育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6986739

どう対処するべきか

0 名前:女の子のお泊り:2018/10/08 07:39
高3女の子ですが、進学希望しています。
彼氏がいるのは知っています。
今日急に
「〇子ちゃんが〇県(県外)の大学受けるんだって!!受かったら一人暮らしの家遊びに行く約束した
いいよね!!」
と言い出しました。
〇県は彼氏が受ける県と同じです。
〇ちゃんは中学時代仲は良かったですが、高校別で連絡取り合っている様子も、会話にも数年出てこなかったのにおかしいなと思いました。
「え!!泊まりはそんな簡単にうんとは言えない。その時また考えよう」
というと
「家は厳しすぎる。だれだれもみんなもっと、泊まりに行ったりしてる
私も一人暮らししたい 厳しすぎてしんどい」
と言い出しました。
「じゃあ、そのいくときに相手のこの連絡先とか場所とか、証拠見せてくれたら全然安心できるからいいよ」
というと
「厳しすぎる!!」
と怒って自分の部屋へ行きました。
ここで、やって女の直感で彼氏が合格したら、彼氏の家に行くんだなと思いました。
お友達でやましいことがないなら、証拠を見せることくらいなんてことないと思うし、一番勘で思ったのが私が若い頃同じことを言ったことがあるからです。
気持ちはすごくわかります。
彼氏と遠方だから泊まりでしか会えない(かなり遠い)
なので二人で約束してるんだろうなと。
可哀想だとは思うけど、許可できない。
女の直感て当たると思うけどそうだと思う。
みなさんならどう対処しますか?
1 名前:女のこのお泊り:2018/10/08 07:41
彼氏も高3です。
受かれば来年から〇県に一人暮らしです。
2 名前:匿名さん:2018/10/08 11:02
受かってから考えなと言う。
3 名前:匿名さん:2018/10/08 11:09
大学生だったら、そんなもんじゃないの。
避妊はしっかりするように言う。
4 名前:匿名さん:2018/10/08 11:11
うちは男の子だけど、主さんみたいにお嬢さんを育てるのは素敵だと思います。
たぶん、お子さんにしてみれは「厳しい」「しんどい」「めんどうな親」だと思うかもしれないけど、
愛情いっぱいに大事に育てられて女の子は、大人になった時に素敵な女性になりますよ、きっと。
今、非常識だったり図々しい子が増えているのは、親などの大人との関わりが少なかったからだと思う。
私も、娘がいたら外泊とか門限とか厳しくすると思う。
その分、遅くなる日は駅まで迎えに行くとかして、態度で示すと思う。
むかーし、高校生の時、自分の学校の文化祭の日に、いつもより帰りが遅くなったときがあったんです。
それでも夕方、まだ日が暮れる前だけど。
家の最寄の駅に着いたら、「迎えに来た」と父が待っていて、そんなこと1度もなかったからビックリしたんだけど、後から母から聞いた話しでは、昼間に男の子から電話がかかってきたらしく、
それで心配して迎えに来たらしい。
その時は「バカみたい」と思ったけど、大人になってから思い出した時「大切に育てられていたんだな」とありがたく思いました。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)