NO.6990505
自分の機嫌の取り方
-
0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:36
-
よく「自分の機嫌は自分でとれ」って言いますよね。
皆さんはどうやって自分の機嫌をとりますか?
-
1 名前:匿名さん:2018/10/09 21:52
-
美味しい物を与え、たっぷり睡眠を取らせ、お風呂に入れて、ビールを与える。
-
2 名前:匿名さん:2018/10/09 21:53
-
機嫌が悪くイライラする時は大掃除です。
-
3 名前:匿名さん:2018/10/09 21:55
-
ジムに行って汗を流す。
イライラや不安があっても、いつのまにか忘れてる。
-
4 名前:匿名さん:2018/10/09 21:57
-
誰かに愚痴る。大体、妹か母。
これで機嫌の悪さはほぼ無くなる。
あとは好きな芸能人の動画見たり曲聴いたり等の
すきなことしてればそのうち良くなる。
-
5 名前:匿名さん:2018/10/09 22:24
-
人のせいにしなくて、
前向きに考えようとできるなら、
自分の機嫌の取り方は分かってくると思う
-
6 名前:匿名さん:2018/10/09 22:27
-
機嫌を取るなら、自分を甘やかすよ。
自室にこもってヘッドホンで音楽を聞きながら好きな本を読む。
新たに読むものじゃなくて内容知ってて好きな本。知らん本を読んで胸糞悪くなったら困るから。
そして美味しいケーキ屋さんでケーキや焼き菓子をいくつも買ってきて、とっておきの紅茶にとっておきのミヒェルゼンのお砂糖を入れて幸せになる。
そして我に返ったらほったらかしてた家事をする。
-
7 名前:匿名さん:2018/10/09 22:31
-
命の母Aにお任せです。
この歳になると、自分でもどうにもならんことってあるんだなと実感。
-
8 名前:匿名さん:2018/10/09 22:37
-
犬を撫でます。
幸せホルモン・オキシトシンが出ます。
-
9 名前:匿名さん:2018/10/09 22:59
-
誰もいない家で好きな曲を大声で歌う。
自分の好きな食べ物だけ用意する。
なんなら昼から飲む。
-
10 名前:主:2018/10/09 23:01
-
犬を撫でるって確かに機嫌が直りますね!
うちは猫もいるのでペットのお腹に顔を埋めるとホッとすると言うか幸せ〜ってなりますね。
私のもう一つの機嫌の直し方は、イライラの原因がほとんど旦那なので、旦那名義のカードで楽天でポチッとしてます。最近はイライラすることが続いたのでポチポチし過ぎました(^^;;
-
11 名前:匿名さん:2018/10/09 23:25
-
>>10
わかるー。
旦那にイラッとしたら、明日旦那の口座のお金おろしてこようった思う。そして買うの我慢してたあれ買おうって思う。
笑笑。
-
12 名前:主:2018/10/09 23:30
-
>>11
お仲間がいた(笑)
最高額はおいくらですか?
私はこの前除湿機をポチってやりました。
4万円くらいです。
次は何をポチってやりましょうか?
-
13 名前:匿名さん:2018/10/10 00:18
-
一人でなんかよいものを食べに行く。
結構自分を甘やかしてるかも。
-
14 名前:匿名さん:2018/10/10 00:29
-
そんな言葉聞いた事ないけど、今日初めて知って「その通り!!!」と思ったよ。
自分の難しさを分かる人間は自分しか居ないと思う。
旦那が機嫌取りしてくれる・・・・・・と期待していたのは10年くらい前までで、
今は自分の精神状態が悪くなりつつあるなと思ったら自分で何とかするしかないわ。
私は、家族の誰にも文句言わせないと言うのが大前提。
文句や愚痴が耳に入ったらもうストレスなので、絶対文句言わせない状態にしてから
自由にします。
ストレスMaxになったら私は1泊旅行に出かけます。
その間スマホは通じなくするし、ラインもしない。
こんな人、私だけかな?
身近な人間と関わらない日を一日作るだけで溜まったストレスは全部無くなるよ。
-
15 名前:匿名さん:2018/10/10 00:32
-
自室にこもる。
好きなものだけ集めた(と言っておしゃれな北欧雑貨じゃなくて好きなゲームのぬいがいっぱい)部屋で布団に転がってツイッターしたりここ覗いたりするのが一番。
-
16 名前:匿名さん:2018/10/10 00:45
-
ジムに行く。
自分の隠し口座にへそくりを振り込む。
-
17 名前:匿名さん:2018/10/10 07:32
-
>>8
これだよね〜^_^
私も幸せホルモン出まくり❗と言いながらなでなでして落ち着くよ。
-
18 名前:匿名さん:2018/10/10 09:32
-
それ、みやぞんが言ってましたね。
私はインコのお世話だけで幸せになれます。
-
19 名前:匿名さん:2018/10/10 10:14
-
旦那にあたるかマッサージをさせる。
-
20 名前:匿名さん:2018/10/10 10:14
-
自分を褒めたりなぐさめたりする。
ひとりごと多くなったわ。
-
21 名前:匿名さん:2018/10/10 11:43
-
相手に愚痴を聞かせると、
その相手が迷惑なので言わない。
自分のことは自分で処理。これ基本徹底。
元気なら、スポクラでプールがすいている時間に
好きなレーンで1時間ひたすら泳ぐ。
その後、ミストサウナとでかい風呂でゆっくりする。
帰宅後に、好きなスイーツを食べる。
夜も早い時間に「先に寝るよ」とことわり、
ひたすら寝る。
これで大抵の機嫌はよくなる。
-
22 名前:匿名さん:2018/10/10 11:51
-
私ってほんと偉い!よく頑張ってる!と声に出して言う。
だーれもいってくれないから、自分で自分を讃えよう。
-
23 名前:匿名さん:2018/10/10 16:03
-
上の人が言う通り、人に愚痴ると迷惑なんで
投稿する
アッでもここには書かないよー
ここは諫められるので、余計ストレスが溜まるんで
-
24 名前:匿名さん:2018/10/10 21:46
-
MOWを食べるんだMOW
たまに、ハーゲンダッツに格上げなんダッツ
-
25 名前:匿名さん:2018/10/10 22:11
-
初めてききました。良い言葉ですね。
わたしはリポD飲めばなんとかなるかも。
-
26 名前:匿名さん:2018/10/10 23:00
-
>>18
私も〜。
インコに話しかけてるだけで幸せ。
あんなにまっすぐな瞳で私の話を聞いてくれるなんて!笑
時々首を傾げたり、何てかわいいのかしら!
彼らの独り言を聞いてるのも癒される。
-
27 名前:匿名さん:2018/10/11 00:10
-
インコに話しかける。私も!
話しかけるとめちゃくちゃ興味示してくれるし
お喋りもいいタイミングで言ってくれたりすることもあるし、面白い。
体はあまり触らせてくれないけど、
鏡の前なら頬ずりしても怒らないから
もふもふさせてもらってる〜。
-
28 名前:匿名さん:2018/10/11 08:19
-
動物の面白可愛い動画見る。
<< 前のページへ
1
次のページ >>