NO.7009185
冬の四国
-
0 名前:旅行:2018/10/18 17:05
-
お正月休みに四国への旅行を
計画しています
阪神間から淡路島を通って
四国へ入り 高知へ行こうと思っています
心配なのは雪なんですが
四国って雪深いですか?
チェーン装着しないといけないぐらいの
雪は降りますか?
-
1 名前:匿名さん:2018/10/18 18:03
-
降らないんじゃない?
高いところ(石鎚さん)は降るかもだけど。
-
2 名前:1:2018/10/18 18:04
-
あ、わたし広島の海沿い出身なんですが
広島も内陸はチェーンがいるけど海沿いはいらない。
四国はそれより南だから。
-
3 名前:匿名さん:2018/10/18 18:18
-
自分の車で行くの?
四国に限らず割とどこにでもあると思うけど、現地でスタッドレス装備車をレンタルするって手もあるよ。
四国ならまぁ大丈夫だとは思うけど、例えば1週間くらい前にの方で当日雪が怪しいかもとわかったら、思い切って予約してしまえば気が楽だよ。
乗ってった自分ちの車も置いといてもらえるし、今はレンタカー安いし。
いよいよの時はこういう方法もあるよってことで。
-
4 名前:匿名さん:2018/10/18 18:47
-
数年前、お正月寒波が来た時は山間部は雪降ったかも。
お正月より確率高いのは2月ですけど。
年に一度程度は雪が降りますが、それに当たるかどうかは運次第。
四国は雪に慣れてないので、高速道路はチェーン規制や冬タイヤ規制と言うより通行止めにしちゃうんですよね。そうなると、チェーンして地道を走る事になります。
滅多にないけど。
-
5 名前:主です:2018/10/18 19:31
-
あまり心配しなくても
大丈夫のようですね
スタッドレス装着のレンタカーを借りること
は考えつきませんでした
いいアイデアですね
アドバイスありがとうございました(^^)
-
6 名前:匿名さん:2018/10/18 19:44
-
山へ行かなければ降り積もり事はほぼ無いだろうけど
多くの高速は山の中腹を走ってる気がする。
凍ってしまうと上がり坂にはスタットレスが必要と聞いたことはある。
早朝とか深夜とかに運転しないようなスケージュールにした方が
安全かも。
-
7 名前:うーん:2018/10/18 22:21
-
高知はその時期はやめた方が良いです。
by地元民
-
8 名前:匿名さん:2018/10/19 00:01
-
>>7
なぜ?
<< 前のページへ
1
次のページ >>