NO.7019913
教えて、タイムラインに企業の宣伝
-
0 名前:匿名さん:2018/10/23 09:33
-
何人かの知り合いがタイムラインに企業の宣伝を
載せています。
LINEは使ってますが、ゲームとトークたまのスタンプ購入です。
このようにタイムラインに企業宣伝を載せるって、
何かメリットがあるの?
タイムラインが企業宣伝ばかりで、最近は見てもないんだけど、たまに見ると、いつも同じ人たちがその時々に宣伝あげてるの。
鬱陶しくてすごく嫌です。
分かる方いますか?
-
1 名前:匿名さん:2018/10/23 09:41
-
何の企業かな?
もしかしてLINEギフトキャンペーンじゃない?
クジ引いて当たればコンビニでもらえるやつ。
-
2 名前:匿名さん:2018/10/23 10:16
-
>>1
あーそれかも。
今日来たやつは、
一日分のビタミンがなんちゃらっての。
-
3 名前:匿名さん:2018/10/23 14:11
-
ラインでつながってる友達の氏名が記載されてその下に来るDMはありませんか?
あれは何?
-
4 名前:匿名さん:2018/10/23 14:12
-
>>3です。
途中で送信してしまいました。
その友達はタイムラインに文章を乗せてはいないんです。
ただ特定の友達の名前でそういうのが来るって感じ?
いつもその氏名は決まっています。
-
5 名前:主:2018/10/23 14:20
-
>>4
そーそー。
それの事なんです。
タイムラインに載せるメリットがあるのかなあ、って。
-
6 名前:匿名さん:2018/10/23 15:24
-
>>5
あれって、いいね押しちゃったら投稿になっちゃうよね?
その人の嗜好が丸わかりというか何というか…。
<< 前のページへ
1
次のページ >>