NO.6973354
揚げ物、何が好き?
-
0 名前:主:2018/10/02 09:18
-
肉、魚、野菜他、
揚げ物の中で何が好きですか?
私は白身魚フライ。
ゆで卵たくさんのタルタルソースをた〜っぷりのせて。
揚げ物なんてカロリーの塊!
スタイル、贅肉の敵!
はナシでお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2018/10/02 09:22
-
揚げ物なら、とんかつが一番。
ソースで食べるもよし、大根おろしでサッパリでもよし、カツ丼にしても美味しい。
小洒落たカフェよりも、定食屋さんが好きです。
-
2 名前:匿名さん:2018/10/02 09:25
-
なんと言って鳥のから揚げです
-
3 名前:匿名さん:2018/10/02 09:25
-
例えばごはん時、沢山の選択肢がある中でもし選ぶとしたらエビフライかな。
もしくはクリームコロッケ。
エビフライはタルタルソースつけて、クリームコロッケはそのまま食べる。
-
4 名前:カキ:2018/10/02 09:27
-
カキフライ!
家ではフライをほとんどしませんが、美味しい牡蠣が毎年届くのでその時に作ります。
タルタルソースもソースも両方かけちゃう!
コロッケは買う派で、たまにお肉屋さんのを買います。
から揚げもたまに食べると美味しいです。
-
5 名前:匿名さん:2018/10/02 09:29
-
メンチカツ!
コロッケとか魚のフライは家でするけど、メンチカツって肉汁が出て油がはねる。
作り方、揚げ方が下手なのかもしれないけど、頑張った割に油はねとか片付け考えると、買った方が良くなっちゃう。
メンチカツ定食とか、メンチカツサンドとか大好きだー!
-
6 名前:匿名さん:2018/10/02 09:30
-
私もトンカツ。お店のも良いけど自分で揚げる肩ロースとヒレカツが好き。
チキン南蛮を胸肉じゃなくてモモ肉で作ってタルタルソースじゃなくて、マヨネーズにらっきょうの
みじん切りを大量に混ぜたもので食べるのも好き。
天ぷらならかき揚げと芋天。
お店のなら吉祥寺の佐藤精肉店のメンチカツ。気候の良い時期の平日を狙って1時間つぶせる
本を持って並ぶ。私がというより家族が好きで買って帰ると大喜びされるのが楽しみ。
-
7 名前:匿名さん:2018/10/02 09:52
-
とりです。
子供には手羽先揚げもトリからもチキンカツも好評です。
油で揚げてあるからカロリーゼロ!!
-
8 名前:いも:2018/10/02 10:47
-
フライドポテト
-
9 名前:匿名さん:2018/10/02 10:49
-
蓮根の天ぷら!
近所に天ぷらの美味い蕎麦屋があるんだけどさ、蓮根天がまた絶品なのよねぇ。
もちろん他のも美味しいんだけどさ。
他のは他店でも美味しいの。
でも蓮根はそこのにかなう天ぷらはないの。
いやー食べたいなぁ。
-
10 名前:匿名さん:2018/10/02 10:50
-
天ぷら
-
11 名前:匿名さん:2018/10/02 11:28
-
鶏唐揚げと、サツマイモ・カボチャ・レンコンの天ぷら。
-
12 名前:匿名さん:2018/10/02 11:28
-
ゴボウの揚げたやつがとにかく好き
ゴボウ天うどんとか最高
-
13 名前:匿名さん:2018/10/02 11:35
-
うー。。決められない。
大人になったら素朴にてんぷらがいいか。野菜でも、エビでも魚でも、肉天もおいしい、
いきつけのうどん屋さんのかしわ天は、サクッとして美味しい。
子供たちは断然から揚げ。
上の人が書いてるごぼうのあげたやつも好きです。今日作ろうかなあ。
-
14 名前:匿名さん:2018/10/02 12:08
-
タコの唐揚げ大好き!
油はねが怖いのと水分出てベシャッとしちゃうから家では作らないけど居酒屋行ったら絶対頼みます。
-
15 名前:匿名さん:2018/10/02 12:18
-
鶏軟骨の唐揚げ。
-
16 名前:匿名さん:2018/10/02 12:27
-
チーズ好きだな〜。カマンベールチーズとか。
-
17 名前:匿名さん:2018/10/02 16:06
-
エビフライ!
