NO.7008255
ジュリーのコンサート、ドタキャンだって
-
0 名前:匿名さん:2018/10/18 06:54
-
そんな事あるんだね。
客の入りだってわかっていたろうに。
以前、友人がコンサートチケットを無料で当たり、連れていってもらった事がある。小さい会場。サイアリが埋まるとは、最初から思えない。
ファンも残念だったろうけど、ジュリーを気遣っている人もいたね。
-
45 名前:匿名さん:2018/10/19 06:12
-
>>44
老人虐待?どういうことだろ。
-
46 名前:匿名さん:2018/10/19 06:20
-
>>45
テロップと喋ってる姿は見てたんだけど内容は聞いてなかったの。
客席スカスカの舞台に立って歌わせるなんて老人虐待って意味なのかな〜
-
47 名前:匿名さん:2018/10/19 06:30
-
昔のアイドル(?)って、作曲家や作詞家のプロデュース100パーセントで
人気の度合いも物凄くて
それが自分の力と勘違いしてしまってない?
努力しないでそういうところが今でもチラチラ見える痛いおじさんやおばさんが
大物面して出てるとイラっとする。
-
48 名前:匿名さん:2018/10/19 07:12
-
>>19最低でも9000人入って欲しいのに、
チケットが7000枚しか売れなかったことに
腹が立ったらしいよ。
「少ない観客の前では歌いたくない」っていう
ことで中止にしたんだって。
プライドかね。
観客なんか年々減るだろう。
ジュリーが既に70歳だよ。ファンの年齢は、若くても65歳じゃないかな。上は80歳くらいか?
いくら長生きする日本人女性だって、不老不死ではない。
老いぼれるし、死はいつか来る。
生きてても、コンサートに行く体力が無いかもしれない。
今現在、駆けつけてくれるファンを有り難く思うことが出来ないのか?って思うよ。
-
49 名前:みんな悪いわ:2018/10/19 07:34
-
イベント会社も何故アリーナなんてあんな大きなとこ了承したんだろう。
もうジュリーなんかあんなデカイとこ客埋めるのは無理だよ…。
ジュリーもジュリーで「自分でも意地がある。イベンターがもっと頑張って欲しかった」とか言ってたけど、まあ ごもっとも。でもアンタも宣伝活動しろよとも思った。地上波は無理ならMXでもいいから出て宣伝活動すれば良かったじゃんー、とか。
-
50 名前:匿名さん:2018/10/19 07:51
-
ぶっさいくなカーネルサンダースにしか見えない。
僕にもプライドがあるなら、その姿をまずなんとかしようとは思わないのだろうか?
-
51 名前:匿名さん:2018/10/19 07:53
-
>>50
おもわず笑ってしまった(笑)
-
52 名前:匿名さん:2018/10/19 07:56
-
>>50
確かに、ブクブクというより、ブヨブヨだもんね。
-
53 名前:匿名さん:2018/10/19 07:56
-
自分はポールマッカートニーのように
黙ってても70過ぎてもホール満杯って思ってたんだね。
-
54 名前:匿名さん:2018/10/19 07:59
-
今70過ぎてホール満杯なのは、小田和正と加山雄三くらいでは。
あとは演歌の大御所とか。まだ70すぎてないかな。
-
55 名前:匿名さん:2018/10/19 08:08
-
イベント会社任せ。
アリーナなんか無理だわよ。
だから昔のスターはライブハウスとかで開催すんだよね。
したら満杯になるし、プライドも保てる。
テレビで自ら頭下げて 来てください とか言わなくてもいい。
なーにが老人虐待だよ。勘違い甚だしい。
-
56 名前:匿名さん:2018/10/19 08:14
-
>>48
ほんとにそう思う。
ひとのふりみて我が振り直そ
年取っても、いや歳いくほど?
謙虚さって忘れちゃ駄目だと思う。
-
57 名前:匿名さん:2018/10/19 08:20
-
>>50
私も今テレビで初めて見てカーネルサンダースだと思った。
ジュリーだと気付いてびっくりしたー。
-
58 名前:匿名さん:2018/10/19 08:25
-
意地を通す、意地を通すって、どんな意地だ?
9000人と聞いていたのに、7000人しか入っていない、空席が目立ち、椅子を置くスペースがあるのに、椅子を置いていない。今回は、お客様に助けてもらおうって思った。
意味がわからない。
-
59 名前:匿名さん:2018/10/19 08:27
-
夢グループだっけ?時々チラシが入る。
地方の小さなホールで、過去の人気歌手たちが
集まってコンサートをやってる。
2〜3000円くらいの料金で満員らしいよ。
自分ももうそっち側だと気づけばいいのに。
-
60 名前:匿名さん:2018/10/19 08:29
-
>>50
あなたのレス見た後にスッキリ見てたら、タイムリーで沢田研二が映って、あまりにもあなたの指摘がドンピシャで笑いそうになったよ。
あのスタイルでケンタでライブしたら受けるかもね。
-
61 名前:匿名さん:2018/10/19 08:29
-
タダ券配ればいいのに。
暇人で埋めればいいんでしょ。
-
62 名前:匿名さん:2018/10/19 08:33
-
2年ぐらい前かな?沢田研二のコンサートが近くであった。
席を埋めるためにタダでチケットを配ってたよ。会場の周りの民家とかに。
これで納得できたわ。
-
63 名前:匿名さん:2018/10/19 08:38
-
>>50
もうっ、コーヒー吹きそうになったじゃないwww
-
64 名前:匿名さん:2018/10/19 08:39
-
思ったんだけど...ジュリー、自分のビジュアルが劣化してる自覚ないのかな?
