育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6994644

パート手取いくら

0 名前:匿名さん:2018/10/11 20:30
引かれて手取12〜14万です。
こんなものかな〜。
1 名前:匿名さん:2018/10/11 20:37
時給は?
2 名前:匿名さん:2018/10/11 20:41
事務と電話対応のパート。
基本週3日5時間で8万円ちょっとの扶養内。
忙しい日は少し長く働いています。
年2回寸志が出ます(評価によって金額が違う)
私は年10万円貰っています。
3 名前:匿名さん:2018/10/11 21:23
週2で6万四千円也、扶養を越す気が無いので、それで良いの。
4 名前:匿名さん:2018/10/11 23:50
週2で1日5時間。
手取り80000円とちょっと。
扶養内に抑えてます。
5 名前:匿名さん:2018/10/12 00:27
>>4
時給2千円ぐらいだよね?
いいなぁ〜
職種は薬剤師さんとか?
6 名前:匿名さん:2018/10/12 00:36
10万前後です。
130万以内にしてます。
7 名前:匿名さん:2018/10/12 05:01
>>6
同じく。
8 名前:匿名さん:2018/10/12 05:34
手取りは月によって変動するけど、103万以内にしてます。
私にはちょうどいい感じです。
9 名前:匿名さん:2018/10/12 06:24
>>0
時給1000円として、
週5の1日8時間くらいの
フルタイム勤務ですか?
10 名前:匿名さん:2018/10/12 08:01
>>5
ほんと、いいよねー。
私はその方と同じくらいのペースで半分以下の収入だわ。
最低賃金が今月から上がったこと知ってるんだろうかという不安。
11 名前:匿名さん:2018/10/12 09:43
引かれて17万くらい。
時給1800円、一日5時間、土日祝日は休み。
派遣でのデータ入力です。
平日毎日は面倒だけど、週3〜4の仕事って事務系だとなかなかないですよね。
扶養内がいいけど、子供2人の大学費用がとにかくかかるので稼がないと。
12 名前:匿名さん:2018/10/12 10:53
>>11
いいですね。そのくらい働きたいな、、都内ですか?
子供が中学になったら定時の仕事がしたくて、
たまに求人サイト見るのですが、
パートはそんなに時給良くないです。950円くらい。
そんなに時給のいい派遣先って結構あるんですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)