育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6995269

彼のお父様が危篤

0 名前:アラフォー◆ZDhmNjA5:2018/10/12 01:58
アラフォーバツイチ子持ちです。
彼はバツなしアラフォーの実家暮し(住所も知っています
付き合いは2年、車で約2時間ほどの遠距離。
月に2回ほど会い、連絡はほぼLINE
一緒になろうとはお互いに思ってはいますが
まだご両親との面識がない状態です。

10日前、以前から入院していた彼のお父様が危篤と連絡が来ました。
「しばらくかかるだろうから落ち着くまでこちらからは連絡できなくなるよ、ごめん」
私が会議中であった為LINEメッセージで来ていました。
危篤なら病院だろうしこんな時に電話をしたら(見たのは深夜でした)
邪魔をしてしまうかもと思い、連絡は気にしなくていい事などを私もLINEメッセージで返しました。

それからはいつ通話を入れたらいいのかタイミングを逃してしまっています。
どの様な状態なのか分からないし、まさに取り込み中であったりとバタバタしているかもしれないし。

こちらからは連絡できないと言っていたので、私はただ待つしかないですよね?
お父様の状態くらいは教えて欲しいのですが、紹介されていない立場では実際には聞いても何もできなく、もどかしいです。

しかし何も私から連絡をしないのも、と悩んでいます。
通話はやめたほうがいいですよね?
皆様ならどうされますか?
51 名前:匿名さん:2018/10/12 21:47
家族の命が危ない、永遠のお別れかもって時に、
「これ彼女」と初対面の女を病人の息子が病室に連れてきても
「ああ、危篤ですものね。お逢いできて嬉しいわ。来てくれてありがとう」って思える人がいるのか!?
女がバツ有りとか子有りとかに関係なく。
52 名前:匿名さん:2018/10/12 21:56
まあどっちにしろ、彼の家族はバツイチ子持ちとの結婚は反対するよね。
53 名前:匿名さん:2018/10/12 22:03
>>52
どうだろね。
アラフォーでも30代なら微妙?
40代なら反対もできないかも。
54 名前:匿名さん:2018/10/12 22:54
18番さんて、夫が危篤の時に、子供が恋人のお披露目に来たら

「危篤だから来てくれたんですね?○○の母です。こちらが父親です。今ちょっと意識ないですが…」

とか言って、2人を歓迎祝福するの?
55 名前:アラフォー:2018/10/13 17:29
54さんのコメントに思わず笑ってしまいました。

彼にメッセージ入れてみましたが、お父様のその後を伺うことは止めました。
何故なら私は聞いても何も動けない上に、捉え方かもしれませんが、まるで死を待つみたいだからです。
なので、彼の体調を伺う形で聞いてみた所返事が来ました。
元々連絡不精な彼が比較的早めにくれたので、少し安心しましたがお父様の様子は話してきませんでした。

結局状況は分かりませんでしたが、今まで細やかなお父様の体調などを話してきてくれたので、もしもの事があり葬儀が終わるまでは連絡の余裕もないでしょうが、みんな終わって数日たった後でも説明されない様ならば、考えます。
ありがとうございまいました。
56 名前:匿名さん:2018/10/13 18:08
>>51
私、父が癌で入院中、いよいよ危ないかもって時に結婚前の夫を初めて紹介したよ。
二人の間で結婚の意志がちょうど固まった頃でした。

父を安心させてやりたかった。
母も兄も同意してくれました。

もちろん言い出したのは私。
夫は主さん同様、私の父のことはあまり触れないでいました。
と言ってもそれは女性の気遣いと違って、どうしたらいいかわからない若い男の不器用さからのことだと思うけど。

意識があるのか無いのかわからない状態なのに、夫はちゃんと挨拶してくれました。
すると、父が痩せ細った手をこちらに伸ばしてきたんですよ。
握手を求めてる?
夫は戸惑いながらもその手を握ってくれました。

その2日後に父は息を引き取りました。

夫は挨拶できて良かったと当時言ってたわ。
それは私の家族も同じこと。

これってそんなにおかしいことでしたか?
57 名前:匿名さん:2018/10/13 18:51
>>56


結婚の意志がお互いにあるのなら、極普通の事だと思います。
58 名前:匿名さん:2018/10/13 19:15
>>56

こんな時に!?という考え方を、自分の家族はしないとわかってるあなたが婚約者を連れて行ってるんですから
おかしいですなんてレスがつくわけないです。
美談にしかならないことはご承知ですよね?
(そんなあなたでさえ、事前にお母様お兄様に打診はしてるんですね?)

それと、あなたと現ご主人は、
危篤の今行かなければ、自分たちは真剣交際をしてないセフレということになってしまう!
と考えて病院行きを決めたわけじゃないですよね?