-
65 名前:匿名さん:2018/10/19 08:40
-
>>61
暇人というより、敬老会みたいな年寄りが集う会に配布すれば良いと思う。
それか、老人ホーム(グループホームとか)に配布する。
-
66 名前:匿名さん:2018/10/19 09:00
-
渋谷のオンエアーEとかなら良かったんじゃない?
-
67 名前:匿名さん:2018/10/19 09:09
-
劣化してると思うけど、
7000人は見たくてチケット買ってる。
ユカイも。
-
68 名前:匿名さん:2018/10/19 09:19
-
どのコメンテーターも擁護してて気持ち悪いわ。
これでジュリーもいい宣伝になったし
ファンもこれがジュリー様って言ってるんだから
もういいわ。
-
69 名前:匿名さん:2018/10/19 09:50
-
昔の芸能界は過酷なんでしょう?
そこであれだけ売れて来た人だからプライドも高いだろうし、あの年になれば過去の栄光を引きずって生きるのも仕方ない。
高飛車な昔の芸能人達も、今の若手お笑い芸人のゲストになってそれなりに適応してるのにこの人だけは絶対にそんな事しないよね。
主催者側もそれを分かってなかったのかなとは思った。
客が満員じゃないとしないと言ってたんだからなぜその通りにしなかったんだろう。
ただなら行く人沢山いるんじゃないか?
私が幼稚園くらいの時の人と言う感覚だけど、ただなら私は行くよ。
8時だよ全員集合で志村けんと絡んでた人だもん。
-
70 名前:横:2018/10/19 10:27
-
スッキリに出てた佐藤健と高橋一生。身長が同じくらいだった。
佐藤健はもっと低いかと思った。
はるなとの3人のコントで、佐藤健のドアップ見て、あージュリーの若い時の目にそっくりと思った。
切れ長の色っぽい目。昔のジュリーと佐藤健は似てる。
-
71 名前:匿名さん:2018/10/19 11:34
-
>>49
全盛期のモーニング娘。でさえ、東京ドーム公演は客席が埋まらないからやらなかったんだとか。
今のジュリーがアリーナなんて、埋まるはずないって誰でもわかるだろうにね。
-
72 名前:匿名さん:2018/10/19 11:52
-
ホテルのディナーショーやってりゃいいのに。
お金と時間のある往年のファンを大切にしないと。
時代に適応できないと、過去を引きずったまま哀れな老人になるのだな。
いつまでもジュリー様扱いで、時代に合わせて誘導することができなかった、周りのスタッフが無能なんだろうな。
-
73 名前:匿名さん:2018/10/19 11:58
-
>>69
プライドがあるのなら身体を絞れよと思う。
美川憲一とか、にしきのあきらとか、他にもスパイダースの面々とか、当時活躍してた
芸能人にブヨブヨはいない。自分に甘くて他人に厳しいジジイとしか思えない。
-
74 名前:匿名さん:2018/10/19 12:15
-
郷ひろみはいつまでもカッコいいけど、ジュリーは残念だ。
元はとても綺麗なのに。
-
75 名前:匿名さん:2018/10/19 12:15
-
>>59
それすらも当たったわ。
-
76 名前:匿名さん:2018/10/19 14:12
-
デブさ加減に厳しい人多いけど、この人全盛期もたまにすぐ二重アゴになってたんだよ。
当時言ってた言葉ですごく印象に残ってるのが、自分はすごく太りやすい体質で、すごく努力しないと体型が維持出来ない。
だから当時もあのスリムな体型を保つ為にほとんど食べてなかったんだって。
今は普通の食事であれなんじゃない?
今更痩せろは過酷だよ。
太っても良い味出せる渋い爺ちゃんになるつもりがカーネルになってしまったんだよ。
-
77 名前:匿名さん:2018/10/19 14:29
-
>>76
えー、矢沢永吉見習えよって言いたい。
-
78 名前:匿名さん:2018/10/19 17:05
-
>>70
えー似て非なる…。
佐藤健は桐谷美玲に似ている。
-
79 名前:匿名さん:2018/10/19 18:52
-
中尾ミエが5時に夢中!でいいこと言ったわ!
「70のジジイに7000人も集まったんだからいいじゃない!とか、プライドとか維持とかの前に痩せなさいって言いたいわよ!痩せたらいい男よー。あとヒット曲歌いなさいよ!最近訳わかんない歌ばっか!勘違い甚だしいわよ!」。
もうスッキリ!!
