NO.6993545
タバコ臭いのがダメ
-
0 名前:匿名さん:2018/10/11 10:37
-
タバコ吸う人って自分はいいけど、まわりに迷惑かけるよね。
診察室ですぐ隣に座った中年男性がタバコ臭くて気持ち悪くなる。
席を離れることが出来なくて順番が来るまで地獄でした。
口にハンカチを当てたかったけど嫌味かと思いそれも出来ない。
飛行機とかでそんなのあったら嫌だなぁ。
-
1 名前:匿名さん:2018/10/11 10:43
-
診療所ならハンカチ当てとけば?気分の悪い人の振りで。
気持ち悪いよねえ。わかる。
当てつけだと言われるけど
分からないのよね。それも仕方ない。
ここで愚痴ろう
-
2 名前:匿名さん:2018/10/11 10:46
-
マスク持参だね。この時期ならこれからインフルも流行るし
普通の人でもマスクしてる
-
3 名前:匿名さん:2018/10/11 11:27
-
マスクをいつも持参で自衛するしかないよ。
-
4 名前:匿名さん:2018/10/11 11:56
-
私も毎回マスク持参。
先週はマスクをしていても隣のおばちゃんの香水の
匂いでクラクラしたが。
-
5 名前:ニコチン:2018/10/11 11:58
-
うちの実家は5人タバコ吸ってた。
ためしに私も吸ってみたら、もう気分悪くて七転八倒、
数日してもう一度試してみても同じだった。
ただ、実家で暮らしている限りは何も思わなかった。
が、実家離れて20年以上、体がクリーンになったのか
今副流煙をちょっとでも吸い込むとやっぱり気分が悪くなる。
もうアレルギーかと思うくらい拒否反応。
-
6 名前:匿名さん:2018/10/11 12:48
-
>>5
ああ、そっくり
試して、の部分も。試したのは親が吸ってみる?って言ったからだけど
二度は試す気になれなかった。
私は出産がきっかけでダメになりました。
体質とかが変わったのかと思う。
職場で副流煙吸っても気にならなかったのに。
-
7 名前:匿名さん:2018/10/11 13:11
-
私もダメ。
喘息が出る。
父親がヘビースモーカーで、煙が漂う6畳の居間でテレビを見ていた。
しかもタバコを吸う父の膝の上にいつも座っていた。
そのすぐ横にいつも次兄がいた。
長兄が少し離れて座り、三兄がさらに離れ向かい側にいた。
私も兄弟も大人になって、まず私が喘息を発症し、その後次兄も発症。
私は、香料もだめ。
一時はやエアコンや冷蔵庫の冷気もダメだった。
父は私が発症する前の30才のときに亡くなったけど、肺癌にはならなかった。
やはり副流煙の方が怖いと思っている。
世の中からタバコが無くなれば良いのに…。
-
8 名前:5:2018/10/11 13:59
-
>>7
私は2人目の子供の妊娠以来「咳喘息」なんだけど、もしかして昔のタバコの副流煙のせい?
でもよく考えたら兄は立派な小児喘息で、成人してからタバコも吸い出したわ。
父は超ヘビースモーカーだったけど元気そう。
うちはどうなってたんだ。
-
9 名前:匿名さん:2018/10/11 14:22
-
飛行機は嫌だよね〜。
搭乗ギリギリまで吸ってるから、公害レベルだよね。
新幹線は禁煙席とるけど。
-
10 名前:匿名さん:2018/10/11 15:25
-
タバコだけの臭いじゃないんだよね、喫煙者の臭いって。
体臭とか口臭とかが混じった強烈なヤニ臭。
以前に銀行で順番待ちをしているとき、近くに座ってたおばさんが
「や!ここヤニ臭いっ!ったく、タバコ吸ってる人は
煙だけじゃなくて臭いでも他人に迷惑かけてるって
わからんのかしら!あーくさっ!!」
と大声で言ってた。
近くにはもう一人オッサンがいるだけだったので、
臭いの元はそのオッサンだったのだろうなぁ。
少しはわかってくれたのかなぁ。
おばさん、グッジョブだ。
-
11 名前:匿名さん:2018/10/11 15:33
-
私も嫌だ。
嫌だが、別に悪いことをしてる訳でもないんだし、我慢するしかない。
私の周りは喫煙者が多い。
父は鬼籍だけどかなりのヘビースモーカーだった。
兄も弟も。兄は嫁さんにかなり言われたようで禁煙したけど。
夫もだし、夫の弟も、義姉のご主人も、同じく鬼籍の舅も。
そして上の息子も成人してから吸い始めた。
前は私と同じく煙が嫌いな子だったのに。
次男は知る限り常習では吸ってなさそう。吸ったことはあるとは言ってたけど、タバコ臭いことは一度もない。
こんなにタバコ吸いが周りに多いのに、我が家も実家も義実家も基本禁煙の家。
実家は父が生きてた頃、兄の子が生まれた時(同居)母と兄嫁さんが絶対禁煙を申し渡したので、庭に小さな離れを建てて喫煙室にしたので、みんな集まる時はそこで吸っててガス室と化す。
我が家は夫の自室を喫煙可にしてるからそこで。ただし私も娘も絶対に入らない。空気清浄機置いててもファブリーズしても臭いから。
義実家は裏庭のみ可。
-
12 名前:匿名さん:2018/10/11 15:46
-
私も煙草の匂いは大嫌いです。
カラのエレベーターでも喫煙者が乗った後は匂いが残ってて嫌です。
私は遠慮なしにハンカチで口元覆いますよ。
臭い奴が悪い。
こちらは自衛する権利はあるでしょう。
-
13 名前:匿名さん:2018/10/11 16:49
-
副流煙なんか問題外だけど、服とか髪とか全部が臭い人はほんと無理。
隣の席のとか、飲食店で隣、近くの席とか、エスカレーターとか店内とかもう無理。
「くさっ!」とついつい心の叫びが声についでちゃうよ。
電車内とか飲食店でも、あからさまに席変わることもある。
失礼かもとか一切ない、自己防衛。
-
14 名前:匿名さん:2018/10/11 23:55
-
私も臭いが苦手。
窓開けといて外から臭ったら速攻窓閉めます。
車の運転中もなぜか喫煙者って窓開けて吸ってますよね。
灰も外、吸い終わったらポイって。
すぐ後ろについてると、すごく臭うし、灰飛んでくるし最悪なんですけど。
エレベーターなんかで一緒になったらすぐ下ります。
逃げられないときはマスクしますよ。
どう思われようと遠慮なく対応させていただきます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>