育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7024338

子供が他所の家の車に傷をつけた、どうしよう

0 名前:匿名さん:2018/10/25 11:30
うちの子とA・Bと3人で、軽トラックのカラの荷台に乗ってジャンプして遊んでしまいました。
学校経由で連絡があり、他2名と学校へ。その後軽トラックの持ち主の家に行きました。
うちとAさんは頭を下げ傷を修理しますと申し出ました。ところがBさんだけがごねるというか
話をそらしたりなぜか一言も詫びず、Bくんの生い立ちやら苦労した話など関係のない話をしています。
そのうち軽トラックの持ち主が「僕も子供が好きだし小さい頃そういういたずらをしたことが
あるから、誠意を持って謝っていただけたら修理なんて言わずにいるつもりだった。
けれど誠意を感じられないのでやはり修理をお願いします」と言いました。

それは仕方ない、元々その覚悟はありましたがBさんの態度によりそうなったことに
心の中ではムッとしていました。

ところがその後3で割ろうという話になった時にまたBさんがごねだし
「でもうちの子はいつもAくんに従ってやるからうちの子がしたくてしたわけじゃないかも」
「3で割るのはおかしいよ、うちの子くんが一番張り切ってジャンプしてたみたいだし」
「うちの子は元々そういうことするタイプじゃないのに」って。

とりあえずはうちとAさんとでお金は立て替えました。
でも何度もBさんにカネカネと話に行くのもつらくなってきました。
もうこのまま泣き寝入りでもいいかなって。
そういうお宅の子だってわかっただけでいいかな、どうでしょう。
1 名前:匿名さん:2018/10/25 11:36
釣りですか?
2 名前:匿名さん:2018/10/25 11:37
ご主人は何て言ってる?
父親が出てくると態度変わる人もいる。
あくまでご主人は最後の切り札。
3 名前:匿名さん:2018/10/25 11:48
Aさんは何て言ってるの?
立替分はいくら?
4 名前:匿名さん:2018/10/25 11:58
私だったら、Bさん夫婦がそろっているときに一度話しには行くけど
そこでごねたらもうおしまいにしてその人には関わらないようにするな。
5 名前:匿名さん:2018/10/25 12:00
諦めたらゴネ得でまたやるんじゃない?
連帯責任だよね。
6 名前:匿名さん:2018/10/25 12:02
トータルいくらだったの?
皆さん個人賠償責任保険は入ってないのかしら?

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)