒板用の三角定規(大きなアレね)で頭叩かれたのは未だに忘れられないなぁ。
頭割れなかったのが不思議なくらいだ。
授業中に、転がった消しゴムを拾いに席を離れただけなんだけどね。
気が遠くなったのを覚えてる。

あのくそババア!
54 名前:竹&◆OGM5N2Vm:2018/10/01 16:59
昔は体罰だらけだったよね。
私も先生にあの大きな定規で何度叩かれたか。私以外にも全員叩かれてた。
なにかと連帯責任を連発しては、叩きまくりだった。
この先生も
55 名前:匿名さん:2018/10/01 17:12
>>49
該当者を集めて説教した強者のお母さん知ってるけど・・。
56 名前:匿名さん:2018/10/01 17:48
>>55
ごめん、それやった、もしかしたら私の事だったりして。
詳細は省くけど、娘にひどい事を言ってきた男の子達がいたんです。
上の息子の友達でした。
娘達にも多少の落ち度があったのでお互い反省しましょうと言ったら、まったくだしね!とひとりの男の子が言ったので、こら今何て言った!人に向かってしね呼ばわりするなんて一体あんた何様だ!友達の君たちだってそれは言い過ぎだと止めるぐらいの言葉があってもいいんじゃないの、この事学校の先生から君達の親御さんによく言ってもらうから、覚悟しておきなさいよと言ってそのまま学校に駆け込んで事の次第を話したのね。
学校の先生から息子の友達とその親が呼び出されて私も呼ばれたので行ったんですが、ほとんどの親御さんは申し訳ございませんと頭下げてきたけど、しね呼ばわりしてきた子の親だけは来なかった。
半分893みたいなおっさんです。
57 名前:匿名さん:2018/10/01 18:04
>>56
いや、そういう事件はたまーーにあるよね。
子供が複数いると数年に一回聞くわ。
58 名前:匿名さん:2018/10/01 18:07
>>47
意味わかってる?
もうあなたは産んでるんでしょ?関係ないじゃない。
それともあなたのお子さんにこれ以上障碍児を増やさないようにと誰かに強制されて、不妊手術でもしたの?
59 名前:匿名さん:2018/10/01 22:39
体罰。
男性担任の前でパンツ一枚で身体測定(高学年女子)。
先生の差別発言満載。
「お前はつんぼか」「お前はおしか」
「お前は蛍光灯か(反応が遅いの代名詞)」
「お前は口から生まれた(しゃべり過ぎの子)」

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)