NO.7006361
朝ドラ主人公母はどうやって子供育てたの?
-
0 名前:匿名さん:2018/10/17 09:19
-
朝ドラの、主人公母は今は三番目の娘の収入にぶら下がって生きてるんですよね?
家事だけしてる専業主婦。
夫が死んで子供が小さい時はどうしてたの?
夫は、借金残して大変だったとか言ってなかった?その返済をするには、稼がないと駄目なんだろうし?
外で働いて感じはないですよね?
「武士の娘がそんなことしません!」とか言いそう。
娘に食べさせてもらってるのに、昔の親って威張りくさってますね。
-
1 名前:匿名さん:2018/10/17 09:58
-
私の勝手な下世話で下衆な推測だけど誰かの妾やってたんじゃないかと思う。
着物もいい感じだしそこはかとなく色香が漂ってるし。
おかしすぎるで、あれは。
-
2 名前:匿名さん:2018/10/17 10:04
-
家売り払って実家の世話になっていたとか?
その頃は主人公母の両親は生きていたのかも。
-
3 名前:匿名さん:2018/10/17 10:15
-
1話か2話あたりで、母自身が家でお針子仕事もしながらって育てたって言ってなかったっけ?
3人も育てられるお金もらえるの?って思った覚えがあるけど、私の気のせいかな?
-
4 名前:匿名さん:2018/10/17 11:03
-
夫が亡くなったのはいつなんだろう?
福子の前は咲ねえが家計を支えてたよね。
-
5 名前:匿名さん:2018/10/17 11:19
-
創作だし。
現実に即した話じゃないから、深読みしなくてもいいと思うけど、
松坂母を前面に出すなら、疑問持たれる脚本はどうなのとは思う。
-
6 名前:匿名さん:2018/10/17 22:54
-
武士の娘はそんなことしません!って
笑っちゃった!
当時のお母さんって、我が子の為なら形振り構わず!じゃないのかね?
深窓のご令嬢みたいなお母さんだねー松坂慶子ママ
あと方言からもどこ育ちなんだろうって疑問が付きまとうわ〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>