育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6988112

帰れま10見てたらお寿司食べたくなって来た

0 名前:はま寿司:2018/10/08 20:16
はま寿司は一度も行ったことないけど、
回転寿司、3ヶ月くらい行ってないな〜

サーモン系、ハマチ、エンガワ、中トロ、ウニ限定で
他のネタには手を出さない非冒険派です。
あ、最近トロたくの美味しさに目覚めたんだった。

大体7〜8皿食べちゃうのは、
この年の女性にしては大食いなのかな。

皆さん、何が好き?
何皿食べます?
1 名前:匿名さん:2018/10/08 20:32
大体10皿前後いくよー

いわし
〆鯖
つぶ貝
あぶりトロサーモン
アボカドサーモンかえびアボカド
海老天ぷら巻き
トロたく
たまごといなりのセット
その時のおすすめの何か

すごくお腹空いてたら唐揚げとか

だいたいそんな感じ。
光り物と貝が好きー
2 名前:匿名さん:2018/10/08 20:36
サーモン、ハマチ、中トロ、えんがわは同じだな。
あとはアオリイカ、しめ鯖、かんぱち、ブリとか。
8皿は苦しくなった。
7皿ととあら汁一杯でギリギリ。
3 名前:匿名さん:2018/10/08 20:40
炙りサーモン、炙りまぐろ、漬けまぐろ
まぐろ3種盛りとかはあれば絶対食べます。
あと玉子。納豆巻きとかも食べちゃう。
好き嫌いが多いので…このローテーション。
炙りサーモンは3皿くらい食べる事もあるかも。
4 名前:匿名さん:2018/10/08 20:43
カンパチ、イクラ、えんがわ、玉子、エビ、ハマチ等を10皿くらいは食べます
5 名前:匿名さん:2018/10/08 20:46
お寿司大好きー。
実は今も、スーパーで買ってきた半額寿司を食べ終わったところ(笑)

回転寿司は、スシローがお気に入り。
昔はオニオンサーモンがお気に入りだったけど、最近は、ハマチばっかり食べてる。
あと、えびアボカド。
ウニがあるときはそれも。中トロも好き。

8皿ぐらいでやめとくけど、余裕でもっと食べられる(笑)
6 名前:匿名さん:2018/10/08 20:49
たまご、サンマ、イワシ、アジ、炙りサーモン、甘エビ、ホタテ、ネギトロ、ハラス、納豆、コーンマヨ。
昨日、くら寿司行ってこれらを食べてきたばかり。
50歳だけど、いつもより少な目で終わらせました。
あとは、鯛とかも好き。
7 名前:匿名さん:2018/10/08 20:53
娘と2人で15〜18皿かな。
1皿2貫をシェアしたり。

炙りサーモン
オニオンサーモン
ぼたんえび
えんがわ
大葉生だこ

ほたて貝柱
ねぎまぐろ(軍艦)
生しらす(軍艦) など
8 名前:匿名さん:2018/10/08 20:56
スシローが好き。
ウニが好きなんだけどなかなか厳しいね。
かっぱに行ってウニ食べたら泣けた…。

エンガワ、イワシ、は絶対食べる。
茶碗蒸しも絶対食べる。
あと軍艦ものが好きなので2皿ぐらいは軍艦〜。

寿司自体は5皿ぐらいかなー。
満腹になるのが好きじゃないので。
9 名前:鴨そば!:2018/10/08 21:44
えっ
ちょっと待って
今日はま寿司だったの??
まじかー。見たかったー。

私の一押しの、「鴨そば」出た?
誰でもいいから教えて〜。
10 名前:匿名さん:2018/10/08 21:47
鴨そば出てなかったよ
寿司以外で出たのは
あおさの味噌汁
いりこの中華そば
茶碗蒸し
だったかな。
11 名前:匿名さん:2018/10/08 21:50
こっそりカウンターに座って1人ランチすることありますが、6皿が限界みたい。
茶碗蒸しを必ず頼みます。
一皿目は必ずお魚。
炙りサーモンが多い。
2皿目は貝。
とり貝が好きだったけど、最近つぶ貝が好きになってきました。
エンガワも好きです。
塩で食べたら最高。
12 名前:匿名さん:2018/10/08 21:50
1・マグロ
2・大とろサーモン
3・あおさ味噌汁
4・厳選中トロ
5・活〆ハマチ
6・炙りとろサーモン
7・カキフライ軍艦
8・茶碗蒸し
9・煮干し中華そば
10・いくら でーす。

