育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7006570

要領のいい人

0 名前:勘弁:2018/10/17 11:43
困ったときだけ一生懸命つらい状況を話し共感を求める。
もともと感受性の強い(要は人をすぐに信じてしまう単細胞)の私だから
自分のことのようにあれこれ想像
仕事を引き受けたりしてしまう。 結果いろんなものを背負ってる自分にストレスがたまり
アップアップになって
上の人に 仕事を減らしたいから協力を得ようとお願いすると
もう関係ないから、引き受けたのはあなたでしょ。(私もいっぱいいっぱいだから)的
ニュアンスで断られてしまう。
すべては自己責任なのはわかるけれど、困った時はお互いさまじゃないんですね。
それとも、お互いさまと言ってくれる人を見抜く能力のない私がいけないのでしょう。

毎日仕事がたくさんあってつらいです。 ひーひー言ってるのは私だけかも。
今は仕事が楽しくない、むしろ毎日憂鬱です。
こういう時はどう切り返したらいいのでしょうか。
アドバイスください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)