育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7026561

ペンギンのプロファイリング

0 名前:BAU:2018/10/26 11:53
ペンギンのプロファイリングしませんか?

本当に障害児(男児or女児)を育てているのか。
障害児サイトを覗き見して、ネタだけピックして書き込んでいる小梨なのか。

どう思われます?
1 名前:匿名さん:2018/10/26 11:59
今回あのスレには参加してないけど、ペンギンで登場したときには衝撃的でした。
その後あんまり見てないけど、本当に目的がわからない。
ところでみんなペンギンでわかるの?
2 名前:匿名さん:2018/10/26 12:01
デブスで暇な小梨だと思う。
3 名前:匿名さん:2018/10/26 12:21
ペンギンて小学生板で時々暴れてるあの人のこと?
4 名前:匿名さん:2018/10/26 12:59
精神遅滞でシモのトラブル。
年齢と行動が全く合致していない。
学校を巻き込んだ対処のゴリ押し。

これは譲れない設定みたいなんだよね。

これは現実なのかな。


その他についてはバリエーションあるけど。
5 名前:匿名さん:2018/10/26 13:04
どんなに有意義なレスをもらおうと
理解できない、わかったふりすらせずに
華麗に?スルー。
そして同じことを何度も何度も投稿して
堂々巡り。
6 名前:匿名さん:2018/10/26 13:26
子供の年齢が合わない気がするのであれは創作かなと思っている。
7 名前:匿名さん:2018/10/26 13:39
ペンギンは統合失調症。

なんか、似た響きのタイトル漫画がむかしあったような気がする。
8 名前:匿名さん:2018/10/26 13:40
私も障害ある息子がいるんですけど。
あの人たまにしか来ないでしょう。
日々の生活に波があって、どうにもつらい時にあのような投稿をして気分晴らしてるんだと思う。
普段は抗不安薬飲んで何とか乗り切ってると思うんですが、子供が学校でトラブル起こして先生とか周りの親から苦情が来たり、健常児親には何ともない事でも障害児にはできないような事を目撃した時に辛くてここでうっぷんを晴らす為に書き込みに来てるんじゃないかと思った。
小さい頃、特に小学校の低学年の頃が一番ピーク、幼稚園とは全く違うし電話も出たくない買い物も近所には行きたくないと私は抗不安薬飲んで一日中引きこもっていました。
だからあの人噂板には来ないでしょう、あくまで小学生板の中だけで。
噂板に来ると辛口で傷つくのがこわいからなんだと思う。
ホントは障害児板のほうが痛み分かる人多いし有益な話ができると思うんだけど、親であるペンギンさんが子供を障害児であると認めたくないんだろう、だから来ないんじゃないかな。
言ってもスルーされるというなら、追い出すような事も言わず、コメントしないでスルーしてあげてほしい、どのみち1〜数日の一過性のものです。
ロングスレになっているけど、あちこちでばらまかないんだと思ってそれはそれでよしと思ってあげていいんじゃないでしょうか。
吐き出した後不思議と落ち着くんですよ、でPCの向こうで今日はくたびれたね手抜きしてどっか外食しようか好きなもの食べに行こうってなってると思うんだ。
9 名前:匿名さん:2018/10/26 23:49
ペンギンとは?
だれか教えて!
10 名前:匿名さん:2018/10/26 23:53
小学生板の「先生たちが冷たい」の主。
数年前から同じようなスレ立ててる。
11 名前:匿名さん:2018/10/27 00:23
数年前は息子は高学年で、修学旅行が近づいてるのに未だにオムツをしているのでどうしたらいいか、と言ってたんだよね。
12 名前:匿名さん:2018/10/27 01:38
下の子は女子で小学生、上の子は男子で中学生、旦那は給料のかなりの部分を飲み歩く人で、あまり家にいない。本人は病気持ちだがやむを得ず働いている。本人は友達はいないと思う。それと、上の子はまともな子ではなさそう。

