育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7007525

人の怒った顔見たくない

0 名前:匿名さん:2018/10/17 20:55
怒った顔好きな人はいないと思うけど、(いるかも)なんか目に焼き付くし、見たくないです。
なんだか年取ったらもう、きたないものをみると突き刺さる感じ。
年中楽しい事ばかりじゃないけどね。
なんで人はそんなに怒るのでしょうね。
1 名前:匿名さん:2018/10/17 21:32
怒った顔好きな人なんているの?
驚きだ・・。
私は嫌いだよ。無表情も嫌い。怖いよ。
2 名前:匿名さん:2018/10/17 21:44
私は昔は無条件に怯えていたけど、今は怯えるかどうかを自分で決められるようになった。「私は悪くないもん」とか、「私は関係ないもん」とか思えばスルーするよ。クレーマーみたいなお客様も時々いるけど、いちいち気に病まない。喜怒哀楽の激しい人って、不機嫌な時はギャーギャー言っても、次回は普通の顔でケロッとしてたりするし。
3 名前:匿名さん:2018/10/17 22:21
なんで人は怒るのでしょうねって変なスレ。
よほど気が長いのか?
怒らせてばなりなのか。

その質問がイラッとする私が
気が短いのか(笑)

怒っていると伝えたいから怒り顔になるのです。
コミニュケーションツールなのよ顔は。
怒る理由はいろいろでしょうが、
思うようになってくれと言ってるのよね
4 名前:匿名さん:2018/10/17 22:32
大人になってから、怒ってる人の顔なんて見る機会がある?
子供がぶすくれてるとかならあるけど、他人が怒ってるところなんて出くわさないよ。

と考えていたら一人いたわ。
近所のスーパーで怒鳴り散らしていたおじじが。
5 名前:匿名さん:2018/10/17 22:39
>>4
仕事してると見ない?(今専業でも働いた事あるでしょ)
怒鳴り散らすとかじゃないけど上司や同僚が怒りの感情を見せる事なかった?。
後はママ友が子供を叱ってるとか。
6 名前:4:2018/10/17 23:08
職場で怒るような人は全くいないですね。
上司も同僚もきちんと相手に理論的に話すので感情的にどうこうって話は聞いた事がありませんし、碇を見せるような表情を私自身も見た事がないです。
威圧的な態度も無いですし、平和というか皆さん落ち着いていらっしゃるというか、上司が怒ってる場面が想像できないです。

ママ友も叱ると言っても怒る感じなのはないです。
子供の愚痴を言ったり聞いたりは勿論ありますけどね。
7 名前:匿名さん:2018/10/17 23:09
>>6

ごめんなさい、>>6>>5さん宛てでした。
8 名前:5:2018/10/17 23:13
>>6
そうなのね。
私も会社で感情的に怒鳴るような場面は見ないけど怒っているアピールはたまに見るから。
9 名前:5 追記:2018/10/17 23:15
ママ友はまだ下の子が幼稚園なので叱ったり怒ったりは自分も含め割とあります。
10 名前:匿名さん:2018/10/17 23:31
うちの会社のシステム担当の男性は超気が短いよ〜
年中お疲れってこともあるけど、些細な言葉にカチンと来て、
「チクショー、やってらんねー!そんなこと言うなら、もー俺絶対やんねーからな!」
とプリップリに怒って部屋から出て行く。
頭を冷やしに行くみたいだけどね。
それがいつものお決まりコース。

最初は驚いたけど、ある意味わかりやすい。
心に溜めておくよりかはいいのかもな、なんて思ったりして。

私はストレスフリーですがね。
11 名前:匿名さん:2018/10/17 23:33
>>0
怒ってる人見るのは嫌ですが誰も怒らない世界も気持ち悪い
12 名前:匿名さん:2018/10/17 23:35
>>6
すごいねえ
育ちかなって初めて思ったわ。

私はしょっちゅう見るし、怒るわ。
夫婦喧嘩が多いから。
子供も怒鳴ってた。中学生まで。
手は出ないよ。

他人から怒られることはないけど。
武道させたから道場では怒る人はよく見たわ。
夫は野球見れば怒ってる!

いや。ほんと、育ちかなって初めて思った。
育ちとかいう言葉も嫌いだし
すごく悪い育ちとは思わないけど。
わりと仲もいい家族だし、笑いも多いけど。
感動すらしたわ

怒る人を見ないで、見ることないまま穏やかに暮らせる人はいるのね。
13 名前:わはは:2018/10/17 23:39
4番と6番キャラ変わり過ぎw
14 名前:匿名さん:2018/10/18 06:20
小さい頃父親が他愛もないことで怒り狂って皿を投げて割ったり
そんな姿を見て恐怖だったので
義兄がせかせかしててどなる人で怖くて怖くて。外面は物凄くいいので私にも見せないで欲しい。
15 名前:匿名さん:2018/10/18 06:47
>>13    4番と6番キャラ変わり過ぎw


ほんとだ!
別人みたいになってる。
16 名前:匿名さん:2018/10/18 08:23
私もあまり怒らないし、怒る人が周囲にいない(家族・仕事先・友人)ので外出先で怒鳴り散らす人を見るといやな気持ちになるし何であんなに怒ることがある?とも思う。

大抵そういう人の怒ってる理由ってくだらないんだよね。
俺の注文した品が俺より後に入ってきたやつより遅かっただの。
子供つれてスーパー銭湯に来たママさんが子供が自分の言うようにしないからってキチガイ
みたいに怒鳴り散らしてたり。
傍で聞かされてるのも疲れるよね。
17 名前:匿名さん:2018/10/18 09:33
スレ文読むと、主さんの付き合いのある人は大抵主さんの前で怒るの?
私は家族にしか怒らないわ。
夫とも最近は折り合いよくなってきたから、たまーに我侭な実母や反抗期の娘に怒りがこみあがるぐらい。
あ、母にイラッときているところを一度ヘルパーさんに見られたことがある。
主さんはそういうお仕事?ならわかる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)