育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7023998

陣痛中にバランスボールで子宮破裂

0 名前:匿名さん:2018/10/25 06:38
破水して、陣痛があり、点滴されてるのに、
陣痛緩和の為にバランスボールをさせられ、って
考えられないんだけど。

私が破水した時は、トイレ以外寝てなきゃダメだったよ。

大体、ジャージャー羊水が漏れるから動きたくもないし。


以下はその報道記事↓


分娩(ぶんべん)中にバランスボールを突然使うよう指示されて転倒し、子宮が破裂して生まれた男児もその後死亡したなどとして、山梨県の30代の夫婦が大阪市東淀川区の産婦人科クリニックと担当医を相手取り、約9千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。24日に第1回口頭弁論があり、クリニック側は争う姿勢を示した。

 バランスボールは、トレーニングに用いる軟らかい大きなボール。産科医療関係者によると、一部の産科や助産院では、陣痛緩和のため用いるという。

 訴状によると、妻は大阪府内に住んでいた2013年6月、破水して入院した。ベッドに置かれたバランスボールに上半身を覆いかぶせるように乗せたが、片方の腕に点滴がつながれていたうえ陣痛もあり、バランスを崩して転倒。担当医が急きょ帝王切開すると子宮が破裂していた。男児は仮死状態で生まれて脳性まひが残り、1歳7カ月で死亡した。

 夫婦は子宮破裂は転倒が原因とし、「触ったこともないバランスボールを使うよう突然指示され、介助の看護師もいなかった」と主張。手術でガーゼを体内に置き忘れ、翌日に除去するため再手術を受けるなどの医療ミスや子宮破裂のショック、男児の介護疲れで夫婦が精神疾患にかかるなど精神的苦痛を受けたと訴え、逸失利益や慰謝料を求めている。
1 名前:匿名さん:2018/10/25 07:53
一部の病院ではバランスボール使ってるって書いてあるね。
バランスボールって、慣れないと結構難しいよね。
私も腰を打ったことがある。
2 名前:匿名さん:2018/10/25 08:02
怖すぎる。
妊娠や出産って個人差が大きいから、あまり聞かないようなことを試すのは恐いよ。
それも出産当日はじめてバランスボールなんて・・・
産院選びは大事だね。
3 名前:匿名さん:2018/10/25 09:07
バランスボールに上半身を覆いかぶさるように乗せた
というのは
座ったわけではないような気がするんだけど
抱きついてる感じ??
転倒の原因なの?
4 名前:匿名さん:2018/10/25 10:25
それは破茶滅茶だ。
訴えてよし。
5 名前:匿名さん:2018/10/25 10:36
>>3
ベッドの上での話みたいだから、ベッドから落ちちゃったような気がする。
覆いかぶさるように乗るって
臨月のお腹でバランスボールに覆いかぶさるって、想像できない。
バランスボールは丸いというより、空気が抜かれてペコペコなんじゃぁないかな。
6 名前:匿名さん:2018/10/25 10:46
>>5
うん。
丸いお腹に丸いボールじゃあね。
ペコペコでクッション代わりなんだろうと想像。
7 名前:匿名さん:2018/10/25 10:55
バランスボールは座った体勢しがみつく感じ。
やり方わからず、立って覆い被さったのかな?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)