地上波でのコメンテーターとか忖度ばかりでウンザリしてたから拍手ものだわ。
-
80 名前:匿名さん:2018/10/19 19:44
-
ファンだけではなく、グッズ販売とか会場整備とか、たくさんのスタッフだって、舞台関係とかバンドとか演出の人とか、もろもろ、関係者はどうなったんだろう。
-
81 名前:匿名さん:2018/10/19 19:49
-
>>79
中尾ミエしか言えないんじゃないんでしょうか。。。
-
82 名前:匿名さん:2018/10/19 20:03
-
>>79
さすが中尾ミエ姉さん!
和田アキ子も中尾ミエさんには頭上がらないって。
中尾ミエさんの歌、素晴らしいよね。
-
83 名前:匿名さん:2018/10/19 20:19
-
まー当時絶大な力があった渡辺プロの先輩と後輩の関係だからなんでも言えるんでしょうね。
-
84 名前:匿名さん:2018/10/20 11:46
-
なんでジュリーっていうんですか?
ハーフ?
-
85 名前:匿名さん:2018/10/20 12:02
-
調べたらタイガース時代のニックネームだって。
岸辺一徳はサリー。
-
86 名前:匿名さん:2018/10/20 12:04
-
阿久悠先生も泉下の人になっちゃったしなあ。
売れなくなって行ったのは田中裕子の略奪婚あたりからだと思う。
リポーターが突っ込んで行ったら田中裕子は「いいのよぉ、じゅりーなんだからぁ!」って
言ってたのを思い出す。
田中裕子も売れなくなっていったけどね。
-
87 名前:匿名さん:2018/10/20 12:17
-
ジュリーのお子さんの情報って出ないね。
-
88 名前:匿名さん:2018/10/20 12:21
-
そういや息子が一人いたんだっけ。
似てないんだろうね。
-
89 名前:匿名さん:2018/10/20 12:21
-
>>84
ジュリー、サリー、タロー、トッポ、ピーがメンバーの愛称。途中トッポが抜けて、代わりに入ったのはサリーの弟シロー(岸辺四郎)。
なんか、大河ドラマに出た頃はすでに下火だったね。
-
90 名前:匿名さん:2018/10/20 12:23
-
>>87
最初の奥さんとのお子さんなら、夜ヒットに親子三人で出てたよ。youtubeで見たことある。
-
91 名前:匿名さん:2018/10/20 12:37
-
チケットばらまきの話しがあったので便乗すると、
町内の婦人会でばらまきがきますよ。
演歌、お芝居、コンサート。行くメンバーはだいたい決まっていて、70代お姉様方と40代の私たちのチーム6、7人で行きます。
一度AAAのチケットをもらって見に行ったことがあるんだけど、
もちろんお姉様方も暇つぶしに参加。
会場に70後半が数人すわってたので、メンバーのおばあちゃんかしら?という声が聞こえてきたり・・・。
年齢層とあわないばらまきはよくないですね。
残念ながらジュリーのばらまきは来ませんでした。
あったら絶対いったのに。
-
92 名前:匿名さん:2018/10/20 14:27
-
会場埋め合わせに、イベント側も大変なんだね。アーティストは知らないんだろうね。ステージを成功させるのみ。
聖子の後に明菜を見たとき、明菜は舞台セットがほとんど無くてダンサーもいなかった。ついでにヘアメイクもいなかったとの事。チケット代は同じ。そういう場合、本人の取り分はどれ程のものなんだろう。
フォークなども高いよね。ギターのみでも。
-
93 名前:匿名さん:2018/10/20 17:08
-
>>0
たまアリは大ホールだからきっと事前に抑えるときにはジュリー側からもこんな大ホールでやって本当に集客できるのか?興業の主催者側には確認はしてると思う。
興業側は大丈夫です!とか、安易に解答して、実際は宣伝やら告知やら地道な営業努力やら最終手段のバラマキやら、興業側のやるべき埋めるための努力はたいしてせずに、初めからたまアリは変幻自在、上階の席潰しができる会場なんで、それを見込んで埋まらなきゃ潰しゃぁいいって姿勢だったのかも。
今回沢田研二がファンに甘えて意地を押し通したことは決して褒められたもんではないけど、興業主催側の甘い見積もりとそのやる気のなさに対して、業界全体の意識の低さに一石投じるには、事があまりにも大きくなりすぎて、立場は最悪になった感のジュリー。
今回折角来てくれた七千人のために、小さいホールを抑え改めて振替え公演やるぐらいの覚悟でいないと、アーティストとしてはダメだね。
-
94 名前:匿名さん:2018/10/20 17:49
-
検索したら奥さん、略奪婚だったんですね。
昔は色っぽくて綺麗だったけど
今はちょっと貧乏臭いばあちゃんに
なっちゃいましたね。
カーネルジュリーにお似合いです。