育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7030026

43歳 2人目

0 名前:コスモス:2018/10/27 23:50
43歳で2人目を妊娠しました。
長男は7歳。小1ですが自閉症です。
私は糖尿て高血圧。パートでヘルパーしてます。
主人はサラリーマン49歳。安月給。

賛否あると思うのですが、
あなたが私の立場なら
出産どうされますか?
1 名前:匿名さん:2018/10/27 23:54
産まない選択肢しかない。
そして今後も夫婦生活をするなら
ピル飲めないならパイプカット。
2 名前:匿名さん:2018/10/27 23:56
実家とか頼れる人がいるなら産む。
あとは貯金がけっこうある、とか。

羊水検査など、できる検査をしてからだけど。
3 名前:匿名さん:2018/10/27 23:59
こういう場だから正直に言うけど、産むワケがない。
更に言うと、なぜそんな状況で避妊しないんだ。
人間として無責任にも程がある。
他人様に産むなよとはまさか言えないし言うつもりもないが。

診察受けたの?
下手したら自分の命をかける出産になりかねないよ。
産む結論を出したのかどうか知らないが、普通の妊娠だって考えなきゃいけないことたくさんあるのに
あなたの場合リスク多すぎだし産むデメリットばかりな状況なんだけど、
ご主人はどう考えてるの?
4 名前:匿名さん:2018/10/28 00:00
主さんの体が心配なので
出来れば産まない方がいいかな
と思います。
5 名前:匿名さん:2018/10/28 00:02
自閉症のことはよく知らないし、糖尿や高血圧のことも大変そうとしか。

そんな私ですから、もう一人育てるのはやっぱり大変そうとしか思えません。
6 名前:匿名さん:2018/10/28 00:04
まずは主さんの体が心配です。
お医者さんと相談をして、後悔をしない
選択をしてね。
7 名前:匿名さん:2018/10/28 00:10
間違いなく産みません。
一家で路頭に迷う図しか想像ができない。
8 名前:匿名さん:2018/10/28 00:11
30代半ばで一人目を産んだ。糖尿も高血圧も無かったけど、妊娠中毒症になり、血圧が高くなってヒヤヒヤしました。

小1の子供さんのことを考えると、私なら産みません。
9 名前:匿名さん:2018/10/28 00:26
私なら無理。
産むだけでも大変なのに育てられる!?
仕事は?上の子は?
その歳でお産のリスクとか考えてる?
ましてや高血圧の糖尿。40代の体にはキツイと思うよ。
10 名前:匿名さん:2018/10/28 00:27
障害児の弟妹、親は安月給のじじばば、母親は糖尿。
特に障害児の弟妹なんて間違いなく不幸でしかない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)