たまに見かける人なんだけど、あれがそうじゃないかと思っている。
13 名前:匿名さん:2018/10/27 06:15
いや、確かペンギンちはシングルで母一人子一人って言ってた。
ホントかどうか分からんけど。
14 名前:匿名さん:2018/10/27 06:26
たぶんこれが一番最初だ。
宿泊学習のおねしょ、ってタイトル、ペンギンという名前で2013年11月4日になってる。
もっと前からいたっけ?
kosodate119.com/thr_res/acode=0/ctgid=129/bid=4035/tid=6607632/
15 名前:匿名さん:2018/10/27 07:21
男の子が中学生で修学旅行にオムツがどうのというのを見た記憶が。
2.3年前かな?
今は昔に戻ってるのかも。
16 名前:匿名さん:2018/10/27 13:30
>>14
ペンギンスレは最初から読んでたはずなのに、今読み返してみたら再び衝撃だった。
(私がつけたレスもあった)

でも5年前で6年生が初登場の設定だったのか。
あれはネタなのか、ネタじゃないとしたらフェイクミスなのか、ミスと言うよりその都度(スレ立てのたびに)以前自分で書いた設定を忘れちゃったのか、なんだかわからないけど、ペンギンスレを全部ピックアップすると年齢設定バラバラなんだよね。

ネタじゃないとして、本当のところはいま何歳なんだろうか。

まあどっちにしても、ペンギン本人がマジ基地だよ。
ガチの糖質なんだと思う。
17 名前:匿名さん:2018/10/27 13:41
>>16
私は、マジ基地、糖質とかじゃなく、
軽度〜中度の池沼だと思ってる。
息子は遺伝。
だから息子の障害も認めたくないんじゃなく、
理解できない。

軽度の池沼の人を数人知ってるから、
何となくそう思ってた。
18 名前:匿名さん:2018/10/27 13:46
誰かが小学生板でペンギンスレを上げてくれた。
でも内容が内容なだけに読む気になれない…ごめん
19 名前:匿名さん:2018/10/27 13:46
>>17
無知でごめんなさい、池沼って…?
20 名前:匿名さん:2018/10/27 13:51
>>19

書いていいのかな。
知的障害の事。
21 名前:#19:2018/10/27 13:54
>>20
調べてみたら「2ちゃんねるで生まれた差別用語・使わない方がいい」ってありました。
わざわざありがとうございました。
22 名前:匿名さん:2018/10/27 13:56
子どもはもう大きいんだけれど、フラッシュバックというやつで、辛い記憶が戻ってしまうのかも。
それをアドバイスされても今更だから受け入れられない。
でも彼女にとっては過去ではなく、現在の苦しみだから認めて欲しいとか。
23 名前:匿名さん:2018/10/27 16:52
ペンギンさんのスレは昔からあまりちゃんと読んでないけど
変わり者って事はわかる。
でもさ、主さんも相当変わり者だと思う。
24 名前:匿名さん:2018/10/27 17:27
>>23
>>でもさ、主さんも相当変わり者だと思う。


だよね。
25 名前:匿名さん:2018/10/27 19:21
こんなスレ立てなくてもペンギンさん大体わかるから、いちいちこんなスレ立てる気にもならない。
ペンギンさんは放置、このスレ主は関わりたくない。
じゃ出てくんなと言うんだろうけど、ハイ今後出てきません。
26 名前:匿名さん:2018/10/27 19:26
>>25
なんか言ってることがわからない。
「ペンギンさん大体わかる」?
一体なにを知ってるって言うの?

で、このスレの主さんに関わりたくないって?
なんでそこまで不快感?
全然意味不明。

ペンギンと同類?
って聞いても出て来ないんだったね、ごめんごめん。
27 名前:匿名さん:2018/10/27 19:27
ペンギン、好きですよ。
先日も水族館行ってきました。
なんのことか分からないけど、人をペンギン呼ばわりなんてペンギンに失礼です。
うるさいガキより、ペンギンのほうがずっとお利口さんです。
28 名前:匿名さん:2018/10/27 19:29
>>25

あなたがペンギン?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)