育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6979412

この人の心理は?

0 名前:匿名さん:2018/10/05 00:08
詳しくは書けませんがデマを流されました。
(私が不倫してるなどなど)
誰が広めたのか分からなかったのですが、ひょんなことから分かっちゃいました。
でもその人は普段、私にお土産を持って来てくれたりランチに誘ってくれたりと、とにかく良くしてくれてました。
誘ってくるのもほぼその人の方からです。
私のことが嫌いなら誘わなきゃいいし、お土産なんてわざわざ買って来なくていいのに。
この人はいったいどういう気持ちなのでしょうか?
1 名前:匿名さん:2018/10/05 00:17
それよりその人だという確証はあるの?
2 名前::2018/10/05 00:28
詳しくは書けませんが確証あります。
ショックと言うかビックリと言うか。
3 名前:匿名さん:2018/10/05 00:37
嫌いだから広めたのではなく、
事実だ(と思っている)から喋ったか、

嫌いだから嫌がらせをするために、
仲良しのフリをして近づいたか、

かなあ。
4 名前:匿名さん:2018/10/05 00:37
好きだけど嫌いだけど好きっていう心理かな。要は嫉妬。
笑ってるあなたも好きだけど、貶められて泣いたり困ったりしてる顔も
それ以上に好きなんだろうと思う。

私、こういうことがあるからなんか人と親しくなれないというか怖い。
何が地雷なのかさっぱりわからない。
5 名前:匿名さん:2018/10/05 00:39
どこかまではほんとに仲良くしたかったのかと
普通ならそう思います。

もし、仲良くしたい人が不倫してたり
もっと何かあったら
失望して何か言うとかあるかも、
不倫くらいでは失望は私はしないけど、
まあ、ほかの主さんが書かない何かとか。

ドラマや小説のように陥れたいとか
なかなかないとおもうのだけどね。
誤解から生まれたなら誤解とともに解ければいいけど、
解けてもそういう人だとみてしまいますよね。
6 名前:匿名さん:2018/10/05 07:41
うちの娘(中学生)の場合。
友人A子、デマを流す → 親友の自分に相談してくれる → 慰める私ステキ⭐って思ってたのに、うちの娘は別の子たちに相談。
友人たち、犯人探しに成功。
A子、謝罪。
うちの子がほかの子たちと仲良くしてるのが気に入らなくて、独り占めしたかったらしい。
自分が一番の親友だと思ってたとか。
7 名前:昼下がりの:2018/10/05 08:19
>>0

単純に、あなたのご主人を狙っている。
「あなたをランチに誘う優しい私。お土産買ってくる気配りできる私。」を演出。
ランチに行く時でもお土産もらっても、ご主人に誰からとか話すでしょ?
良い印象付けして、あなたが不倫しているとデマを流す。それを知ったご主人が私に相談してくる。だんだん仲良くなる………とお花畑なんじゃないかな。
8 名前:匿名さん:2018/10/05 08:45
初めはこの子なら上に立てるわと思って近づいたけれど
話していると色々嫉妬してきた
仲が良いフリしていたら話も色々聞けるから
内情を粒さに聞いた上で、「蹴落としてやる」と思って影で悪い噂を流して
評価を落とそうとしている。
表面上仲良くしてるから、あなたには疑われいていないと思っている。
9 名前:匿名さん:2018/10/05 09:09
サイコパスっているからね。
殺人まではなかなかしないけれど、人を人形みたいにしか見ていないらしい。
操るのが面白い。

自己愛性人格障害なら人口の一割以上いるらしい。
相手に切られたと逆ギレされないように回避するのが一番。
10 名前:匿名さん:2018/10/05 09:32
悔しいね。腹が立つね。
(あんたがデマを流しているってこと、
私は知っているんだよ)ってわからせたいね。
でも世の中には、ホント自分には考えられない
思考の人がいるんだってつくづく思う。
うまいこと逃げれるといいね。

ちなみに私は、年の離れた子を産んだ時に、
下の子は浮気してできた子という噂を流された。
犯人は近所の人。「下の子だけ顔が違うね」って
言っただけだそうな・・ここはお母さんばかりだから
わかってもらえると思うけど、新生児の顔よ。
今じゃ父ちゃんそっくり。
11 名前:匿名さん:2018/10/05 18:03
良いようにとれば、事実ではないデマだと思ってなくて主さんと他の男性が歩いてるところ見て勝手に決めつけてしまって、大した悪気もなく他の人に「この間主さんとかっこいい男の人が歩いててさ~羨ましいな〜」なんて話したのをオヒレがついて「不倫」になった・・・とか?けどまあその人自身がデマの発端と言えばそうなるみたいな感じとか。

