育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6989835

今夜のメニュー何?

0 名前:飯炊き:2018/10/09 15:46
子供たちからのリクエストは「パンに合うメニュー」

そこで考えたのが
・ヤンソンさんの誘惑
・チキンとカボチャ入りカチャトラ
・たまごマカロニサラダ
・牡蠣の潮汁風スープ
・娘のバイト先のパン(美味しいらしい)

あとはヤンソンさんのやつをオーブンで焼いて、スープあっためるだけ。牡蠣固くなっちゃうかもだけどまあいいや。
リクエストがなければ私がずっと食べたかったとんかつにするはずでした。
皆さんのおうちは何作る予定?
1 名前:匿名さん:2018/10/09 15:48
やんそんさんってはじめて聞いたので検索の旅にでる。
&、夕飯考えよう。。。

なんか荒れちゃってね。
明日は入れなかったりして。
今日はナスを使うことだけは決まってる。
2 名前:匿名さん:2018/10/09 15:48
うちも牡蠣。ホワイトシチューにする予定。
3 名前:匿名さん:2018/10/09 15:57
夫と息子から「ご飯いらない」コールが来たから、
スパムおにぎりと豚汁にしようと思ったところ。
豚汁は明日の朝にまわせるな。
4 名前:匿名さん:2018/10/09 16:07
あーアンチョビいいなー
今夜は何となくパスタとサラダくらいでいいかなと思ってたから、アンチョビのクリームパスタとかにしようかな。
5 名前:おセンス:2018/10/09 16:30
生姜焼き用の肉を買っておいたのがあるから、ミルフィーユカツにしたよ。

一人分肉3枚で、1枚目と2枚目のあいだに玉ねぎスライスとチーズ、2枚目と3枚目のあいだにハムとゆで卵のマヨ和えを挟んだ。

付け合せは芸もセンスもないので人参グラッセと小松菜バターソテー。ワンパターン。
それにポテトサラダと、作り置きの常備菜いくつか出して、味噌汁はワカメとお麩でいいや。
6 名前:匿名さん:2018/10/09 16:52
ブリカマ塩焼き
野菜と厚揚げのキムチ炒め
キュウリの辛子漬け
だし巻き卵
サツマイモご飯
ニラのお味噌汁

普通すぎかー?
7 名前:匿名さん:2018/10/09 16:54
さんまのかば焼き、煮豆、
あとはまだ決めてない。何かもう二つくらいは、作ると思う。
和え物や、その他もろもろ、汁物などは、いつも作り始めてから考える。
とりあえず今から風呂だ。
8 名前:匿名さん:2018/10/09 16:56
>>0
串カツ(野菜とか魚介類)
とろろ汁

あとは適当
9 名前:匿名さん:2018/10/09 19:44
ハンバーグ作ったよー
ってか今ホイル焼きにしてオーブン中。
じゃがいも人参なす玉ねぎインゲンを付け合せとして一緒にホイル焼きしてる。
あとはご飯と、大根とハムのフレンチサラダと、もやしのかき玉みそ汁。

あと30分くらいかな、みんな帰ってくるの。
娘だけ帰宅しててお腹すいたと言いながら都こんぶ食べてる。私もお腹すいた。
10 名前:匿名さん:2018/10/09 20:13
栗ごはんとサバの塩焼き、その他小鉢2種。

昨日栗拾いに行ってきたので。
11 名前:匿名さん:2018/10/09 20:16
焼きナスとにらたま
子供にはメンチカツ
貧乏メニュー
12 名前:匿名さん:2018/10/09 20:21
肉じゃがと豚汁とカプレーゼ
13 名前:匿名さん:2018/10/09 20:32
肉じゃが
焼きさんま
山芋おろしただけ
わかめと白菜の味噌汁
二十一雑穀米ごはん
なんの面白みもないシンプル飯だな・・・
14 名前:匿名さん:2018/10/09 20:38
昨日作ったひじきの煮物
高野豆腐と冬瓜の含め煮
ジャガイモきんぴら
ナスの揚げ浸し
キャベツとひき肉の蒸し煮
しらすおろし
丸美屋ので作った炊き込みご飯
汁はなし

