育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6990501

ダンナの口臭加齢臭がひどい

0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:35
ダンナの口臭、加齢臭がハンパないです。
すごくひどくて一緒に寝ると私に臭いがついて気持ち悪いので
夫婦生活もしたくなくて一年半ほどレスです。

口臭、加齢臭がひどいダンナとHできますか?

私はまともに働いたことのない40半ばのパート主婦なのですが、
ダンナの手取りの年収が1,700万なら臭いくらい我慢すべきですか?

なんでも話せる夫婦仲ではないので指摘はできません。
生活費はギリギリか足りないくらいしかもらえないので
体臭によい食事とかお金をかけるのはムリです。
1 名前:匿名さん:2018/10/09 21:47
主さんも40代半ばなら自分も臭いはず。
2 名前:匿名さん:2018/10/09 21:49
お金なんかかからないよ。
定期的に(年に何度か)歯医者にクリーニングに行かせる。
めかぶを毎日食べさせる。
海藻と野菜をたっぷり、脂類は控えめに。インスタントも控える。
ほら、お金なんかかからないでしょ。
3 名前:匿名さん:2018/10/09 22:25
加齢臭はともかく
口臭は歯医者さんでしょ。

仕事にも関わるし。
4 名前:匿名さん:2018/10/09 22:48
自分も加齢臭ありますよ。
あなたが気がつかないだけ。
我慢と書いてありますが、旦那さんもあなたの家事に不満なはず。
離婚されないように、完璧な家事を。
手抜き料理なんてダメ。掃除も完璧に。
育児も、同じ。
この妻と子どもと永遠に暮らしたいと思わせないと捨てられるよ。年収ある程度ある人は相手に求めるものも高いです。
臭い以前に、朝は何が食べたいか(ホテルのビュッフェスタイルとか旅館の和風スタイルかとか)そこから訊く。夜はコースがいいかとか。
朝ビュッフェスタイルなら暗いうちに起きて用意してね。捨てられないようにね。
5 名前:匿名さん:2018/10/09 22:51
>>4
クソネカマは黙ってろ
6 名前:匿名さん:2018/10/09 22:55
追記。生活費ギリギリは、家事に不満だらけだから。
なんでもしますって言えば必要なだけくれる。
料理はどこの一流ホテルより上手で、家はどんなモデルルームにも負けないくらいピカピカで、妻は笑顔を絶やさず、子どもは成績トップでわがままも言わず、いつもよい子。
生活費なんかいくらでも出しますよ。
主さん頑張ってね。
7 名前:匿名さん:2018/10/09 23:12
>>6
松居一代?
8 名前:匿名さん:2018/10/09 23:17
>>4
>>6
夜中22時以降になると出てくるあんた、
ウザいよ。何が目的?
よほど人生楽しくないんだね。
9 名前:匿名さん:2018/10/10 07:34
>>6
わぁー。
子供にそこまで求めるって事は…旦那様の遺伝子が相当良いんでしょうね。
凄いわー。
成績トップで我が儘言わずいつも良い子。
凄いわぁ。
10 名前:匿名さん:2018/10/10 07:59
>>4
朝起き会みたい!
11 名前:匿名さん:2018/10/10 08:14
うちも同じです。
加齢臭・口臭、とくに口臭がきつい!
加齢臭は、自分でも気にしているようで、
下着をマメに替えたり、外出するときはオーデコロンを付けたりしているので我慢できる範囲ですが、
口臭が・・・
うちは、年2〜3回、歯科医の定期健診を受けて、口内のクリーニングをしてもらっていますが、
歯肉炎、歯槽膿漏(重いものではないので治療はなし)が原因だと思います。
それに重ねて、1日1箱程度の喫煙とコーヒーを日常的に飲むので、それも口臭の悪化を手伝っているんですよね、きっと。
あと、胃や腸といった内臓が弱いので、それも。
いろいろなものが重なって、ひどい口臭につながっているんです。
本人も、タバコをやめたくないから(やめるように促すと荒れるし)、タバコやコーヒーは関係ないと思いたいようですし、体調に関しては仕方ないんだから合わせろ的な考えみたいです。
歯磨きも「アセス」を使っていますが、効果なし。
うちは空腹時にかなり匂うので、やはり内臓が一番の原因かも?
主さんのご主人は、喫煙とか内臓に問題があるとかではないですか?
うちの旦那は、短気で愚痴や人の悪口が多い。
『その臭い口で言うかっ』と内心、思うことも多いです。
年収1700万なら・・・それも我慢できちゃうかもー。
12 名前:匿名さん:2018/10/10 08:21
>>9
そうだね。
旦那が成績トップで我が儘言わずいつも良い子だったなら
高給取りは当たり前
家事は率先して手伝う
子供の行事には必ず参加(社会的地位が高いので自由に休める)
妻を労り、妻とは違う目線を持ちながらいつも冷静に子育てに参加
いつも清潔で見た目もお洒落
そんな旦那なんだよ。
13 名前:匿名さん:2018/10/10 08:24
主さんも、なんて言ってる人いるけど、臭いおじさん知らないの?
おじさんの臭さは本当にすごいんだよ。
おばさんの臭さとは違う。
タバコ+コーヒーおじさんだけでなくて、苦味とアンモニアが混じった匂い発する人が職場にいるんだから。
奥さん見た事あるけど、きっちりしてるし、おじさんもハンカチきっちり持って、スーツには刺繍で名前入って、メガネもピカピカなのに臭いから体内から出ている匂いだと噂されてる。

年収がどうかとか関係ないよ。
1700万あっても臭いなら粗食にした方がいいと思う。
14 名前:匿名さん:2018/10/10 08:37
>>4

捨てたらいいじゃん。
年取った男の独り身なんて惨めだと言うよ。
女は1人になるとイキイキするんだって。
臭いなら面倒見てくれる女も寄ってこないだろうしね。
捨てるんじゃなくて、オッさんが捨てられるんだよ。
主さん働いてないのに、半分貯蓄取られて離婚したら困るの誰かしら。
15 名前:匿名さん:2018/10/10 08:38
>>6
ワガママ言わないなんて、逆に怖いわ
将来、中年の反抗期にならないよう気をつけてね
16 名前:匿名さん:2018/10/10 10:24
臭いまま外に出したら妻である自分が
恥ずかしくない?
ウチの母は、臭いはデリケートな問題だからと
口に出さず、加齢臭に効くボディーシャンプーや
口臭になた豆歯磨き粉を買ったり、定期お届けで
サプリを買って、父も黙って使ってる。

主さんも加齢臭・体臭・口臭用のサプリを買って
「これ、効くって聞いたから」=お前は臭いんだよと
気づいてくれるかもよ。
17 名前:横だけどさ:2018/10/10 12:32
年収って額面をいうのが一般的で手取り額を年収とは言わないくない?

手取り1700万なら年収3000万かな〜。
18 名前:匿名さん:2018/10/10 13:36
生活費のことを書いている人いるけど、家事に不満だからっていうのは実際あった話です。
知っている人は、最初は家計任せてくれたけど途中からご主人が管理するようになって、ギリギリしかくれない。理由は手抜きだから。パートなんかしなくていい(自分の年収あるから)家のことをキッチリやってくれっていうのにパートに出て、それを免罪符にしていた。ある日大喧嘩のついでに本音を言った旦那さん。ただし求める家事レベルが高すぎて、奥さんはノイローゼみたくなり離婚しました。いくら使いきれないくらいの生活費もらったって、プロの家政婦に求めるような住まいを提供できるわけないじゃん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)