でもさ、結構他人とのコミュニケーションの感覚(肌感)ってあって、主さん自身何の疑問も持たず嫌な雰囲気もしたこともなく、その人と付き合っていたのだとしたら心底悪い人ではないのじゃないかな?
一度真正面から聞いてみたらどうかな。
わたしの場合、最初に何となく合わないな~と感じた人は最後まで合わないし、合うかなと思って付き合いだしてもやっぱり何か違うって感じる事が多いので自分の感覚は信じるようにしてる。
だから付き合ってて「アレ?」と思った人には上のように真正面から聞かず静かにFOする。
12 名前:匿名さん:2018/10/05 18:54
多分、6番さんが書いてるような事の心理なんだと思う。

思考回路が女子高生のまま止まってるんだよ。

噂やデマってさ、取り合ずは聞いちゃうんだよね。
人間の反射的能力みたいなものだと思うんだけど
興味深々で聞くか、へーそー私には関係ない的に
聞くかの温度差はあるけど、一応その人は注目を集める。

そういう時の顔って、とても生き生きしてて馬鹿みたいです。
もし、仮に一時は鵜呑みにしてしまっても
そういう人って、皆、相手にしなくなりますよ。


人を貶める人は、いつか孤立しますし、しっぺ返しが
来ますから。
13 名前:匿名さん:2018/10/05 19:57
恐ろしすぎる。
みんなの予想も怖いけど、実際に不倫してるなんて言っている人が存在しているんだから恐ろしいね。
嘘の撤回が無事浸透するといいね。
人を貶めたい人の気が知れないわ。
14 名前:匿名さん:2018/10/05 19:58
何だろうね。妬まれてるんだろうね。
羨ましい何かを主さんが沢山持ってるんだと思う。
15 名前:匿名さん:2018/10/05 21:46
不倫デマまでは聞いたことないけど、似たニオイのする人はいたよ。仕切りたがり噂好きで、子供を遊ばせるためという大義名分のもと、いろんな人に働きかけてた。
私にも声がかかつて、息子が相手の子供と遊びたがったため、何度か付き合った。毎回噂と悪口でうんざり、子供どうしもそんなに合わないのを幸いに、そっと抜けたよ。
16 名前:主です:2018/10/06 01:41
皆さんご意見ありがとうございます。
あまりにも下らない噂なのでいちいち弁明もしませんが今後この人とどう付き合ったらいいのでしょうか?
本音としてはギャフンと言わせてやりたい気持ちもあるのですが、スルーしてるのが一番賢いのかなと思ったり。
前にこの噂を流したのがこの人と分からなかった時に一度相談したことがあります。
私の反応を楽しんでる?それならスルーが一番効きますよね?
17 名前:匿名さん:2018/10/06 01:45
シレーっと振る舞うのが一番でしょう。相談なんか思う壺なんだから駄目だよ。
18 名前:匿名さん:2018/10/06 12:20
>>16


じゃあさ、このデマを流した人に「誰がデマを流したかわかったんだ。あまりにも酷いって怒っていた人が教えてくれたのよ。名前は言えないけどさ。」と言っておけば?
19 名前:匿名さん:2018/10/06 15:07
フレネミーだねー。
友達だけど友達じゃないの。
こういう人はね、誰が相手でも上下つけたがるし
似たようなものなら張り合ってくる。

ギャフンと言わせたいとか、喜ぶだけだから
そーーーーーっと気づかれないように
離れるのがいちばんだと思う。
相手にされないっていうのがいちばん辛いはず。
20 名前:匿名さん:2018/10/06 15:16
その人に「あなたは主さんと仲良しだけど、主さんは陰で不倫もしてるし、付き合わないほうがいいわよ」と言った人がいて、その人は別の人に「ねえ、主さんが不倫してるって聞いたんだけど、どう思う? 私はそうは思わないんだけど。」「え…、そんな風には見えないよ。デマじゃないの?」「そうよね、主さんいい人だもんね。」「そうよ、何かの間違いよ。」って会話になった、ということはないだろうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)