育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7018284

プリンセス駅伝

0 名前:匿名さん:2018/10/22 15:18
見た方居ますか?
涙が出てしまいました。

審判に非難の声があがっているようです。
ストップさせないといけなかっただろう、と。

でも、もし自分が審判だったら…
目の前で、どうしてもタスキを繋ぎたいという彼女の執念を見たら、止められないかもしれない。
見た方はどう思いましたか?

ニュース速報JAPAN コピペ↓
10月21日に行われたプリンセス駅伝で、足の故障により走れなくなった岩谷産業の選手・飯田怜さんが、四つん這いで血だらけになりながらタスキを繋いだことで話題となっています。運営や監督がドクターストップしなかったことに批判の声も。

この騒動は10月21日午後0時10分からスタートした、第38回全日本実業団対抗女子駅伝の第4回予選会(通称:プリンセス駅伝)にて起きました。

2区を走っていた岩谷産業の飯田怜選手が、走れなくなり四つん這いで継続。両膝の皮がズルズルに向けて血だらけにも関わらず、数百メートルに渡り進み続けました。
1 名前:匿名さん:2018/10/22 15:27
誰かだけに責任があるわけじゃないと思うな。

駅伝に関わる人たちで考えなきゃいけない問題だよね。
2 名前:匿名さん:2018/10/22 15:29
難しいね。
ゴール手前で横についていた運営のおじさん、笑顔で拍手しながら声かけてたしね。
頑張れって応援したい気持ちも分かるし、でも大丈夫なのか?って思ってはいたはず。
本人はやめたくないから骨折した足で這ってでも前へ進んでいたし、止められたら本人は辛かっただろうしね。

意識なくしていたり朦朧としてたら当然ストップしただろうけど、運営側に伝わった時は12メートル?手前だかで意識あったから止めなかったって。
批判する気にはならないけど、美談でもないわね。
3 名前:匿名さん:2018/10/22 15:53
駅伝って自分が棄権したら一人のためにチームの全員に影響しちゃうんだもんね。
個人の責任重大な競技だよね、棄権なんかしちゃったら一生悔いが残りそうだし、後ろ指さす人もいそう。
あの人たちは事業団で仕事だし、会社の名前も出てるし意地でもタスキを繋げないとって思ったのかね。
あれはやりたくないスポーツだな。
4 名前:匿名さん:2018/10/22 16:02
200mもあったのならレフェリーストップしてあげないとダメなところでしょ。
なんのための医者だよ、なんのための審判員だよ。
本人は責任があるからやるって言うの当たり前だからそこは周りが止めてあげないと。
5 名前:匿名さん:2018/10/22 16:23
ほかのスポーツなら、控え選手が出ることが出来るのに。。
どうにか控え選手を出せるルールがないかなーと、私は朝から考えていた。

血みどろになってまで走らなくても・・これは美談なのか。
6 名前:匿名さん:2018/10/22 16:37
以前、走ってる途中で生理になっちゃって、
それこそ下半身血だらけでゴールした人がいたよね。
スゴくショッキングな映像だったな…。
あれは駅伝ではなかったから、個人の意志で続行かリタイアか決められるだろうけど、
駅伝だと自己責任で自己解決って訳にもいかないんだろうな…
タスキハラスメントだわ。
7 名前:匿名さん:2018/10/22 17:17
ちょうどお昼のテレビでも見ようか〜と付けてみたら
ハイハイしてる映像··
もう、胸がいっぱいで涙出てきた。
衝撃的な光景だった。
骨折してるなんて、言葉がないです。
8 名前:匿名さん:2018/10/22 17:27
>>4
同感。
9 名前:匿名さん:2018/10/22 17:50
朝から泣いた。
ショックだった。
止める判断が出てたのに、監督は別の場所に居て、その判断が伝わる前にゴールしてしまったと…

なんだその、お粗末な言い訳は。
怒りがわいてくる。
10 名前:匿名さん:2018/10/22 17:51
あの子新入社員だよね、19だし
会社としても創部二年目だそう。
年上の先輩もいる中で多分自分が選ばれたのではないかな(想像)
そんな立場でタスキを途切れさせるなんて、とてもできないわ
私がその立場だったときのこと想像しても、無理だわ
外野がとやかくいう事じゃなくこれは本人の気持ちの問題で
意識混濁で倒れる危険でなかったら、止めさせろとは言えないと思う。
11 名前:匿名さん:2018/10/22 18:45
残り200メートルだっけ?
それまで何キロ走ってきたんだろう?
私が審判なら今回と同じ対応すると思う。
確か入社1年目の選手だったよね?
本人が這ってでもたすきを繋ぐって意思がすごく感じられたよ。
12 名前:匿名さん:2018/10/22 19:14
情報番組のコメンテーターの言葉をながら聞きしたんだけど、
200mもあるからたすきを繋いだとしてもレースの結果に繋がらないし
彼女の将来を考えれば監督が即座に止めるべきだったって。その意見に賛成だ。
13 名前:匿名さん:2018/10/22 19:23
>>4
骨折した時点ですぐ棄権すれば骨折だけで済んだのに、200mも引きずったら手や膝の傷口からばい菌入って治療も長引くし、手首や半月板もヤバそうで復帰もさらに遠退く。下手すりゃ選手生命にも響く。悪循環アンド悪循環。
あの審判は人情的には良い人だろうけど、競技関係者としてはダメ。
14 名前:匿名さん:2018/10/22 20:03
凄い根性だとは思うけど、映像は見ていられなかったです。

