育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6989663

毒親からのトラウマ(シモあり注意)

0 名前:匿名さん:2018/10/09 13:58
うちの母はいわゆる毒親なのですが、今でも忘れられないトラウマが2つ。
1つは小4くらいからおりものが出るようになって恥ずかしいからこそっと洗濯物の奥に入れてたのに
ある日股の部分をガバっと広げながら「いつからこういうのが出るようになったの!」と
怒鳴られたこと。

もう1つは腹違いの妹か弟ができた時、当時小1だった私に「弟か妹はほしい?」と聞いてきた。
私は赤ちゃんができたなんて知らなかったので「おもちゃ取られるから嫌だ」って返事した。
それを中学生になってから「お前が嫌がるからおろしたせいで彼から捨てられた」と言われたこと。
もうお腹にいるって知ってたらそんな返事しなかったのに。

未だに2つトラウマ・・・・・・・・。
1 名前:匿名さん:2018/10/09 13:59
毒というか猛毒・・・。頭おかしいよ。
可哀想に。
2 名前:匿名さん:2018/10/09 14:01
うわ…
3 名前:匿名さん:2018/10/09 14:06
私もトラウマがあるから主の気持ちわかるよ。
お互い頑張ろうね。
美味しいもの食べて、優しい人たちに目を向けて、大事なものを大事にすることに力を入れて。

ほんと、私も主さんと一緒に頑張るよ。
4 名前:匿名さん:2018/10/09 14:06
ひでー。
カツオノエボシかイモガイかって毒だな。
5 名前:匿名さん:2018/10/09 14:17
そうかも、カツオノエボシ級かも、私の親。
やっぱり猛毒か、、、こういう人に育てられてると何がひどいとか自分が怒っていい場面とか
時々わからなくなるのよ、それで聞いたけどちょっと安心した。
私ひどい目に遭ってたんだなーって。

ずっと距離置いてるけど先日うちに電話した時子供が声変わりしてたって大騒ぎしだしてね、
私に電話してシクシク泣いてるのよ、「複雑な心境」とか言ってね。
その電話が漏れて聞こえてたのか小さい方の子供が「おばあちゃんに冷たくしたらだめよ」って。
冷たくしてるわけじゃないくて、、、
なんというか、、、
うーん、うまく説明できないんだけどね。

今日ここで吐き出したから今ある幸せを大事に、がんばることにするわ。
6 名前:匿名さん:2018/10/09 14:18
>>4
ヒョウモンダコも入れて
7 名前:匿名さん:2018/10/09 14:19
>>6
スベスベマンジュウガニも
8 名前:匿名さん:2018/10/09 14:44
>>0
他にいくつも傷付く言葉言われてても、その2つが強烈過ぎてトラウマ2つなんじゃないの?
ほんとに子供は親を選べないだね。十分おかしい人です、主母さん。
9 名前:匿名さん:2018/10/09 14:53
毒どころじゃない。
猛毒親だ。
10 名前:匿名さん:2018/10/09 14:58
>>9
義母にいろんな話をしても最初は「親なんだから仲良くしなさい」って言われてた。
けど結婚して15年、やっとわかってくれた。「自分しか愛せない親というのも存在するのね」って。
そういうこと言わない義母なんですけどね。
誰もが聞いてもにわかに信じられないみたい。
そんな逸話がゴロゴロあります、もちろんこの2つに限らずひどい話たくさんあると思います。

ひどいことをされるより話が通じないのが一番しんどいです。
あと一歩でわかってくれるかな?というところからスルッと論点を変える。
カウンセリングとか行ったことあるけど、心が弱くて自分の非を認められない人なんだって。
それで弱々しいならまだしも、大声でまくしたてたりべらべら言い訳したりして
聞いてるほうがストレスたまる、だから放置が一番なんですって。

よかった〜十分おかしい人なんだ〜なんかうれしいです。
11 名前:匿名さん:2018/10/09 15:06
主の親御さんの上の世代もそういう感じだったんじゃないの?
二次性徴とか月経とか性体験の有無とかそういう面にものすごく反応する人とか
変な禁忌意識とか持ってる人が昔結構いたように覚えてる。あけすけにそういう事を何でも口にするっていうか。
うちはお風呂屋だったから色んな大人がいろんな話をしてたのを聞いてた。

気付いて変だな嫌だなと思ったら主の世代でストップしたらいい。
12 名前:匿名さん:2018/10/09 15:10
>>0
そんな親サイテーだ。
13 名前:匿名さん:2018/10/09 15:33
それは種違い。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)