NO.7004149
社交的ではない子の親戚づきあい
-
0 名前:匿名さん:2018/10/16 09:24
-
うちの子は社交的なタイプではなく、親戚が集まっても輪の中に入って行くタイプではないです。
たまに輪から外れてポツンといたりします。
話しかけられれば会話もしますが、みんなの輪の中の端っこで黙っていたり。
たしかに躊躇なく入れるぐらい社交的であればいいですが、子どもはそんなたいぷではないです。
その子の態度をみんなの前で非難されました。
すごい言われようで、親の私が落ち込みました。
何年も会ってないような親戚なので、すごく仲のいいいとことかはいません。
ちゃんと輪の中に入り会話に参加しないことはそんなに悪いことですか?
私はこの子の性格だと思って無理強いはしませんでした。
やっぱりそれは親としては間違いでしょうか?
内向的な子でも、ちゃんと社交的に接しないと非難されることなんでしょうかね。全て批判されて、親戚づきあいが怖くなりました。