キャベツはミルフィーユにしたかったんだけど予想外にひき肉が少なかった

なんか年寄りメニューだけど子供たちは喜ぶんだよね。
メインぽいメインが何にもないんだけど・・・
15 名前:匿名さん:2018/10/09 22:32
うちは業務スーパーで買ってきた生パスタに百均で買ってきたアンチョビと、冷凍もののかぼちゃとひき肉でなんか美味しいパスタを作ったよ。

思いつきで作ったから「何々パスタ」という名前はつけられないが、強いて言うなら「カボチャとアンチョビのひき肉クリームパスタ」かな?

うまかったー多分一番うまかったのが業務スーパーのパスタなんだろうな。
やっぱ生パスタはうまい。

あ、娘と私だけだったのでパスタオンリーです。あとお茶。
明日の夕食はどうしようかな。夕食食べたらもう次の夕食考えなきゃだから一日中食べること(作ること)考えててもう嫌になる。
16 名前:匿名さん:2018/10/09 23:00
たこきゅうりのワサビマヨネーズ
厚揚げと小松菜のしょうが醤油
おでん
豚汁
まだ、旦那は帰りまてん。

あ、味付け半熟卵つくろ
17 名前:匿名さん:2018/10/09 23:20
>>16
味付け半熟卵、白だしあるなら白だしを水で割ったものを漬け込むと一味変わった半熟卵があるからやってみてー

白だしと水を、お好みで半々〜5:8くらいにしたものに漬け込むの。
水多めにするとだしの色が薄くなるので卵にもあまり色がつかないので見た目にも新しい。ていうか見た目普通の半熟卵。
18 名前:匿名さん:2018/10/09 23:28
>>17
別人だけど、やってみるー!ありがとう!
ここってこういう主婦ならではの有意義なレスがいろいろあるからいいよね。
19 名前:匿名さん:2018/10/09 23:30
みんな品数多いな。
よくそんなに色々やるなあ。
面倒じゃないのか?
毎日、そんなに品数出してるんだろか?
すげーな。
20 名前:たらこ:2018/10/10 07:09
もう朝食も済んだけど。
ご飯
ホワイトシチュー
ササミの3色マヨ醤油炒め
中華サラダ
きんぴらごぼう
なすの浅漬け

やー、生理前はだめだ、我ながら見事なちくはぐ献立。
21 名前:匿名さん:2018/10/10 11:49
-ナス、ピーマン、鶏肉の甘辛ダレ炒め
-豆腐とあおさの澄まし汁
-新米の白飯
以上。
22 名前:匿名さん:2018/10/10 11:53
鍋料理にしようかな。
それともしょうが焼き。
迷うわ。
23 名前:匿名さん:2018/10/10 11:58
今夜はどうするかな
Twitterで見た「なんちゃって栗ご飯(見た目栗だけどサツマイモ)」と、Twitterで見た「レンジでチーズダッカルビ」と、Twitterで見た「すくなカボチャグラタン」と、Twitterで見た「ひき肉と餃子の皮スープ」でいいや・・・
24 名前:匿名さん:2018/10/10 12:05
旦那が水曜限定の9ピース1500円のケンタッキーを買ってくるので、それに合わせて何か作る。サラダ、トマトスープ、ピクルス、ケンタ風のビスケットを焼いてみようかな。

それにしても、皆のご飯って豪華だなあ。お宅にお邪魔してみたい。
25 名前:匿名さん:2018/10/10 12:11
ダンナが晩ご飯要らないって言うので、
昨日の残りの牡蠣ホワイトシチューでドリア作って食べるわ。
26 名前:匿名さん:2018/10/10 12:17
チキンのトマト煮込み(しめじ入り)
ブロッコリー
レタス、トマト、アボカドのサラダ
27 名前:匿名さん:2018/10/10 12:24
>>24
うちも〜!
今日はケンタッキーだ!
28 名前:匿名さん:2018/10/10 12:27
鮪とアボカドの黄身醤油漬け丼は決まってる

