NO.7023383
月々の支払いで、現金払いは何がある?
-
0 名前:匿名さん:2018/10/24 21:29
-
キャッシュレスの世の中についてのスレが他にあるんだけど、皆さんは毎月の支払で現金払いのやつって何があります。
わが家は新聞です。
一時引き落としにしよう!と盛んにキャンペーンしてた気がするけど、最近、下火になった?
ずっと同じ新聞で、変える気もないから、そうすればいいのに、なぜか新聞は手集金のままで、半年に一度の更新。
そう言えば、引き落としになっても更新の手続きは人が来るのかな?
それとも、キャンセルの電話しない限り、自動継続になるとかそういう契約になるのかな?
-
1 名前:匿名さん:2018/10/24 21:35
-
本スレにも書いたけど、我が家は子供の駅駐輪場の月極料金が現地で現金払い。
受付で支払うとシールをくれて、自転車にそれを貼ると月契約者用の駐輪場に置けるシステム。
月極ではなくその時払いだとちょっと奥まった遠目の位置なんだよね。
あとは月払いではなくその時払いだけど、ヤクルト。
さらに町内会費が年一回。
-
2 名前:匿名さん:2018/10/24 21:45
-
ピアノの月謝(新札)
-
3 名前:匿名さん:2018/10/24 21:46
-
新聞はもう取ってないし、月々の現金払いは何もないな。
あっ、子供の小遣いがある。
-
4 名前:匿名さん:2018/10/24 21:55
-
現金払い・・・ないなあ。
新聞は、自動継続になっています。
というより、なってしまいました。
更新がないので洗剤も何も貰えなくなって損した気分。
電話すればくれるらしいけど、わざわざするのもね。
-
5 名前:匿名さん:2018/10/24 21:55
-
うちは新聞は毎月引き落としで、人も来ません。
-
6 名前:匿名さん:2018/10/24 22:05
-
ヤクルトと新聞。
-
7 名前:匿名さん:2018/10/24 22:49
-
個人のクリニックだとまだ現金のみ、というところがある。
かかりつけの内科、耳鼻科、整形外科、歯科は現金でと言われる。
歯医者は1万円以上なおかつ矯正とか入れ歯差し歯インプラントみたいなのだけクレジットOKだそうです。
新聞は引き落としにしています。
-
8 名前:匿名さん:2018/10/24 23:22
-
>>7
主さんは、毎月決まった支払いの事聞いてるのでは?
-
9 名前:匿名さん:2018/10/24 23:30
-
言われて気付いた、ないですね。
新聞はとってません。
-
10 名前:匿名さん:2018/10/24 23:32
-
子どもの学校関係の集金。
習い事のお月謝。個人のところなんで。
-
11 名前:匿名さん:2018/10/24 23:43
-
定期購入してる子どものサプリメントがコンビニ後払いです。
毎月の現金取引ってそれだけだわ。
あ、でも以前住んでいた賃貸は、家賃も駐車場代も大家さんに現金を届けに行ってました。
家を買って賃貸契約を解約する時はすごく残念がってくれて、
それは店子が減るからではなく、勝手に子どもみたく思っていたから淋しいわって事でした。
-
12 名前:匿名さん:2018/10/25 00:04
-
前はダスキンのおばさんが毎月来てたけど、もうやめたんで、ないかなあ。
新聞取ってた時は新聞もあったけど、やめちゃったし。
-
13 名前:匿名さん:2018/10/25 00:04
-
あっ、ピアノの月謝は毎月先生に手渡しだわ!それくらいかなあ。
-
14 名前:匿名さん:2018/10/25 01:35
-
私も新聞屋さん
早くクレジットカードの手続きしなくちゃ
-
15 名前:匿名さん:2018/10/25 03:08
-
うちも新聞屋だけだわ。
-
16 名前:現金主義:2018/10/25 06:32
-
ECCの月謝
駐車場代
ダスキンモップ
ダスキン害虫
サントリーセサミンDHA
金額変わるけど
高校の問題集代模試代
美容院代
ファンケル(化粧品)代
ポイント貯める為に何もかもカード払いにしてた時もあったけど
必ず後払いだし
数字動かすだけだと使ってる感覚がないのが嫌でなるべく現金に変えている
-
17 名前:匿名さん:2018/10/25 08:12
-
新聞代は随分前にカード払いにした。それ以前は集金のおばちゃんと二言三言話すのも楽しかったんだけど。
毎月払いじゃないけど、通学定期とかコンタクトレンズとか子供が払いに行くものは現金だなあ。駐輪場は現金だけだし。
近所の人と一緒に千趣会のマンスリークラブを続けてるので、その支払いは現金で、まとめてコンビニ払い。
-
18 名前:匿名さん:2018/10/25 08:18
-
現金払いは新聞、子供の学校の集金、医療費かな。
それ以外の現金払いは全て無駄遣いな私。
主にコンビニ、外食等。
先日ためしに現金を持たずに1週間生活してみたら、たまたま集金が無くて何の不自由も無かったわ。
食費、ガソリン代等必要なものは全てカードで買ってるから当然なんだけど。
それ以来現金をほとんど持ってない。
今震災が来たら本当に困るけど…
わかっちゃいるけど、私に合った節約方法をやっと見つけた感じなのよね。
本当に目に見えて生活費がかからなくなってる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>