育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7020970

中2女の子の飛び降りの件

0 名前::2018/10/23 18:55
中2の子が、中学校で飛び降りを図って
下でマット敷いたり受け止めようとしてた先生とぶつかって二人とも大怪我したという件
見てた子10人も気分が悪くなって搬送されたらしいんだけど
何でみんなのいる学校でできるのだろう。
何があったのだろう。
綺麗な校舎だったけど、公立?私立?
色々疑問です。
1 名前:匿名さん:2018/10/23 19:03
皆の前でやりたくなる程ひどい思いを味わった結果の事なんじゃないの?
もしくは、止めてほしいか・・。
2 名前:匿名さん:2018/10/23 19:19
学校や学校の子たちに恨みがあったんじゃない? 迷惑をかけたかったんだと思う。
3 名前:匿名さん:2018/10/24 02:09




4 名前:怖っ:2018/10/24 04:14
>>3
何?
酒に酔ってるの?
眠剤効いてきたの?
5 名前:匿名さん:2018/10/24 10:18
場所なの?まず気になるのが。
飛び降りた子の神経がわからないってこと?

校舎が綺麗とか公立私立の別とか、色々疑問というスレ文に色々疑問がわくわ。
6 名前:匿名さん:2018/10/24 10:21
死にたい気持ちより恨みとか復讐とかそっちの念が強そう。

病んでいて死にたい子は遺書もなくひっそり消えそう。
7 名前:匿名さん:2018/10/24 10:31
気になること、それなの……?

どんな辛いことがあったんだろうとか、
誰かが救いの手を差し伸べれらなかったのかなとか、
その子を心配することではなく?

「他人に迷惑かけずに死になよ」
と言ってるみたいだよ、主さんの言い方は。

もし虐めが原因で行動するなら、
私は学校でするのが一番効果的だと思う。
8 名前:まあね:2018/10/24 10:40
熟慮して飛び降りたりはしないだろうから
強く叱られたりいじめられたりして限界を越えて
突発的に飛び降りたんだろうね。
これで、いじめや教師の対応に問題はなかった、とは
言えないだろうし。
9 名前:匿名さん:2018/10/24 10:55
マットを用意する時間はあったから、説得してただろうし、全くの発作的ってこともないんだが…
10 名前:匿名さん:2018/10/24 11:10
調べたら市立中学と出ましたよ。
行動が咄嗟だったのか計画的だったのか、原因が学校にあったからみんながいる学校を選んだのか、大きく話題にして欲しくて学校を選んだのか。
命が助かったのだから原因が解決されて生き続けてくれるといいなぁ。
11 名前:匿名さん:2018/10/24 12:03
遺書でいじめを書き綴るより、生きて糾弾する方がよほどこたえるんではないか。
中2だし受験も控えてるし、もしいじめなら相手を縮み上がらせてやれ!と思う。
12 名前:匿名さん:2018/10/24 12:08
>>7
そうだよね
13 名前::2018/10/24 13:27
ちょっと文書などぶっきらぼうになってしまってごめんなさい。

もしいじめなら私立でもそうなってしまうのか、
(でも公立なんですね)
私立でもゼロなんてことは無いのは勿論だろうけれど公立のゴタゴタを避けて私立受験するとも聞くし、

これ朝一の事でしたかね、
そうなると家はちゃんと出たけれど朝どうしても嫌な事があって突発的に思い至って
たまたま学校だったのか、
そうでもなければなかなか人の見てる場所でってなりにくいんじゃ無いか、とか

私も真昼間の成人女性だったけれど
ビルの角に揺らめく人影を見た時には凄くショックを受けて動揺した事があって
でもその人は周囲の説得で戻ったりしたので良かったけれど
見てしまった子もショックはいかばかりかとも色々考えて
うまく頭がまとめられずあのような文書になってしまいました。

私も子供の頃何度か消えてしまいたいと思いもしたけれど
ひっそり消えたい気持ちしかなかったので。
そう考えるとそんな客観的な選択肢も無いほど追い詰められてしまったのだろうか。
それでも最後まで助けようとした先生も色々苦しいだろうと思うとやっぱり、命は自ら断ってはいけないなと感じます。
14 名前:匿名さん:2018/10/24 13:36
> 中2の子が、中学校で飛び降りを図って
> 下でマット敷いたり受け止めようとしてた先生とぶつかって二人とも大怪我したという件
> 見てた子10人も気分が悪くなって搬送されたらしいんだけど
> 何でみんなのいる学校でできるのだろう。

> 真昼間の成人女性だったけれど
> ビルの角に揺らめく人影を見た時には凄くショックを受けて動揺した事があって
> でもその人は周囲の説得で戻ったりしたので良かったけれど
> 見てしまった子もショックはいかばかりかとも色々考えて

> それでも最後まで助けようとした先生も色々苦しいだろうと思うとやっぱり、命は自ら断ってはいけないなと感じます。

周りへの影響なんてことに考えが及ばないほど辛いから死を選んだんだよ。
自分で命を絶ってはいけないなんて百も承知でいたけど、耐えきれなくなったから死を選んだんだよ。

適当なこと言ってんなよ。

死を選んだことは、どんな事より重い結果だったってことなんだよ。

不幸中の幸いでケガですんでよかった。
主みたいな野次馬の物見遊山な奴に晒されてしまうから、これからもつらいと思うけど。
15 名前:匿名さん:2018/10/24 13:44
う〜ん、主さん、確かに考えがまとまってないんだね。

辛さを分かってほしい時には、目立つ場所でするのがいい。
学校は最適だと思うよ。

確実に死にたい時には、目立たない場所がいい。
自室や人気のない場所。

公立の揉め事は荒れた子に関することが多いけど、
死にたいほど追い詰められるのは、
意外と学校の荒れ具合とは関係ないと思う。
温室育ちの子は脆かったりもするしね。
16 名前::2018/10/24 13:45
〆ました。
17 名前:匿名さん:2018/10/24 13:47
>>14
何様だよ
18 名前:匿名さん:2018/10/24 14:05
>>17
え?
この、「何様だよ!」って
14番さんに言ってるの?
19 名前:匿名さん:2018/10/24 14:13
>>17

あなたスレ主様?
20 名前:匿名さん:2018/10/24 17:22
>>19

だろうね。
主、キレだしたね。
21 名前::2018/10/24 17:29
>>20

違います。
もう勘弁して下さい。野次馬の物見遊山だなんて言われてスレを残しておくことはできないので
もうレスしないで下さい。
私も過去無視されて消えてしまいたかったことがあります。
書き方が悪かった事は心の底から謝罪しますから、本当にもう許して下さい。
飛び降りてしまったお子さんと親族関係者の方々、怪我された先生方にも謝罪します。
申し訳ありませんでした。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)