あとは汁物は赤だしにするか、シジミあるからしじみ汁にするか・・・
それと漬物でいいや。
29 名前:匿名さん:2018/10/10 19:46
私と娘だけになったので、娘が食べたがってた鶏と葱の中華卵がゆにした。
冷凍ご飯があったから簡単、でも40分ほど煮込んだ。
味付けは創味シャンタンと塩コショウとにんにくしょうが、ごま油。
ふわふわホロホロの美味しいものが出来た。
ていうかまだ娘帰ってこないんだけどね。
今日楽した分、明日のメニューはまともなものを考えなきゃ。
30 名前:匿名さん:2018/10/10 20:23
・買って来た焼き鳥(豚バラ、せせり、砂肝、つくね)
・ツナ大根サラダ
・さつまいものミルク煮
・トマトの砂糖掛け
今日はねー仕事でヘロヘロだからこんな感じ。
31 名前:匿名さん:2018/10/10 20:47
チーズハンバーグ(肉は合挽き)
ポテトサラダ
豆腐とねぎと椎茸の味噌汁
林檎

ポテトサラダ作ると面倒で他作るの嫌になっちゃう。でも旦那的にはきゅうりとトマトとレタスを切ったサラダと同レベルらしく品数が少ないと不満のオーラが漂って不穏。
サラダがトマトとモッツアレラチーズとかならさつま揚げ焼いたりモズク酢作ったりシラスおろし出したり品数だけは増やすけどさー。(どれも切って盛り付けるだけの料理だ)
32 名前:匿名さん:2018/10/10 21:02
>>19

うち少ないよ。調理スペース、お皿置ける場所がないのが正直なところ。
品数減らして一つの煮物に材料どっさりいれたりする。
こってり味噌筑前煮と、サーモンのムニエルだけ。
筑前煮は明日テストで帰って来る子の昼にもなる。
33 名前:匿名さん:2018/10/10 21:03
唐揚げ作りました。
あと、パスタが1束だけ残っていたのでレタス、キャベツ、マヨネーズであえてパスタサラダを作りました。
それからミニトマト、お茶、食べたい人はご飯。
34 名前:匿名さん:2018/10/10 21:08
>>19
思ったよ。
それとそれは一緒に出さないだろ、ってメニューも多い。
食べ盛りって底なしなんだろうな〜
ま、専業さんなら時間があるから出来るだろうしね。
35 名前:ささこ:2018/10/10 21:15
鶏ササミの南蛮漬け
ひじき
きんぴらごぼう入りたまごやき
けんちん汁
ごはん
36 名前:匿名さん:2018/10/10 21:17
>>19
うちは作り置きの常備菜結構あるから、品数だけは多いよ。
弁当にも入れるし、メインを1品とサラダ的なの作りゃいいように週末とかたくさん作るから、手は抜いてても品数だけは多い。
お察しのとおりひとつのお菜が4日とか続いたりするけど、常備菜なんてそんなもんだとしつけてあるからヘーキヘーキ。

小鉢ものとか、子供たちはワンプレートにしちゃうことが多いけどね。
旦那も作り置きだろうが買い置きだろうが品数多けりゃ満足するタイプなので。
37 名前:22:2018/10/10 21:22
しょうが焼き。
ロールキャベツ。
さつまいものきんぴら。

子どもがさつまいもいっぱい掘ってきたのでお料理にしてみた。
余っているから後日てんぷらもしよう。
38 名前:24:2018/10/10 21:48
ケンタッキー風のビスケットを焼いてみた。
前に使ったレシピはヨーグルトが入っていて、
わざわざ買いに行ったのだけど、
今回のは家にある材料で、
めちゃ簡単なのに普通に美味しかった!!

