育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7018365

視聴率調査

0 名前:匿名さん:2018/10/22 16:06
視聴率って関東地区900世帯、関西と名古屋地区それぞれ600世帯、その他200世帯。
視聴率ってたったこれだけの世帯調べて発表してるんですね。
そして調査会社は電通の子会社ビデオリサーチ一社のみ。
デジタル時代なんだからもっと確実な数値が出る調査方法があるはずなのに。
信用できないですね、視聴率なんて。
1 名前:匿名さん:2018/10/22 16:48
依頼受けたことあります。
うちはほぼケーブルテレビしか観ないので、こんな調査なんて参考にならないなと実感しました。
全国ニュースなんて興味ないし、地域のイベント情報やお祭り中継を食い入るように観ているんです。
こういう調査は、色々なキー局をまんべんなく観る人のほうが結果に繋がると思う。
2 名前:匿名さん:2018/10/22 17:10
例えば紅白40%、ほぼ2人に1人が見てる計算。
でも視聴者(高齢者重視)の一部の数値ですと説明書きしてもらいたいものだね。
3 名前:匿名さん:2018/10/22 17:20
録画も入れればいいと思う。
4 名前:匿名さん:2018/10/22 17:59
>>3

録画してでもも見たい人は無視だよね。
5 名前:匿名さん:2018/10/22 23:07
>>1
謝礼は出るの?
6 名前:匿名さん:2018/10/23 00:58
関東地区の世帯数って1,800万超だって。
7 名前:飽きたー:2018/10/23 14:22
ちゃんと調べて相撲になったらチャンネル変えてる事気づいてー
8 名前:匿名さん:2018/10/23 19:21
実際の視聴率を企業が知りたいとなった時
新しい視聴率の会社が出てくるのかねえ。
9 名前:匿名さん:2018/10/23 19:38
テレビを見るのは若い人が少なくて高齢者が多いとなると、高齢者の好みの番組が高視聴率になるのかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)