肉が嫌いなので、小さい頃からいつもエビフライでした。
今もエビフライが大好きです。
-
18 名前:匿名さん:2018/10/02 16:37
-
ささみの天ぷらが一番好き。
うちは鶏南蛮にして食べるのも、天丼に入れるのも、うどんに乗せるのも全部ささみの天ぷら。
-
19 名前:匿名さん:2018/10/02 16:58
-
>>7
なぜ油で揚げているとカロリーゼロなの?
私はとんかつかな。
エビフライやえび天も迷う。
-
20 名前:匿名さん:2018/10/02 17:00
-
>>0
塩海老天。
激狭の塩天丼屋が浦和にあるんだけど、美味しいんダよね
-
21 名前:匿名さん:2018/10/02 17:03
-
>>19
アメトークの『揚げ物大好き芸人』で
ブラマヨ小杉だったか、サンド伊達だったかの
決まり文句なのよ。
番組見てなきゃ分からないよね。(別人より)
-
22 名前:19:2018/10/02 17:08
-
>>21
ネタだったのね。
ありがとう。
おかげでスッキリしたわ。
-
23 名前:匿名さん:2018/10/02 17:17
-
鶏の唐揚げが好き。
3人で、お弁当分も入れてもも肉4枚揚げる。
ところで唐揚げってきっと家ごとに味付けが違うと思うんだけど、皆さんはどうしてますか?
うちは塩コショウ、醤油、ニンニク、生姜、砂糖、酒、
焼肉のタレで濃いめに味付けします。
-
24 名前:匿名さん:2018/10/02 17:32
-
コロッケ!そしてメンチカツ!
私が作るこれらより美味しいコロッケ&メンチカツはめったにお目にかからないので基本的に自作。
カツとかフライとかはほぼ作らないし、天ぷらも自分じゃ揚げないけどね。
コロッケは食べたきゃ自分で作るしか満足出来ないので仕方ない。
じゃがいものコロッケもクリームコロッケもどっちも好き。
どっちも好きすぎてクリームポテトコロッケなるものを編み出してしまったくらい。
これが絶品なんだわー普通のクリームコロッケかと思いきや食べてみると確かにイモ。でもめっちゃクリーミー。
メンチカツはパン粉のつなぎなし、朝細かいみじん切り生玉ねぎとそれを包むたまご、調味料のみ。それを濃いめのバッター液をつけるというより包み、パン粉つけて揚げる。
仕上がりはつなぎがないので中の肉が縮むけど、生玉ねぎから溢れ出る肉汁がもうめっちゃやばい。
肉に味をしっかりつけてるのでソースはなし。粒マスタードもしくはだし汁で割ったポン酢が美味しい。
コロッケは生トマトを刻んでレモン汁とみじん切りバジルとオリーブオイルを混ぜただけのフレッシュトマトソースがうまい。
-
25 名前:匿名さん:2018/10/02 18:48
-
>>23
オーマイの唐揚げ粉を同量の片栗粉で割ってビニール袋に入れて混ぜたものの中に切った
鶏肉入れてまぶしつけてそのまま揚げる。
その前のアレコレ調味料を合わせて作っていた時より好評なのでもうこれでいいと思っている。
私は牡蠣フライが好き。家で作ると安いし衣が薄くておいしい。
マヨネーズに生協の刻みピクルスを入れたなんちゃってタルタルソースで食べます。
-
26 名前:匿名さん:2018/10/02 19:03
-
カキフライ!
にしようかと思ったけど、
う〜ん、やっぱり
あじフライ!
-
27 名前:匿名さん:2018/10/02 19:13
-
おー
すごい盛り上がりですね、このスレ。
こんなにも皆さんが揚げ物だったなんて意外です〜
-
28 名前:匿名さん:2018/10/02 19:44
-
どれも好き、というか揚げたては何でも美味しいよね。
あえて選ぶなら鳥カラかな〜。
揚げ物好き芸人でサンドイッチマン富澤が作ってた
白い粉がふいた竜田揚げっぽいのを再現したいけどうまくいかない。
見た人いるかな?
片栗粉と新しい油を使って
いろんなサイトを見て試したけど
あの感じにならない。
タコは、ペーパータオルでよく水分をとって
片栗粉を付けて少なめの油で揚げると剥がれにくいですよ。
よかったらやってみてください。
<< 前のページへ
1
次のページ >>