あしたのジョーの歌に
足を挫けば膝で這い
指を挫けば肘で這い
っていうのが思わず脳内に流れた。
15 名前:匿名さん:2018/10/22 20:42
>>9
これは違うよね。
16 名前:匿名さん:2018/10/22 20:52
監督はモニターで見て即座に棄権させろと指示を出したそうだよ。

でもそのとき監督は10キロ離れた地点にいて、監督の指示が監督→運営→現場のどこかでうまく伝達しなかったんだって。

監督も苦しかったと思うよ。
だから監督は責めないであげてほしい。

動画見る限り、他の選手が追い抜く時に体当たり(もちろん故意にではないだろうが)して、あの女の子選手が倒れてしまい、その時に骨折したのではないかな。
ぶつかったその選手も心苦しいだろうね。
17 名前:匿名さん:2018/10/23 00:38
やるしかない、進むしかないっていう心境だったんだろうね。
次の走者の人が泣いて待ってたけど、あれはもうクイーン駅伝出られん!っていう
悔し涙だったんだろうか。
本人がやりたいんだったらやったらええが。体調なんか本人にしかわからん。
18 名前:匿名さん:2018/10/23 07:29
>>16動画見る限り、他の選手が追い抜く時に体当たり(もちろん故意にではないだろうが)して

故意では無いにしろ、走者妨害だよね?
19 名前:匿名さん:2018/10/23 07:33
うちの息子(22歳)があの姿見て一言。

何であんなことやってんの?

俺なら転がっていくな。
その方が早いし。


だって。
ワイルドすぎるわ。
20 名前:匿名さん:2018/10/23 07:45
>>16
遠すぎで分かりにくい映像しか見てなかったけど、はっきりした映像は他にあったの?
私が見てたテレビでは、ぶつかってないって言ってたけど。
21 名前:匿名さん:2018/10/23 07:55
>>20
上に飼いた人とは私は別人だけど、私が見たのと同じ映像かな。
かなり離れた映像で、しかも画面の端っこなのでとてもわかりにくいけど、私が見たテレビではぶつかってますねと言ってたよ。
一昨日の夜見たテレビだったけど。
22 名前:匿名さん:2018/10/23 08:12
>>21


はっきり映っていないからなんとも言えないよね。
追い抜き際に、足を引っかけられたみたいにも言われているしね。
飯田さんの事を追い抜いた選手が真実を話してくれればいいけどね。
23 名前:匿名さん:2018/10/23 08:35
観衆も多く、映像にも残るのに、悪質なこと(わざと体当たり、足引っ掛けなど)するとも思えない。
実際にしてしまったとしても、不運な偶然によるものではないかな。
だからこそ当たってしまった選手とチームは名乗り出てほしいね。
早ければ早いほど、叩かれることもなく許されるだろうに。
今なら「仕方ないよ、競技中だもの。気にしないでいいのでは」という雰囲気だろうけど、時間がたって映像からユニフォームや順位などでどのチームの選手か割り出されてから「実は・・・」となったら「なんで早く言わないんだ」という空気が生まれてしまうかもしれないし。
24 名前:匿名さん:2018/10/23 09:14
今朝、現場で見ていた観客のおじさんが証言してたよ。
急に足がグニャっとなって走ろうとしたけどまたグニャっとなって、3回くらいグニャっとなってその後這い出したって。
疲労骨折だったのかなと思った。
グニャっとなった時にぶつかった(ように見えた)のかも。
ゴール手前で連絡が来た時には本人に確認したら「走らせてほしい」と言われたから続けさせたって話も出てた。
25 名前:匿名さん:2018/10/23 09:20
疲労骨折ならはっきり本人から言ってもらわないと、ぶつかったと思われてる選手が中傷されてて可哀想。
26 名前:匿名さん:2018/10/23 09:37
誰が中傷なんてしてるのー!
そんな話になってる???
飛躍しすぎじゃない??
27 名前:匿名さん:2018/10/23 09:44
>>26
ここでも故意じゃなくても走者妨害とか書いてる人いるじゃん。
テレビでもぶつかってるとか言ってる番組もあったみたいだし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)