似ているようで違うケース(叩かれようのない安心ケース)を出してくるのがわからない。
59 名前:匿名さん:2018/10/13 22:20
まずは、よかったですね。主さん。
60 名前:匿名さん:2018/10/13 22:26
とりあえず良かったね。
何度か擁護のレスしたけど意地悪ババア達のレスにやんわり返す主さんに好感持ったよ。
61 名前:56:2018/10/13 22:40
57番さんと58番さんへのレスになりますが、
主さんたちだって結婚の意志があるみたいじゃないですか。
一緒になろうとお互い思っていると書いてありますよ?
実際のところはどうなのかわかりませんけど、主さんがそう書いている以上、色眼鏡で邪推するのはどうかと思いますし、私もべつに美談を披露したいわけではなく、そんな状況下で紹介することもありうると書いたまでです。

私は、もし夫と私が逆の立場だったら、夫は主さんの彼氏さんのようになっていたかもなとも思えるんです。
目の前のことで手一杯というか、将来の自分たちのためにその状況下で何かをしようとまでは気が回らないだろうなと。
そして私も、そんな夫をちょっと歯痒く感じつつもそっとしておくしかないだろうと思うに違いない。

何度も書きますが、実際のところはわかりませんよ。
だけど全く違うケースとも私には思えないんですよね。
62 名前:匿名さん:2018/10/13 22:42
>>55

なんて返事だったの?
63 名前:アラフォー:2018/10/14 22:05
内容はありがとう等のお礼の内容でした。
その後彼から連絡があり会ってきました。
今までの流れや現在持ち直してくれている事、少しの弱音や愚痴をふくむ話を零しながらも
2人で沢山笑い合う時間を過ごして来ました。
少し元気が出たようで良かったですし私も安心しました。
アドバイスをくれた皆様、心配してくださった皆様ありがとうございます。
56さんも体験を語っていただいた方々もありがとうございます。
思い出させてしまってもしお辛い気持ちにさせてしまっていたらごめんなさい。
これで〆させていただきますね。

もう10年以上ここには来ていませんでしたが、皆さんの意見を見ながら
女子達でワイワイな中でいる懐かしい空気に救われていました。
本当は心細かったわー!皆様ありがとうございました。
64 名前:匿名さん:2018/10/15 12:17
声をかけるタイミングって難しいけど、ちょうどいいタイミングだったんだね。主さんもお相手もちょっと気が楽になったようで良かったよ。
65 名前:匿名さん:2018/10/15 15:13
56(61)さんは、概ね18番さんの主張に同意ということなんですね?
66 名前:匿名さん:2018/10/15 15:35
>>63

彼と会うことが出来て良かったね。
67 名前:匿名さん:2018/10/15 15:37
よかったですね。
私は紹介されました。
釣りでしょ?って言われたり、叩かれるのを恐れて書かなかったけど、色々意見あって当然と割り切って書きます。
好きな人は独身で、私は既婚です。
彼のお母様が病気になって、年齢も年齢(80歳過ぎてる)なので念のため一か月ほど入院しました。
お父様は彼が子どもの頃亡くなっているし、彼はひとり息子だし、50歳過ぎても独身の息子を心配していたそうです。
一泊でいいから泊って顔見せてくれないかと頼み込まれました。(遠方)
独身ということにして、彼女ということにして紹介したいと。
とんでもない!と断りましたよ。
そうこうしているうちに病状が悪化して再入院。退院から半月後。また、頼み込まれて・・。
泊れないと念を押した上で、迎えに来た彼の車で病院へ行きました。
お見舞いの品を渡して(お金は彼が出した)お付き合いさせて頂いておりますというと涙を浮かべてうなずいておられました。ほんとうにトンボ帰りみたいな感じで、ちょっとの間でしたが。
その後危篤になったそうですが、彼女と仲良くねと息子の手を握ったそうです。
3日後に危機を脱して小康状態と連絡が来ました。
長生きして俺の結婚式見てよ!って枕もとで言ったそうです。できるわけないのに!!
亡くなったとしても葬儀には行けないし、連絡もすぐには来ないと思います。
68 名前:匿名さん:2018/10/15 16:53
>>67
離婚して再婚すれば?
69 名前:匿名さん:2018/10/15 17:03
>>67釣りとは思わない。実際知り合いにそういう人いたから。
相手のご両親が上京したときは一緒に食事したりしてたよ。旦那さんはなーんにも知らずに妻は仕事が忙しいからって子どもの面倒もよく見てた。
70 名前:匿名さん:2018/10/15 17:55
>>67


不倫のままでいいの?今のご主人はATM?
71 名前:匿名さん:2018/10/15 22:44
すごいなー、平然と相手の親に挨拶できるんだ・・。息子がこんな女を連れてきたらどうしよう。
だってさ、もし30代くらいの女性だったら分からないじゃん。夫も子供もいるのに、しれーっと挨拶に来られたら怖い。親を安心させるだけのためにこんなことするんならヲタクのままでもいいわ。(うちの子ヲタクです)
72 名前:匿名さん:2018/10/15 23:02
67ってベッキーとゲスの逆バージョンみたい。
73 名前:匿名さん:2018/10/15 23:03
>>67

とんでもない!と断った理由はなに?

人を騙すことや不倫することには罪悪感を感じない人なのよね?なのになんで?
74 名前:匿名さん:2018/10/15 23:08
>>67
これご主人にばれたらご主人は67と彼氏両方に慰謝料請求できるし、彼氏はそれで逃げ出す可能性大だな。
彼氏絶対言うよ、67が既婚者だなんて知りませんでしたって言ってとんずらするかもよ。
で残された67は子供とも引き離され、慰謝料は請求され、彼氏は逃げ出して、、、、、
誰かに密告されたらどうすんの。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)