鴨そばは外れた予想の中にも出なかったと思う。
13 名前:匿名さん:2018/10/08 23:16
明日は息子が回転寿司を奢ってくれるって
行ってたけど、テレビでやってたなら
(はま寿司以外も)混みそうね。

汁物と茶碗蒸しを頼んじゃうと、お寿司が少ししか
食べられないのがわかっているのに、
ついつい頼んじゃう。
14 名前:匿名さん:2018/10/08 23:20
>>8
厳しくて泣けるウニって?
あまり美味しくないって事?
15 名前:匿名さん:2018/10/08 23:33
茶碗蒸しまで見たところで、ダンナにチャンネル変えられた 怒
相葉ちゃん 2度目のパーフェクトはダメだったのね?
16 名前:匿名さん:2018/10/08 23:41
ダメだったわよ。
5連続だか6連続だか成功の後、
尼神・誠子が生エビを注文して21位?で
チャレンジ失敗。
17 名前:匿名さん:2018/10/08 23:43
それまではカッパかくらだったのですか、いい加減飽きたと、最近は夫が通勤途中で買えるはま寿司をテイクアウトしてくるようになりました。

私にはなんだか味が濃く感じます。
肉などの変わりネタが特にそうなんだけど、シャリもそうなのかな。
あまり食が進みません。

カッパやくらに慣れ過ぎてしまってるせいかしら?
18 名前:鴨そば!:2018/10/09 06:05
>>10>>12

ありがとう〜
まさか鴨そば、地域限定メニュー?
あんなに美味しいのが出てこないなんて・・
でも私が好きな物や店どんどん廃盤や閉店になっていくから本当に人気ないのかも
19 名前:匿名さん:2018/10/09 07:07
>>14


違うと思う。
ちゃんとした寿司屋なら、お高くて食べられないのに、回転だから食べられた。泣くほど嬉しかっただと思う。
20 名前:匿名さん:2018/10/09 09:06
CMがはま寿司じゃない寿司チェーンだったよね?
そんなことあるんだな、と家族で見てたよ。

8皿は食べれるけど
美味しい、もうちょっと食べたい でやめることにし始めたよ。

エンガワ、サーモンが好き。
どっちも炙りを含めて2〜3枚。
あとは気分で本日のおすすめか穴子や中トロ。
21 名前:匿名さん:2018/10/09 09:31
>>14

たぶんウニの量があまりにも少なすぎて泣けるってことだと読んだ。
かっぱ寿司のウニって、ウニ味のキュウリ軍艦ってかんじよね。
22 名前:横浜住まい:2018/10/09 12:56
放送の後、スーパーにお寿司買いに行っちゃいました。
やっぱり皆さんもお寿司食べたくなりましたよね〜。

近くにあるので、はま寿司は結構行きます。
はま寿司で最もコスパ良いのはハマチじゃないかなあ。
もっと高い回転寿司屋さんにも引けを取らない美味しさだと思います。

茶碗蒸し食べたことなかったから、今度行ったら食べたいな。
カキフライ軍艦と、煮干し中華そばも食べてみようっと。
23 名前:匿名さん:2018/10/09 14:31
魚買いに行ってくる。
握りは面倒だから、海鮮丼にするわ。
24 名前:匿名さん:2018/10/09 20:11
私はめったに行かないけど、言ったら結構食べるよ。
2パターンあって、

・フェアものとか季節ものとかから1〜2皿
・鯛もしくはヒラメ、カレイあたりの白身のネタ1皿
・鯵、イワシ、コハダとかの光り物を2皿くらい
・帆立
・海老天(握りでも巻物でも)
・鉄火巻
・茶碗蒸し
・なす(漬物か揚げ出し)
・たまごかあればだし巻き玉子(シャリ抜き)

のパターンか、

・適当に目に付いたもの3皿ほど
・うどんかラーメン
・余裕があれば納豆巻き
・さらに余裕があれば茶碗蒸し

というパターンで食べる。

回転寿司で鮪と貝類、いか、うに、イクラはたべない。
回転寿司でこれらのネタが美味しかったことがない。
あとサーモンも食べない。単に食べすぎて飽きた。
25 名前:8です:2018/10/09 21:53
皆さん推測ありがとうございました。

切なくて泣けたのほうです。

その数日前に
スーパーでちょっと良いお寿司を買いました。
そのときのウニがとても美味しかったので
ウニ食べたいモード全開でカッパに行ったのですが

残念(>_<)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)