育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7000612

麻酔のせい?

0 名前:痛い:2018/10/14 16:47
先月、子宮筋腫の手術を全身麻酔で受けました。短時間の簡単な手術だったのですが、麻酔薬が体に合わなかったようで目が覚めてから翌日いっぱいは嘔吐して苦しんでました。術後、一ヶ月たつ最近になって今度は点滴を刺していた部分が強く痛みはじめました。ひどいときは夜間寝ていても目が覚めるほど、手首付近の痛みなのに肘から指先まで響きます。ずっと痛み続けるわけではなく、なんともないときは触っても痛くない。
しかし血管にそってコリコリ固くなっていてくしゃみひとつも響く感じです。
これは、なんなんでしょうか。術後の診察で伝えた時はここまで痛くなかったので、じき治りますと言われました。
1 名前:匿名さん:2018/10/14 17:09
全身麻酔するっていうのに前日にテストしなかったんですか?
主さんはお酒強い?強い人は麻酔がかかりにくいと聞いたことがあるけどそうすると量が多かったとか?
私ド素人だけど。
2 名前:匿名さん:2018/10/14 17:43
じき治りますと言われたけど治りません、って
もう一度受診した方がいいんじゃない?
後遺症でまれに神経麻痺になることもあるらしいから。
3 名前:匿名さん:2018/10/14 17:47
点滴するときの針が神経に刺さったとか?
4 名前:匿名さん:2018/10/14 17:51
私もちょうど1か月前に子宮筋腫で子宮全摘の手術しました。
開腹手術だったので今も傷が痛いです。

麻酔で嘔吐は私もなりましたよ。
車酔いしやすい人、煙草やお酒を飲まない人は嘔吐しやすいと言ってました。
事前説明でも嘔吐の事は説明受けていましたので、私は全部当てはまっていたのでやっぱり嘔吐したかって感じでした。

>>1さんのテストって何でしょうか?
全身麻酔は私は昔もしましたけど、前日テストなんてなかったですよ。

手の痛みはなんでしょうね?
病院に聞いて見ては?
5 名前:匿名さん:2018/10/14 17:52
麻酔が関係あるかどうかしらないけど、入れる薬剤によって「血管痛」がする人がいるよね。
なにかのヒントになれば
6 名前::2018/10/14 20:28
4番さんもお辛かったのですね。確かに私、お酒も煙草も飲まない上に乗り物酔い体質です。嘔吐に関しては医者からも、まれに合わなくてそうなる人もいますとは聞いてました。手の痛みは日に日に増してるのでやはりもう一度受診してみようと思います。
血管痛があるお薬や神経に傷がついたのならその時すぐに痛みそうですよね。今さら痛み出すのがわからなくて。怖いので明日にでも行ってきます。レスくれたみなさんありがとうございます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)