NO.6985000
駿台ベネッセ・全統マーク模試について
-
0 名前:普通の子:2018/10/07 13:37
-
駿台ベネッセマーク模試が9月にありましたが
これは偏差値でいうとどのくらい以下の高校生が受けている物ですか?
よく、進研模試は上位層は受けないとは聞きますが、
これはセンター受ける子(上は医学部志望から下はFランまで)みんな受けるのですか?
同じく全統マークは、どうですか?
-
1 名前:匿名さん:2018/10/07 16:02
-
とりあえず、偏差値65前後のうちの子の私立高校では2年生まで進研、3年生から河合と全統マークを受けることになっています。
-
2 名前:匿名さん:2018/10/07 18:21
-
駿台ベネッセと河合は同じくらいだと思う。
センター受ける子が受ける一般的なレベルの模試。
進研模試は進学しない子たちも受ける模試で、大多数が難関大学を受験する高校は受けないことも多い。
そういう賢い学校は駿台全国模試を受けるのよ。
河合や進研ベネッセや東進のより偏差値は5〜10くらい違ったりする。
-
3 名前:中間一貫:2018/10/07 19:48
-
中高一貫の高校生がいますが、
学校では進研模試と駿台記述模試を高1から受けてた。
河合は個人で最近受けたぐらい。
駿台ベネッセ模試は受けないな。
でも東大受けた(る)ユーチューバー見てるとチラホラ受けて人いるね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>