NO.6980692
火災保険で申請したのが予想以上に保険金おりる!
-
0 名前:ウハウハ:2018/10/05 16:44
-
9月初めの台風21号で屋根の瓦が落ちて
雨漏りするようになり、工務店探して見に来て貰ったら...経年劣化もあって葺き替えないといけないことになり...一番安いところにお願いしたけどそれでも210万ちょっとかかる。
友達から火災保険に入ってれば幾らかでも補填してもらえると聞いて問い合わせて書類書いて送った。
今日、火災保険会社から連絡あって聞いたら...何と!見積り以上に補填してもらえる事に!
やっと枕を高くして眠れるわ。
-
1 名前:匿名さん:2018/10/05 17:47
-
不幸中の幸いだね。
こういう時に、保険に入っていてよかったって
思うんだろうな(まだ経験なし)
-
2 名前:匿名さん:2018/10/05 17:50
-
あー、よかったねぇ。
家は半分しかかけてないから大して出ないんだろうなぁ…
お疲れ様!
-
3 名前:匿名さん:2018/10/05 17:56
-
へぇ〜、火災保険なのにね。火災保険って火災だけかと思ってた。
まさか火災保険とは思わないかも。知らないと損しちゃうね。
他には何が保険適用になるんだろう。
-
4 名前:匿名さん:2018/10/05 18:05
-
>>3
風水害や地震、災害の特約に入っているか
まずは確認。
自分の家の建物だけでなく、自分の家が原因の
飛来物や倒壊で他家に損害を及ぼした際にも
補償されるものもある。
うちは被害を受けた側で、隣家の保険を
期待したけど一切何も入っていないそうで残念。
-
5 名前:匿名さん:2018/10/05 19:13
-
確認して良かったね!
うちも雨漏り続きで出ますよと言われてるけど
多分経年劣化の壁だからなあ。
台風の後相談してみるかな。
-
6 名前:主:2018/10/05 19:56
-
5番の方、
うちも築47年で無理だろうと思いつつ問い合わせしたけど大丈夫でしたよ!
<< 前のページへ
1
次のページ >>