育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7013776

幼児を一人で先に行かせる母親

0 名前:証言:2018/10/20 13:41
昨日、近所で見かけた出来事。
幼稚園へ向かうらしき3歳くらいの女の子が、アパートから小走りで出てきた。
住宅街の外れ、アパートの目の前は住民の車しか通らないけど、下り坂のカーブになっている道。
道の真ん中をパタパタ走りだしたとき、やっと母親が出てきた。
女の子は止まって母親を見て確認。
目を合わせた母親が一言「(行って)いいよ」
女の子、再び走り出す。

いやいや良くないだろ。
何がいいよなんだよ、ばかなのか?

その先は今度は短い階段になっていて、降りると通行量は多くはないけど市バスが通るくらいの片側一車線の通り。
降りたところは、ガードレールもなし。
しかもカーブになっていて見通し悪いうえに、横断歩道がそこにはない。

階段の手前で止まった女の子は再び母親の顔を確認。
そしてまた一言「(降りて)いいよ」

いやいや、だからなんでいいよなんだよ。
なんで一人で行かせる?
小さい子なんて、階段降りるだけでも不安定なのに、しかも2、3段降りたら姿見えなくなるし、何がいいよなんだよ。
しかも降りたら道路だよ?

女の子、階段降り切った。
そこで車が数台通った。
母親は、階段中ごろを降りる私の後ろをまだのんびり降りてくる。
そこで「だめよ、止まってー」って。

なんかあっても母親になんか同情しない。
通りかかった車の運転手に同情するわ。
きっとヒヤッとしただろうよ。

駐車場の飛び出し、道路の飛び出し。
親が手を繋いでりゃ防げた事故が山ほどあるのに、テレビも見ないのか?
なんでこうも危機管理ができない親がいるんだろ。

目の前で事故にあったら運転手擁護の証言するわよ。
子供は被害者かもしれないけど、だったら加害者は親だ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)