育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7018248

即効性のある便秘薬

0 名前:張り気味:2018/10/22 14:56
浣腸以外で即効性のある便秘薬ってありますか?
食べるものでもいいです。
「これ食べたら(飲んだら)1時間もたたずに行きたくなるよ。」
っていうのを教えてください。

ちなみにそんなに頑固な便秘症ではないです。
昨日食べ過ぎたのに、今朝ちょっと忙しくてトイレのタイミングを逃し、今現在お尻付近にある感じはしてるけど、出ないんです。
1 名前:匿名さん:2018/10/22 14:59
私はまるごとバナナにアイスカフェオレ。
それでもダメなら本屋でウロウロする。
2 名前:匿名さん:2018/10/22 15:02
寝っ転がってお腹を時計回りにさする。
3 名前:匿名さん:2018/10/22 15:06
かんちょーにきまってるぅ。
4 名前:匿名さん:2018/10/22 15:21
ロカボスタイル低糖質スイートナッツ だったかな?
おやつにこれを食べたらすごく出た。
ちなみにうちの娘も体質似ているのかやっぱり出たらしい。
ただしお値段は高めよ。
5 名前:匿名さん:2018/10/22 15:22
コーラックがすごかった。
ヤバいほどお腹が痛くなったけど。
コーラックテロという言葉もあるらしい。
6 名前:匿名さん:2018/10/22 15:30
医者で処方される薬だけど、ラキソベロンが最強だと思う

マグラックス<プルセニド<<<ラキソベロン
だったよ。マグラックスは最近、その辺の薬局でも買えるようになったね
マグネシウム成分がいいらしいけど、私には効かなかった。

水に溶かして飲むんだけど一滴・二滴と自分で調節して増やします。
医者に相談したら出してくれないかしらね?
7 名前:6:2018/10/22 15:33
ごめんなさい。下の二行を読まなかったわ。
それほどでもないなら、普通のコーラックとかでもいいし、マグラックスで十分かも。

マグネシウムが便秘に効果がある成分らしいので
マグネシウム含有の食品をとるのもお勧め。
あとは、私は食事の時間を少しずらすとか、冷たい牛乳を飲むとかが効果的です。
6のスレで書いたのは入院していた時に薬の副作用で強力な便秘になったときの体験談なので、、
8 名前:匿名さん:2018/10/22 17:49
ウォシュレットを強にして刺激すれば?
9 名前:匿名さん:2018/10/22 18:18
わかめを一袋サラダにして食べたらギュルギュルになるよ
10 名前:匿名さん:2018/10/22 18:20
看護師さんが掻き出してくれるよね
なかなかしてくれるもんじゃないけど
11 名前:匿名さん:2018/10/22 18:34
ゴボウ茶すごく効いた。
12 名前:匿名さん:2018/10/22 18:37
元々便秘じゃないなら、腹ばいで十分だと思う。
牛乳かヨーグルトでも食べて、
腹ばいなってお腹を圧迫するように15分くらいごろごろしてみて。
効くと思う。
13 名前:匿名さん:2018/10/22 18:38
私お米を食べると出ることに最近気づいた。
14 名前:匿名さん:2018/10/22 21:13
難しく言うと腸もみとでも言うか、要するにマッサージなんだけど。
今やったら今すぐ来るよー。
15 名前:匿名さん:2018/10/22 21:20
>>13
そうだよ。お米はうんこのもと。
糞、という字は、米が異なると書くよね。
米が異なって、糞になる。
16 名前:13:2018/10/22 23:25
>>15
なるほどーーー!!
目から鱗です!
17 名前:匿名さん:2018/10/22 23:27
私はビールが一番効くわ。
米食べてもダメだわ。
18 名前:匿名さん:2018/10/22 23:40
私もビール。
すぐ緩くなります。
19 名前:匿名さん:2018/10/23 00:30
ブルガリアヨーグルトの飲むタイプの。
起き抜けに暴飲したらビフィズス菌がお腹で暴れん坊になる。
効くよ〜。
20 名前:匿名さん:2018/10/23 00:37
私もヨーグルトはいいと思う。
それと、ゴマいっぱいの草加煎餅を沢山食べる。
私、ゴマの草加煎餅が好きなので、買ってくると大量に食べちゃう。
すると、お通じが良くなりまーす。
21 名前:匿名さん:2018/10/23 14:47
竹田漢方便秘薬。
後、私は炭酸水を飲むと、ゆるくなる。
22 名前:匿名さん:2018/10/23 14:55
昨日からこのスレ見て思い出そうと頑張ってるんだけど思い出せない・・・・

もう25年以上前、若い頃によく行った温泉施設で売ってた

宿便取り

一袋(粉)を水で溶いて飲むと1時間後にはシャーと便がでる。
お腹もまったく痛くない
でも、シヤーって便が出る

たぶん、腸カメラとかする時ような薬に似ているんだと思う

名前が思い出せない・・・・年だね
23 名前:匿名さん:2018/10/23 15:01
センナ、結構良いよ。

タケダ漢方便秘薬はちょっと強すぎるの。
錠剤派です。
24 名前:匿名さん:2018/10/23 16:23
みなさま、たくさんのレスありがとうございました。

昨日このスレを立ててから、コーヒーを飲んでお腹をさすり、散歩がてら買い物に出かけたらもよおしました。
夕方にはスッキリでした。
お礼が遅くなってすみませんでした。

色んなレスの中で、コーラックなどの薬類を書いてくれた方がいらっしゃいましたが、それは即効ではないですよね。
少なくとも私は4時間から6時間はかかります。
寝る前に飲んで朝もよおす感じ。
でも全部出し切るぐらいスッキリと出るので、たまに毒素抜きみたいな感じで便秘薬を使います。

ビールは毎晩飲んでるのであまり効果なしかな(笑)
お米がそういう効果あるとは知りませんでした。
最近ちょっと糖質制限してたから、出が悪かったのかも!?
わかめもセンナもヨーグルトもききますよね。
ただ、即効性があるかと言われるとそうでもないような・・・。
出したいときにすぐ出る、というものを自分でも探していこうと思います。
25 名前::2018/10/23 16:23
>>24
は主です。
26 名前:匿名さん:2018/10/23 17:18
ナイシトールは?
私はやせるためというより、お通じが出ない時に飲む。
適量のんだら、下痢になるので寝る前に3粒ぐらいしか飲まないけど
次の日に確実に出るよ。
それも、少量のむだけだと下痢ではないからいい感じ。
本来は一日12粒とか飲む商品なので、自分にあう量を探しやすいと思うよ〜
27 名前:匿名さん:2018/10/23 18:03
イチジク浣腸はすぐだよ!
28 名前:匿名さん:2018/10/23 19:31
22です。

調べてたら多分これだ!ってのが見つかりました。

腸快乳糖 です。

口コミ見てても1時間後に出るとか、1kくらい出るとか書いてるから多分これだと思います!
29 名前:匿名さん:2018/10/23 19:37
私、浣腸でもダメな時があった・・・。固くなりすぎちゃって、浣腸液だけが
でてしまった・・・。肛門科に駈け込んで、ドクターに摘便してもらいました。
それ以後、出ないな…って思ったら、マグネシウム剤を飲んだり、ラフレかR1を
飲んだり、便秘したと思ったときは市販の薬で出すようにしています。
摘便は懲り懲り…。
私はタケダの薬は結構あってます。
30 名前:匿名さん:2018/10/23 20:03
22です

すんません、名前間違えました

快調乳糖でした

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)