クックパットの人気レシピで、
「出来ちゃった♡ケンタのサクふわビスケット」
というやつです。
39 名前:匿名さん:2018/10/11 07:56
残業続きなので夫がいつも夕食を用意してくれてる。
買ってくるお惣菜をアレンジしたり、パックごと食卓に出ていたりするけど有り難い。
今日こそ早く帰りたいな〜
最初の方のレスに上がっていた牡蠣のシチュー、美味しそうだね。
今日早く帰れたら作ってあげたい。
40 名前:匿名さん:2018/10/11 15:55
かなり前にも書きましたが体調が良くないので(特に夕方から)午前中作っちゃいます・・。
今日はミートソース缶を使ったドリア。
あとサラダ。(カット野菜)
ドリアはもう、オーブンで焼いてあります。
中身はひき肉とかぼちゃとマイタケ。
コンビニのグラタンみたく、レンジで温め直せば食べられる。
炒め物も煮物も全部午前中作っちゃう。美味しくなさそうって言われてもしょうがない。わたし的にはまずくはない。さすがに揚げ物はできない。天ぷら朝揚げて夜食べるのはちょっとね・・。
これから横になります。今日は通院ないけど、明日は内視鏡検査。おやすみなさい。
41 名前:匿名さん:2018/10/11 15:57
合いびき肉だんご入りの豚しゃぶ鍋。
青菜買い忘れたけれど決行。
きのこたっぷりだからいいよね。
42 名前:匿名さん:2018/10/11 16:03
やっと休みです。11連勤でした。
久々にちゃんとご飯を作ります。
栗ご飯をセットして、大根と豚ブロックを
電気圧力鍋で調理中。
後はお味噌汁とサンマのお刺身。
準備完了。ジムの露天風呂に入って来ます。
43 名前:匿名さん:2018/10/11 16:04
アジの塩焼き
だし巻き卵
無限ピーマン
ポテトサラダ
シメジとワカメの味噌汁
44 名前:匿名さん:2018/10/11 16:09
旦那が飲み会でいない。すごくうれしい。
子どもだけなのでオムライスです。
45 名前:匿名さん:2018/10/11 16:22
今日はちょっと寒いです。野菜をたくさん買ってきたので、、、
豚汁にします。あとは、
鮭のムニエル
野菜サラダ
モズク
かな
46 名前:匿名さん:2018/10/11 16:25
SNSで去年の今日とか、一昨年の今日とかその前の年も出てきたんだが、鍋にしてた。
うちは豚バラの鍋が多いです。
かぼすをたくさんいただいたので、それつけて食べようかな。
ちょうど昨日鍋の材料買ったんだよね。
昨日はグラタンだったけど。
47 名前:匿名さん:2018/10/11 16:28
生協のギョーザ。あと、ごちゃごちゃサラダとスープ。

超手抜きコースの生協の日。

しかし、我が子たちに「(生協の)ギョーザ飽きた!!」と怒られたばかりなので、
もうしばらくこのメニューはお休みです。残念。ラクちんだったのにな。
48 名前:匿名さん:2018/10/11 16:30
とある筋からコンビニおでんの業務用を沢山いただいた。
なので今日はそれ。

おでんの時はさくらご飯か焼きおにぎりと決まってるので(ここの事情は割愛)気分的に焼きおにぎりにします。

グリルで焼く王道のやつと、フライパンで焼くガーリックバター(塩コショウ)のやつと、オーブンで焼く柚子胡椒チーズの三種類。

小さめに作るのでみんなたくさん食べるし、余っても夜食に誰かしら食べるから(夫はつまみに食べることもある)かなりたくさん焼くよ。
49 名前:匿名さん:2018/10/11 16:47
>>48
すみません、よろしければさくらご飯のレシピを教えてくださいませ。
名前がきれいで作ってみたい。(もしかして馬肉の炊き込みご飯?だったら材料がそろわないわ〜)
50 名前:匿名さん:2018/10/11 16:50
クラシルのアプリから通知があって、さばとマイタケのちらし寿司みたいなのが紹介されてきたので、それ作りました。
今日は大学生の息子が10時までバイトでさっき出かけてったので、そのちらし寿司を弁当に持って行かせました。
中学生の娘も塾に行くので早めにご飯食べて行きたいというので早くに作っておいてよかったです。
あと、この後お吸い物を作ってごぼうのサラダを出していただきます。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)