NO.7002827
福岡空港から一日で行ける範囲で
-
0 名前:匿名さん:2018/10/15 17:44
-
来月所用で関東から福岡に行きます。
久留米に一泊しかできないので、その範囲でどこかお勧めの観光ありませんか?
太宰府はいくつもりです。
レンタカー利用です。
めんべいと明太子と通りもん以外の、お勧めのお土産もお願いします!あ、梅ヶ枝餅も必須ですね。大好きなんです。
-
1 名前:匿名さん:2018/10/15 18:23
-
福岡は、柳川くらいしか自然観光がないよね。あとは商業観光。
福岡タワーとかもそれほどではないし、中洲のキャナルシティとかマリノアとか天神界隈でウロウロして屋台で夕食でもとれば福岡を満喫した気分は味わえるかな。
海の中道の水族館とか、金印や元寇防塁みるとか。
阿蘇や雲仙は遠いですよね?帰りを熊本空港にできれば回れそうだけど。
-
2 名前:匿名さん:2018/10/15 18:35
-
一年だけ住んでたけど、都会だけど特に何もないよね。
東京に生まれ育ってるので都会も目新しくないし、見るようなところは特になかった印象しかない。
ただ鶏の水炊きは本当に美味しくていろんな店をたくさん回りました。
-
3 名前:匿名さん:2018/10/15 18:55
-
子供は修学旅行で佐賀県吉野ヶ里遺跡行った。
北九州市の生き物の旅博物館はまあまあ良かった。
今年の冬そちら方面に行く友は、黒田長政をテーマに城跡や槍など見に行くらしい。
長崎はたくさん見るとこあったけど、福岡から二、三時間かかるのかなあ〜
なかなか厳しいね(汗)
-
4 名前:匿名さん:2018/10/15 18:58
-
朝倉市はどうでしょう?
久留米からなら
三連水車の里あさくら→藤井養蜂場→秋月城跡
途中フルーツ狩りを楽しむのもいいし、紅葉は11月下旬くらいだからちょっと早いかな?
-
5 名前:4:2018/10/15 19:03
-
あっ、上の方が言ってる柳川もお勧めですよ。
柳川の川下りして柳川藩主立花邸 御花の見学、そして鰻をを食べる。
博多出身で今は別ところに住んでいますが、2年に1度帰省時には柳川に鰻を食べに行ってます。
-
6 名前:4:2018/10/15 19:29
-
>>2
福岡市内だと特別観光するところってないけど、福岡県で見ると色々ありますよ。
北九州の方まで足を延ばせば門司港レトロエリアや皿倉山。
小倉の平尾台の絶景見て千仏鍾乳洞も楽しいですよ。
糸島の方に行けばサンセットロードのドライブは最高です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>